• ベストアンサー

医療脱毛

pluto1991の回答

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1991/6600)
回答No.3

レーザーは黒いもの(ひげ)に反応して発熱する→高熱が毛根にダメージを与える。→永久に毛が生えない。 という仕組みですから抜いてしまった毛根にはまったく効果がありません。 まずは生えそろうまで辛抱し、脱毛に行く日の朝は「深剃り」をしないで行くことです。あまり長いのもよくない、長いと燃えるので皮膚がミクロの火傷をするのです。ぎりぎり毛の頭が表皮に見えている程度ですね。 男のヒゲは体毛の中で一番太いものですのでツルツルになるには8回ぐらいの施術が必要です。 毛周期に合わせて最低4週間をあけて通ってください。 クリニックによってはニードル脱毛の方が効果があると言って薦められます。(高い)でもレーザーで大丈夫だとおもいます。 レーザーは人間の細胞を焼き殺すような行為なので医師(の指導の下に看護師が行うのですが)つまりスキンクリニック(皮膚科医院)でしか施術ができません。 光脱毛=「サロン」(脱毛サロン、美容サロン)、はパワーが少ないため効果は限定的。 なのでせっかくならクリニックへ行ってくださいね。サロンより高いですが永久脱毛は一生の宝物になります。安ければいいというものではないと理解してください。

関連するQ&A

  • 髭の脱毛をサロンや医療脱毛で受けている検討してる人

    今髭の脱毛をやっている人で光の脱毛をしている人はどんな理由で選んでいるのでしょうか? 安いから、痛みが少ないから将来的に生やしたいからとう色々あると思いますが光脱毛受けてる方教えて下さい。 個人的に髭に困るならトラブルケアや医療脱毛だなと思ってしまいますしこれから髭の脱毛を医療脱毛で受けようとしているので他の方がエステやサロン等で受ける理由が知りたいです。 誰か教えて下さい。

  • 医療レーザー脱毛の治療についていろいろ教えてください。

    医療レーザ脱毛のクリニックに通いたいと思っています。 髭がとにかく濃く半日で口周り全体にザラザラ感が目立ちます。半日で泥棒みたいな髭になります。  後、すね毛も濃いのですが、 まずは髭を何とかしたいと思っています。 ここでいくつか質問があるのですが、 もし、髭を医療レーザで脱毛した場合、もう生えてこなくなるのでしょうか?きれいになりますか?  すね毛や腕毛もしたいのですがツルツルになるのじゃなく永遠に薄くなりたいのですがそういうのはできるのでしょうか?  後、髭の口周りの範囲なら医療費は平均どのぐらいだと思いますか?

  • ひげの医療脱毛について

    ひげの医療脱毛について 湘南美容整形外科は医師が脱毛をして強い出力の機械を使用しておりますが、ゴリラクリニックも医師が脱毛して強い出力の機械を使用していますか? また、値段はゴリラクリニックのほうが高いですが比較してどちらがひげ脱毛に強いと思いますか?(個人の感想で大丈夫です)

  • 医療脱毛

    私は現在進行形でサロン脱毛をしています 3、4年ほど通って全身脱毛しました コースが終わりそうになると次の契約を勧められ、 押しに弱い私はそのたびに契約してきました。。 以前よりだいぶ薄くなったとはいえ まだ気になるところが沢山あります (私は元々物凄い毛深く、男性よりも濃いです) そこで、医療脱毛をしようと思い、ここ数ヶ月は サロンで勧められても頑張って断ってきました。 そこで質問なのですが、今までサロン脱毛して 薄くなった毛に医療脱毛は何回ほどで効果があるのでしょうか? 通常3~5回で効果があると聞きますが、 サロン脱毛して薄くなった毛に1回では効果ないのでしょうか?? コースで申し込んだほうがいいのか、 あまりお金もないので単品にしようか迷ってます…

  • ひげ医療レーザー脱毛について

    女性なのに、アゴ・鼻の下にヒゲがあります。しかも本数も多く、太い!化粧では、隠し切れなくなってきたので、医療レーザー脱毛を考えています。医療レーザー脱毛を受けるうえで不安なことがいっぱいあります。女性で、顔のヒゲを医療レーザー脱毛された方詳しく教えて下さい。 ・どこの医療機関が良いですか?(病院名を具体的に…) ・費用はどのくらい? ・どの位の期間で無くなりますか? ・レーザー脱毛直後は化粧して帰れますか?(皆さんどうやって外に出てるのでしょう) ・レーザー脱毛後は、皮膚は赤くなったり、はれたりしますか?(何日くらい?家族にばれたくないので…) ・後遺症は大丈夫でしょうか? 教えて下さい。お願いします。本当に悩んでます。

  • 医療脱毛とエステの脱毛について

    現在医療脱毛中です。肌が弱いし、エステは何となく不安だったので皮膚科で医療脱毛中です。効果に付いては文句はないのですが、ただ、エステの脱毛金額をみると皮膚科に比べてずいぶん安いようです。皮膚科の方が出力が大きいとか、エステの脱毛は法律違反だとか色々あると思いますが、何故あんなに金額に差があるのでしょうか?そこまで効果に差があるのでしょうか?ご存知の範囲で教えて頂ければと思います。

  • 肌が弱いと医療脱毛はできないのでしょうか?

    医療脱毛で肌荒れすることがあるって聞いたのですが、肌が弱いと医療脱毛はできないのでしょうか? 肌がもともとそんなに強いほうではないので、肌荒れしたらと不安です。 効果は医療脱毛より薄いといいますが、家庭用の脱毛器とかのほうが安全でしょうか?

  • 医療脱毛をしてから・・・

    医療脱毛をしてから、1.5~2ヶ月ほど、間をあけて、 2回目の脱毛と説明では、書いて合ったりするのですが、 そのぐらいの期間の方が、抜け落ちとか、綺麗に早く効果があるのでしょうか? 費用が高いので、3ヶ月ぐらいあけて、行きたいのですが、 それでは、あまり、効果ないですか? 詳しい方、経験ある方、回答お願いいたします。

  • レーザーによるひげ脱毛

    先日、美容外科でひげのレーザー脱毛を行ったのですが、全く変化がないように思えるのですが、これはいいのでしょうか?毛には成長のサイクルがあって、1回レーザー脱毛を行ったところでひげがなくなるわけではないというのは理解したのですが、今生えているひげはレーザー脱毛でなくなるわけではないのですか? 実際にやったときに、最初なので、少し弱い出力でと言われたのですが、今生えているひげの毛根も少しずつ破壊していくということなのでしょうか?

  • 脱毛に詳しい方!!

    脱毛に詳しい方!! 髭脱毛 体の脱毛考えています 一番効果得られる通い方 通う間隔教えて頂けないでしょうか? 髭は体より早く通いたいですが体も髭も一緒に脱毛するので どれぐらいの間隔が一番効果ありベストな間隔でしょうか? よろしくお願い致します!