• 締切済み

大学 協定校とは

ある行きたい海外の大学があって、行くことが目的ならFラン大学で良いのでしょうか? たぶん、ゼロの状態から留学申請するより、日本で大学生扱いの状態で留学希望するのでは全然違うかなと思っているのですが

みんなの回答

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (545/1054)
回答No.1

「行きたい海外の大学」があるようですが、行ってどうしたいのですか? 例えば海外の大学に入ってそこで卒業し、その国で働いたり、大学院に進学したりしたいのですか?それとも、例えばキャンパスが素敵だから例えば1年くらいその大学に通い、その町で暮らしたいのでしょうか? 「日本で大学生扱い」で留学する場合、交換留学とか協定留学と呼ぶ形になります。あくまでも日本の大学に籍を置き、海外の大学に「お客さん」として行き、1年とか半年とか勉強して帰り、日本の大学を卒業する。学歴は日本の大学卒のみ。多くの場合は海外で取った単位を認められる。 これとは別に「学位留学」と呼ばれたりする留学もあります。日本の大学は関係なく、海外の大学に「入学」します。その大学を卒業し、そこで学位を取る。学歴はもちろん、海外の大学卒ということになります。 全然違うものですね。手続きも違うし、かかる費用も、大学を出たあとの学歴も、多くの場合は難しさも。 協定留学は一般的には大学内で募集され、定員よりも希望者が多ければ学内選考があります。Fラン大学でも、協定があれば学内選考に勝ち抜けば行けますね。(但し、普通はその学内選考に応募する為には語学力や、大学での成績など条件がありますが) ゼロの状態から海外の大学に学位取得のための留学(卒業留学などという人もいます)する場合は、それぞれの大学が要求する語学水準を満たした上で選考を受けることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の海外協定校?の意味

    留学の項目なんかでドイツのどこどこ大学、イギリスの〇〇大学、アメリカの△△大学 みたいに書かれていますけどどういう意味ですか? 希望者で成績優秀だったら何ヶ月かそこの大学に留学できるという意味なんでしょうか? 大体何人ぐらい行けるものなんですか? 留学であって編入や卒業扱いとは違いますよね?

  • 日本の大学と留学

    例えば海外留学に力を入れている日本の大学に入学して、その大学の制度で留学する場合、「日本の大学生が一時的に留学した」というだけになるのですか? 日本の大学生を辞めて、海外の大学に籍を移すことはできないのでしょうか? (そうしたら必然的に日本の大学は辞めるという扱いだと思いますが)

  • GPAの仕組みを教えてください

    いわゆるFランというか、そんなにレベルが高くない学生のGPAが満点だったとします。 例えば東大生で講義の内容もメチャクチャ難しくてGPAが悪かったとします。 この場合でもし海外留学のために成績を出すならば前者の人間のほうが「GPA満点か。優秀な人間だな!」ってならないですか? (海外の人は日本の大学なんてそんな詳しくないでしょうし) 日本人の感覚ならば、東大か…内容も難しそうだもんなって思うでしょうが。 でもそれでGPAが悪くて留学もできなくなるようであるならば、なんだかおかしな仕組みの気もしますが。(レベルが低い大学のGPAと同じ扱いなら)

  • 浪人するかFラン大学に進むか。

    受験が終わりました。 活発な部活動をずっとしていたこともあって、 受験勉強を始めたのは昨年の春から。予備校に通い勉強してきました。 昨年の5月に母が癌で入院10月に母を亡くし、 父に家事をほぼ任せる状態で勉強していました。 そして受験が終わりましたが結果は振るわず安全校しか受かりませんでした。 安全校のA大学は、私の夢に直結するような講座を開いており、 商科大学ということもあり、勉強しやすい環境にあるのかな?と思いましたが インターネットで調べるとやはりFランということで 評判はよくないようです… 安全校のB大学は1年間の海外留学ができるという経験ができる点では魅力的なのですが Fランで小さい大学のため不安は沢山あります。 こちらの大学にも希望の講座はあり 学校の先生にはとても推されているのですが 1年間勉強を頑張ってきてFランの大学というのも悔しいです。 親には浪人するならMARCH以上と言われており、私自信浪人するなら法政などを狙いたいと思っています。 しかし正直1年かなり真剣にやってFランしかうからなかった私があと1年でそこまで達するのかというと自信がありません… 勉強は嫌いではなく好きなので変わらず勉強は続けられると思いますが 父にまた1年家事を任せるというのも気が引けてしまいます。 しかし勉強を真剣にできる環境がFランの大学にあるのかー… ゼミなどに学生は真剣に取り組んでいるのか まじめな友人をつくることができるのか 就職はまともにできるのか など進学にも不安があり、どうするのが得策か迷っています。 もし皆さんならどのような選択をしますか? 最終的な判断が自分にあるのはわかっておりますが ご意見お聞かせください。お願いします。

  • 海外留学生を積極的に受け入れている大学

    海外で教育にたずさわっております。 Aランクの実力のある学生は希望する日本の大学に入学できますが、それ以外の学生が日本に留学希望した場合、海外からの留学生を積極的に受け入れている実績のある大学を検索できるサイトがありましたらご紹介ください。

  • 海外大学と日本の大学における就職

    はじめまして。僕はこのたびオーストラリアに留学を予定し、海外の大学も決めようかなと考えておりました。しかし先日、海外の大学は日本の大学に比べて日本の就職で低く評価されると聞きました。正直このことを聞いてかなり揺らいでいる状態です。実際そんなに違うものなのでしょうか?どんなに些細なことでも結構です。ぜひ参考にさせてください。回答よろしくお願いします。

  • Fランク大学とはどこ?

    関西の大学への進学を考えているんですが、 Fランクの大学というのが具体的にどこなのかわかりません。 自分は摂神追桃あたりを狙っているんですが、 2ちゃんねるなんかを見ているとFランのような扱い・・・ 実際どうなんでしょう?

  • 海外の大学に編入or大学院入学

    私は今、日本の大学の1年生です。海外の大学編入か大学院留学をしようと思っています。大学での1年留学というのは今の所、考えていません。 私は大学編入をして、海外の大学を卒業しようと思っています。しかし不安な点があります。 まず日本の大学を卒業しておいた方が良いかです。私の大学はいわゆる難関私大と言われる大学で、就職は日本でしようと思っているので、就職のことなどを考えるとこのまま辞めてしまうのは何となくリスクが多い気がします。ちゃんと日本の大学を卒業してから、海外の大学院に行き勉強した方が良いのでしょうか。 ちなみに就職は、マスコミ関係(出版・通信社)か旅行会社を希望しています。 よろしくお願いします。

  • 海外の大学や大学院に行かなくても日本で十分?

    新聞で海外に留学する日本人が減っている、という記事がありました。まわりに聞いてみたら、大学院の修士課程くらいまでは日本で勉強できるんだから、何も海外にいかなくてもいいんじゃないかなあ、と。 英語ができればいいとはおもうけど、日本語で深く理解しておいた方がいいんじゃないかなあ、とか。 私の大学は海外へ留学とかいうレベルではないのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 大学の無償化について

    大学無償化を訴えている人に限って、 Fラン大学を無償化しろとまでは言わないのは何故ですか? あくまでも私の予想ですが、 米国イオンド大学のような大学とは名ばかりの詐欺会社が補助金をせしめに現れにじり寄ってくるからだと思うのですが、 違いますか? 私もFランとまではいきませんが頭の悪い大学でした それでも、外国人との交流して一緒に政治デモ活動とかして コロナ禍でも大学四年生の就職希望者のうちの就職率95%というかなり高い就職率維持していたので どうせ大学を無償化するならFラン大学まで無償化してほしいなと思いますけど