• ベストアンサー

エリザベス女王杯の予想をお願いします。

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.2

あたらなくってもいいという無欲の予想です。 ◎ ① ブレイディヴェーグ ○ ⑦ ジェラルディーナ ▲ ③ ハーパー ☆ ⑨ アートハウス △ ⑤ イズジョーノキセキ △ ⑮ ビッグリボン

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 mtさんも2着ルージュエヴァイユが抜けてしまいましたね。 アートハウスは見せ場たっぷり。13着に沈みましたが、馬体を絞って川田騎手が再び騎乗すれば好走は大いにありそうです。 イズジョーはキセキ起こらずの8着でした。うーん。 無欲の予想も結果が出ず残念。 またの回答、お待ちしてます!

Honey-Hunter
質問者

補足

人気上位を押さえつつ、☆以下は結構な穴馬。 イズジョーは有馬記念を境に戦績が下降気味。ジェラルのそうですが、ピークを過ぎた感があって手を出しづらいところなんですが…。 ビッグリボンは前走から状況が大きく一変しているだけに、軽視するのは禁物かもしれませんね。

関連するQ&A

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 JBCを2レース的中、万券決着のアルゼンチン共和国杯的中。マイ予想の抜け目を回答者様の推奨馬で見事に補填(大歓喜)。ありがとうございます、ありがとうございます。 そして本日の土曜競馬。武蔵野S、デイリー杯2歳Sをともに3連複的中ですよ! どうしたんだ俺…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はエリザベス女王杯と福島記念です。 回答の際は印の強弱と、◎だけでもいいので推奨理由をぜひ。 まずはエリ女から。 アーモンドアイやディアドラがいなくても、メンバーは結構充実してます。 意外と高配当が付きそうです。 ◎レッドジェノヴァ…牡馬相手の京都大賞典2着を素直に評価 〇フロンテアクイーン…このメンバーなら十分勝負になる。順調&堅実 ▲ワンブレスアウェイ…牡馬相手に連続好走。人気皆無でも ☆クロコスミア…去年は2着。穴を明けるならこれ △カンタービレ…秋華賞好走。ディープ産駒だし 中距離向き、かつ順調度を重視しました。 というか、人気どころが微妙なんですよね。いうほど?という感じで。 モズカッチャン…去年の覇者。困ったことに熱発明け リスグラシュー…距離微妙。モレイラの腕でどこまで ノームコア…秋華賞を回避したひ弱さが気になる この3頭で決まっても全然おかしくないんですが、あえて評価を下げてみました。 馬券はアルゼンチン共和国杯。 みっともない買い方? なあに当たればいいのよ(ゲス顔で。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 月曜日のJBCはレディースが700円ほどガミ、スプリントは3着抜け(ブルドックボスは買ってたのに)、クラシックは40円のガミ。まあまあかな(白眼)。 土曜競馬は東西重賞を華麗に外しつつ(あんなん取れるか怒)、9レース中6レース的中で大幅プラスでした。よし! 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日日曜はエリザネス女王杯と福島記念の2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはエリ女からいきましょうか。 現時点でのマイ予想はこちら。 ◎クロノジェネシス…秋華賞を叩いた強み。2200mも問題なし 〇ラヴズオンリーユー…オークスでは◎を圧倒。予定が少々狂った分だけ↓ ▲スカーレットカラー…8枠16番が本当に残念。覚醒はしてます ☆クロコスミア…3年連続2着はある。乗り替わりは気にしない △ラッキーライラック…2200mは長いんじゃないかなあ △サラキア…牡馬相手に好走続き。爆問田中の◎ 今年は3歳勢が弱いともっぱらですが、 それじゃ今回の古馬勢はというと…微妙に足りてない。 クラシックで好走してきた2頭が出るなら、そこから行くしかないでしょ。 クロコとサラキアの激走に期待してます。 ここまでのトータル収支は-16800円(号泣。 少しは取り戻したい…。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は東西両メインを的中。みやこSは巴賞以来の万馬券的中でした。 その余勢を駆っての土曜メイン。グレープブランデーって何(混乱)、 アルマはともかくケツァルはどこいった(錯乱)と、散々な結果となりました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは京都メイン、エリザベス女王杯の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 最近のマイ予想が、御大清水成駿氏とベタかぶり。 ついに私も予想力が氏の域に(白目)。 ・ラキシス…オールカマーを始め、牡馬相手の好走を素直に評価 ・ヌーヴォレコルト…秋華賞は「負けて強し」。叩き3戦目でまだ余力残し ・メイショウマンボ…牝馬同士なら見直し。2人気はびっくり ・アロマティコ…陣営の泣きコメは軽視。大外でもデータは好走を後押し 以下、フーラブとキャトル(ともに鞍上の一発)、ショウナン(好走多い秋華賞組)、 ディアデラ(本格化)を3連複の△に。 スマートとホエールは2200mが微妙、ヴィルは休み明けで、買っても△までとします。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 お休みさせていただいた先週の4重賞、2勝2敗で収支はマイナスの通常営業(苦笑。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はエリザベス女王杯、そして裏では妙味たっぷり福島記念。 ダブル的中で懐をぬくぬくさせたい所存です。 まずはエリ女。回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 役に立つのか、はたまた無能の能書きなのか。 やや渋り気味の馬場を考慮したマイ注目馬は4頭。 ・クイーンズリング…秋華賞好走を素直に評価。内枠は厳しいかなあ ・シャトーブランシュ…馬場が渋ればこの馬の出番。人気薄で激走するタイプ ・ラキシス…昨年の覇者。大阪杯で見せた渋馬場での剛脚再び ・マリアライト…オールカマーを叩いて上昇。末脚は強烈 ・ヌーヴォレコルト…堅実無比。不調の岩田騎手がイン突きにこだわらなければ タッチングスピーチは良でこそと見て評価↓。 ルージュバックは順調さを欠いての休み明け+評価と実力のバランスに疑問符で△。 準OP勝ち上がり組の4頭も押さえの押さえで。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 JBCクラシック(3連単)と京王杯2歳S(3連複)を的中。マイ予想を晒さないレースは絶好調です…。 今週はエリザベス女王杯。皆様の相馬眼と予想力をお借りして的中を目指します。 予想と併せ、馬券の券種も明記していただけますと非常に助かります。購入点数と配当をBA進呈の基準とさせていただきます。 ではマイ予想。 ◎ヴィルシーナ…実力最上位。雨予報で展開も有利 ○ホエールキャプチャ…スランプ脱出。距離がやや不安? ▲メイショウマンボ…3歳勢の筆頭。まだ余力ある △ハナズゴール…距離微妙も差脚堅実。3着候補 △オールザットジャズ…鞍上プラス。まだ見限れない △アロマティコ…この馬も差脚強烈で 逆神・境和樹の指名馬はエディンでした。狙ってましたが買い目から除外です。 デニムは内田博の絶不調(JBC3レース&今日のファンタジーSで人気馬をぶっ飛ばす)が気になり、現時点では軽視しています。 3連複BOXが本線。 ◎○▲軸の3連複フォーメーションで、皆様の推奨馬を買い目に入れる予定です。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週はスレ立てをお休みさせていただきました。大変申し訳ありませんでした。 アル共は押さえの3連複BOX的中でトントン、みやこSは1・2着を買いながら痛恨のキングズガード抜け。JBC3レースは回顧するのが嫌なほどのボロ負けと散々…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。きっと当たっているんでしょうなあ(くそっ)。 まずは京都メイン、エリザベス女王杯の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。BA選考&買い目の参考とさせていただきます。 牝馬一線級がほぼ揃い、いつにも増して難解なレース。 どこからでも買えますねこれは…。 ◎ヴィブロス…府中牝馬Sを叩いて上昇。8枠16番はちょうどよいハンデ? ○ミッキークイーン…昨年3着、宝塚も3着。鉄砲OKなら買える ▲ディアドラ…田んぼ馬場の秋華賞であの差し。良ならもっと切れる ☆クロコスミア…単騎で行けそうだけど、こういう時は意外と散りやすい △スマートレイアー…鞍上がなあ…。武豊なら☆以上でした △ルージュバック…世界のムーア。牝馬同士だとナゾの能力半減で △3枠2頭…切るの怖いなあ。枠で押さえるか 昨年の勝ち馬クイーンズリング。追いかけていただけに切るのは忍びないですが…。 皆様の評価を参考にします。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 武蔵野Sはモーニン軸の○△△で撃沈。デイリー杯2歳Sは3枠と5枠だけはないだろうと思ったら3枠の馬が2着(馬名を調べる気も起きない)。天気は小春日和、口座は木枯らしが吹き抜けるすっからかんじょうたいですよ、とほほのほ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はエリザベス女王杯と福島記念の豪華二本立て。W的中で幸せな1週間を過ごしたい(切実)。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはエリ女。 割りと素直に決まったので、なんだかイケそうな気がする。 ◎マリアライト…2年連続制覇に期待。戦歴が他馬とはレベルが違う ○タッチングスピーチ…休み明け問題なし。鞍上で評価は3割増し ▲マキシマムドパリ…格下でも牝馬が相手なら。京都の鬼 ☆ミッキークイーン…実力は文句なし。いつもと違う調整過程に一抹の不安 △ヒルノマテーラ…キツいローテも出てくるからには。末脚強烈 クイーンズリングは1600mまで、シュンドルボンは1800mまでのイメージが強くて、現状では軽視。 3歳馬2頭は魅力を感じませんでした。

  • 阪急杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 印をつけた7頭が上位7位までを占めたのに、馬券を外してしまったフェブラリーS(泣 己の馬券下手とセンスのなさには呆れますよホント…。 東京と京都の最終R的中で何とか連敗はストップ。今週はばっちり当てたい。頼む、当たって…。 まずは阪神メイン、阪急杯です。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 高松宮記念に繋がる重要なステップレース。好メンバーが揃いました。 内枠から順にマイ軸候補を。 ・ミッキーラブソング…京都金杯3着は立派。距離短縮は好都合 ・オメガヴェンデッタ…京都金杯惨敗は度外視。適距離に戻って見直し ・ミッキーアイル…海外帰りのローテと人気で疑問の鞍上が不安。実力はいうまでもなし 連下としてヒルノ、マイネル、ドンキ、ケントオーの4頭。 7頭ならBOXでもいいかな?

  • 日経新春杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 シンザン記念的中で開幕週をプラス収支で終える奇跡が長く続くわけでもなく、土曜は買ったレースがことごとく「惜しくない」ハズレ。いや、フェアリーSが2着ホウオウ抜けの1・3・4・5着があったか(3連複7頭BOX…)。 まあ何にしてもヒドい結果の一日でした。皆様はいかがでしたでしょうか。 明日は京都メイン、日経新春杯一本勝負です。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。買い目だけの回答ですと、BA選考と予想の参考にできませんのでよろしくお願いします。 「まるで当たる気がしない」と書いておけば、もしかしたら当たるかもしれないマイ予想。 ◎ムイトオブリガード…着実に力を付けた長距離砲 〇シュペルミエール…遅れてきた長距離砲。体質強化で ▲ノーブルマーズ…低人気で輝く穴馬。京都も時計要する馬場も合う ☆グローリーヴェイズ…強い4歳馬。高速馬場の方が合いそうな気がする △ルックトゥワイス…準OP圧勝→ここは昨年勝ったパフォーマと同ローテ △メイショウテッコン…武騎手がぎりぎり残すかもしれない アフリカンゴールドとウインテンダネスは皆様の評価を参考にします。 馬券はシンザン記念。 帰ってきた配当は今日の馬券で消えました(泣。

  • 日経新春杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 スレ立てをお休みした月曜・フェアリーSも3連複150.4倍を的中! 30年以上にも及ぶ長い馬券購入歴で初めてとなる「4レース連続での重賞的中(しかも4レース全て万馬券)」というナゾ快挙を達成しました! 5連続を狙った愛知杯は…すいません、あれは無理。出走表を眺めて「ああ、これは当たらないな」の予想が的中しました(苦笑。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は豪華2重賞。まずは先に始まる京都メイン、日経新春杯から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 格下馬にも余裕で印が打たれる、何とも微妙なメンバーが揃いました。 まるで当たる気がしねえ(笑 ◎タイセイトレイル…伸び盛りの長距離砲。JCは度外視 〇サトノガーネット…55kgを背負わせたハンデキャッパーの眼力を信じる ▲アフリカンゴールド…アル共3着を評価。京都もOK ☆ロードヴァンドール…人気皆無。こういう時こその逃げ馬 △レッドジェニアル…京都実績と鞍上だけが頼り レッドレオンの評価が難しいなあ。 モズともども、皆様のご意見を参考にします。 メロディちゃんは49kgでもさすがに買えませんよね…よね!? 馬券は左がシンザン記念、右がフェアリーSです。 毎週こうありたいものです。