• ベストアンサー

ゲーテ B2 Lesenの解答について

Goethe Institut B2の試験のModulltest、Lesen: Teil1 について。 なぜ1の答えがdになるのか、8がbになるのかわかりません。 https://www.goethe.de/pro/relaunch/prf/materialien/B2/b2_modellsatz_erwachsene.pdf 1について、dの6行目 “Das Thema „Auto“ sehe ich…“ が該当するとは思うのですが、例えばbの下から3行目 „Mein Auto, ein Cabriolet, nutze ich…“ のところで、毎日仕事で使っていると書いてあります。これはGebrauchsgegenstandに含まれないのですか?それとも私のGebrauchsgegenstandの認識が間違っているのでしょうか。 8についてはそもそも問いに“alleine“ と書いてありますが、alleineで食事を楽しんでいるとは誰も明言していない気がするのですが、なぜbになるんでしょう。 一応bは6行目の“…schick essen gehen“とかそのあとの“ zu einem guten Steak sage ich…“辺りが当てはまるのかなとは思うのですが、alleineとは書いていないですし、それなら例えばaの5行目“ auch als Veganer kann man…“でもいいのでは?など思ってしまいます。それともここで言うalleineは何か別の意味なのでしょうか? 長文失礼いたしました。ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mousike
  • ベストアンサー率93% (15/16)
回答No.1

どちらも単語の意味の取り違えです。 1の設問中の Gebrauchsgegenstand は、「日用品」という訳語があてられることが多いと思いますが、単純に毎日使うものという意味ではありません。日常の必需品で、使えなくなるまで使用する耐久消費財です。bの女性は贅沢好きで、仕事へ行くのに必要もないオープンカーを毎日使用しているということです。夏には屋根を開けて楽しむ娯楽品、贅沢品で、たとえ毎日使っているとしても、必要不可欠な日用品とはいえません。dの男性は、車はあるときは必須で、あるときは便利な移動手段としかみなしておらず、日常に必要な役割以上を求めていないので Gebrauchsgegenstand です。aの男性とcの女性は車を持っていないので該当しません。 8の設問中の allein は、一人で食事をするという意味ではありません。zählen は「価値、意味がある」という意味で、後続のzu不定詞句を受けます。4人のうちの誰にとって、食事の時に楽しむことだけに意味があるか、という問いの「だけ」が allein の意味です。bの女性は、人生は一度きりなので、健康よりも高級なステーキを食べる方がいいという考えです。食事を健康にすることはできるかもしれないが、そうしなければいけないものではない(Gesund kann, aber muss Essen nicht sein)、という意見で、これが「楽しむことだけに意味がある」に該当します。aの男性はヴィーガン、cの女性も原則として肉食を避け、dの男性は有機食材を利用、肉もそんなにたくさん食べるわけではないと言っているので該当しません。

ichbinda
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 解答求む!数B!

    数Bベクトルの問題です。 △OABにおいて、辺OAを2:1に内分する点をL, 辺OBを2:3に内分する点をM, 辺ABの中点をNとする。 線分LMと線分ONとの交点をPとするとき, ベクトルOPを ベクトルOA=ベクトルa ベクトルOB=ベクトルbを用いて表せ。 という問題です。 一応図形も載せておきます。 解答方法をよろしくお願いします!

  • ゲーテについて

    「理解できないものを嘲笑するのは人間の常道である」とゲーテが言っているそうなんですが、出典はどこなんでしょうか。ホントにゲーテがそんなことを言っているんですか?詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • ゲーテ

    このゲーテの名言のドイツ語原文を教えてください。 「我々は知っているものしか目に入らない」

  • ゲーテについて

    ゲーテについて、教えてください。どんな人物だったんですか。 ドイツ人・詩人ということは知っていますが・・。 よろしくお願いします。

  • 数Bの問題です。解答が欲しいです。

    【問題】 0゜≦θ<360゜のとき、次の不等式を解いてください。 (1)sinθ≧√3/2 (2)cosθ<1/√2 (3)2sinθ<-1 (4)2cos+√3≧0 以上です。 よろしくお願いします。

  • ゲーテの言葉を教えてください

    ゲーテが、 「ひとかどの作品をつくる人は、ひとかどの人物でなければならない」 というような主旨のことを言ったのだそうですが、ドイツ語の原文をお教えいただければ幸いであります。可能ならば出典も合わせてお教えください。宜しく、お願い申し上げます。

  • ゲーテの名言?

    昔何かのエッセイで 『ゲーテの名言に「大作を書こうとするな」という言葉がある。大作を書こう書こうと思っていると結局一文字も書けない、ある日突然大作は生まれず、日々書き続けた結果として大作になるのだ。』 といった感じの文を読んだことがあり、逆説的な言葉のインパクトと言葉の意味がすっかり気に入り頭に残っているんですがホントにゲーテの名言だったのかが最近思い出せなくなりました。 この言葉を聞いたことがある方、誰の作った名言かわかる方、あるいはもしかしてこのエッセイから?と思った方、回答お待ちしております。

  • ゲーテの小説について

    最近読んでいた本に 『ゲーテの小説に、若くして死んだ少女を悼んだ恋人が、少女の遺体に防腐措置を施してガラスケースに入れ、身近に置くシーンがある………』 という一節を見たのですが、読んでみたいのでこのゲーテの小説のタイトルが知りたいです。 検索してみたのですが分かりませんでした。 ご存知の方がいましたらお願いします。

  • ゲーテ的人間

    ゲーテ的人間とはどのような人間のことですか?

  • ゲーテの言葉?

    ゲーテの言葉で「すぐに批判的になる人間は想像力に乏しい」というものがあるそうですが、出典を教えて下さい。イエーツが引用していて知った言葉なのですが、どの作品で語られているのか、気になって仕方ありません。よろしくお願いします。