• ベストアンサー

別アカウント同士のJoplinでのノート共有方法

メモアプリJoplinのユーザーAとユーザーBが特定のひとつのノートを共有することはできますか? Aがノートを作成し、Bとの共有を設定すると、BのJoplinアプリからそのノートを閲覧または編集できるようになりますか? もし可能ならその設定手順を教えてください。 条件:A、Bともに、Joplin cloudではなく、one driveで利用している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答できます。 Joplinは複数のユーザーでノートを共有することができますが、現在のバージョンでは直接的な共有機能は提供されていません。しかし、OneDriveを利用している場合、共有する方法があります。 以下に共有の手順をご説明します: 1. ノートを作成するユーザー(A)は、OneDrive上にJoplinのデータフォルダを作成します。このデータフォルダ内にはノートの情報やファイルが保存されます。 2. データフォルダをOneDrive上で共有します。共有の権限は、ユーザーBが閲覧および編集する権限を持つように設定してください。 3. ユーザーBは、自身のJoplinアプリで、Aが作成したデータフォルダをOneDrive上から同期します。Joplinのアプリ内の設定で、同期先のデータフォルダのパスを指定してください。 4. 同期が完了すると、ユーザーBはAが作成したノートを閲覧および編集することができるようになります。 この手順に従うことで、JoplinのノートをOneDriveを介して共有することができます。ただし、ノートの同期や共有には適切な注意が必要です。ノートが同時に複数のユーザーによって編集される場合、競合やデータの衝突が発生する可能性があるため、注意する必要があります。 以上が、Joplinのノートを共有するための一般的な手順です。追加のサポートが必要な場合や、具体的な問題が発生した場合は、Joplinの公式サポートやユーザーコミュニティにお問い合わせいただくことをおすすめします。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

sharpen246
質問者

補足

回答ありがとうございます。 加えて質問です。 この方法だと、Aが作成したノート全てが共有されることになりませんか。 複数のノートの中、特定のひとつのノートだけを共有したいのですが、それも可能ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エバーノートの共有について

    エバーノートを複数の人と共有して使用したいと思っています。 AさんがBさんを招待して【(1)ノート】を共有出来る様にしました。 Aさんは【(1)ノート】にアップロードも出来るし、編集も出来ます。 しかし、Bさんは閲覧しか出来ません。編集するには、プレミアム会員になる必要があるという事までは、理解しました。 そこで質問したい事は、AさんもBさんも【(1)ノート】にアップロードを出来る様にするにはどうしたらいいのでしょうか? プレミアム会員に1人でもなれば、同じノートにアップロード出来る様になるのでしょうか? ちなみに、今、無料会員で試しにやってみましたが、共有の【(1)ノート】には、Bさんではアップロード出来ませんでした(閲覧はできます) 教えて頂けると非常に助かります。 宜しくお願い致します。

  • ノート共有アプリ探してます。

    閲覧頂き、ありがとうございます。 ノートを複数人で共有出来るアプリを探しています。 写真のようにA、B、Cのようにカテゴリーを分け、その中でまた細分化したノートを共有出来るアプリを探しています。 例えば、TimeTreeというスケジュール共有アプリのように誰でも投稿ができ、それがすぐに反映され、確認出来るようなアプリはありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 特定のPC同士(ユーザーアカウント同士)のみで共有フォルダを使いたいの

    特定のPC同士(ユーザーアカウント同士)のみで共有フォルダを使いたいのですが。 タイトルにも書きましたが、共有フォルダに関しての質問です。 現在vista(PC-A)のほうに共有フォルダをつくり、アクセス許可をeveroneに設定して、xp(PC-B)でもフォルダの閲覧が可能な状態です。 とりあえず共有できているので問題はないのですが、アクセス許可をeveryoneではなく、PC-B単体のアカウントに指定することは可能なのでしょうか?もし、可能ならば設定方法を教えていただければ幸いです。

  • アクセスデータの共有について

    アクセスのデータベースファイルを共有することについて質問です。 共有フォルダにDBを置き、「ツール」-「オプション」で共有設定にするということは分かります。 このDBを、ある特定のユーザは編集(データの入力・デザインの編集等)でき、他のユーザは読み取り専用で使用する(情報を閲覧するだけ)ということは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WinXP home editionでのファイル共有の方法について

    はじめまして、こんにちは。 WinXP home editionでのファイル共有の方法について教えてください。 今、A(Win 2000 professional)とB(Win XP home edition)というパソコンがあったとします。 AのほうではBからアクセスしてきてもパスワードなどで特定のユーザーだけに書き込み権限を与えたり、読み込みだけの権限を与えたりできるのですが、Bのほうではファイルを共有するとパスワード等で保護できずに、同じネットワーク上ならば誰にでも読み込みだけできるように共有をするか、または誰にでも共有してファイルの変更も許可する設定しかできません。Win2000のように特定のユーザーだけに読み込み権限だけを与えたり、特定のユーザーだけに書き込み権限を与えるということはできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルファイルの共有について

    パソコンが複数台あるとしてエクセルファイルの共有について質問させてください。 自分のパソコンをAとして、ウィンドウズ8、エクセル2013を使用しています。 その他のパソコンをB、C、Dとして、ウィンドウズ7、エクセル2010を使用しています。 自分の使っているパソコンでエクセルファイルが2つあります。 エクセルファイルAとエクセルファイルBとします。 エクセルファイルAは、どのパソコンでも見れるようにしたいです。 ただし、編集して保存するのは、自分のパソコンのみ限定にしたいです。 手順として、ホームグループの作成、自分のパソコンのエクセルファイルAを右クリック→ 共有→特定のユーザー→名前のところに自分のパソコンとホームグループが表示されている→アクセス許可のレベルを読み取りにチェックされているのを確認 この作業であっていますでしょうか? また、エクセルファイルBに関しては、その他のパソコンBにだけ共有できるようにして なおかつ、どちらのパソコンからでも編集、保存ができるようにしたいです。 どちらのパソコンでも開いて同時に編集とかはしないです。 そうなるとややこしそうなので・・・ この場合の、設定手順をご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 共有できるメモアプリ

    色んな人と共有できるメモアプリを探しています! 欲しい機能↓ iPhone Android など幅広い機種対応 同時編集可能 無料 上記の機能があるおすすめアプリあれば教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • アカウント別でもピクチャ等見えています。見えなくなる方法

    windows Vistaで、1台のパソコンを2個のアカウントで使っています。(A・Bとします) どちらのアカウントからでも、どちらのピクチャも見れます。 片方のアカウントからだけ、見えなくする方法はありますか? (AからBのピクチャは今まで通り見える。BからAのピクチャは見れえないようにする) Aのユーザーフォルダの中にあるピクチャを右クリックしてプロパティ→共有タブ→共有の停止 をやってみたのですが、「共有を停止できませんでした。このフォルダは共有フォルダにあります」と、共有のままです。 どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • ネットワーク上の共有フォルダの管理

    よろしくお願いします。 ネットワーク上にA部店、B部店、C部店、管理部店があり、管理部店には 共有PCが1台存在している。 (各部店のPCユーザはすべて「管理者権限」でユーザ名は「USER」です。) 管理部店の共有PCの中に共有フォルダA、共有フォルダB、共有フォルダCがある。 A部店のPCからは共有フォルダAのみ閲覧できる B部店のPCからは共有フォルダBのみ閲覧できる C部店のPCからは共有フォルダCのみ閲覧できる という具合に設定したいです。 条件として A部店からは共有フォルダB及びCを見ることはできない。 B部店からは共有フォルダA及びCをみることはできない。 C部店からは共有フォルダA及びBを見ることができない。 どのように設定すればできるのか、また上記のように設定できるソフトが あれば教えてください。 よろしくお願いします。 プラットホーム:Windows7 Pro

  • 2つのアカウントでDドライブを共有しない方法

    win xpを2名のユーザーで共有しています。 Aは自分でアドミンアカウントです。 BさんはAのファイルを見られないようにしています。 Cドライブ13Gのうち 空きが2G Dドライブ19Gのうち 空きが9G です。 A(自分)からDドライブ→ファイルCドライブへ移動したところ、Bさんからも Dドライブの中身が丸見えです。(もともと丸見えだったんですね?) 慌てて、Cに戻したのですが。移動したいファイルがCからDへ 2G程あります。中身は写真とMP3です。 BさんからDドライブの特定のファイルをアクセスできないようにする 事はできないでしょうか? 共有の→ローカルでの共有とセキリティ→このフォルダをプライベートにする をやろうとすると、この部分が薄くなっていてできないんです。 共有ファイルは一切ありません。どうか教えていただきたいので お願いします。 初心者な質問で申し訳ありません。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • コミュ障な社会人が友達を作る方法とは?
  • 社会人になってからの友達作りのポイントとは?
  • SNSを活用して友達を作るための方法とは?
回答を見る

専門家に質問してみよう