• 締切済み

胎児の性別について

sonomamadeiiの回答

回答No.2

5円玉に糸を通して 右手で持って吊るしてください。 お腹の赤ちゃんのことを念じてください。 右に廻ったら男の子。 左に廻ったら女子です。(本当!)

関連するQ&A

  • 胎児 性別が変わった方

    妊娠9ヶ月です。 8ヶ月ごろ一度健診の際に聞いてみると「見えないから女の子だと思う」との回答でした。 9ヶ月の一度めの健診で再度確認していただいた所 「葉っぱっぽいし、8~9割女の子だと思いますよ」と言っていただきました。 私自身、どちらでもよいのですが なぜだかずっと「男の子」のような気がしていたこと、産まれたら違ったという話も聞くことが不安でして(既にお布団はピンクにしてしまったのですが) 最近の検査は間違いは少ないとのことですが9ヶ月、臨月での診断と産まれたら違った方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 胎児の性別について

    現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 妊娠6ヶ月になりたての健診で、6~7割男の子と言われました。 上の子が男の子ということもあり、強く女の子を希望していたので正直ショックでした。 その後、性別を聞くのが怖くなり産まれてくるまで聞かない方向にしました。(産まれたら諦めがつくので) 医師にも、性別は聞かないと伝えましたが太ももの測定の時にいつも一瞬何かが見えるので、エコー画像を診るたびにドキドキしてしまいます。 この間頂いたエコーの写真(太もも部分)が長男と同じなのでやっぱり男の子なのかな~と思っています。 医師に聞く勇気はないので、どちらか性別判断お願いします。

  • 胎児の性別について

    妊娠18w6dです。本日検診で「男の子のシンボルは今のところ見えない」と言われました。女の子の確率の方が高いでしょうか? またエコーから性別など予測できれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 胎児の性別

    こんにちは。 胎児の性別ですがどちらの可能性が高いと思いますか? 先生からは女の子の可能性が高いと言われたのですが、、 エコーやDVDを観ると男の子のような気がしてたまりません。 23w4dのエコーになります。 多数の御意見よろしくお願いします。

  • 胎児の性別が分かりへこんでしまった

    30代初マタです。 健診で「ついてますね」と言われエコーにもはっきり見えました。 男の子と分かりショックを受けた自分を嫌に思っています。 昔からの理想は上が男の子、下が女の子でした。 ですが妊娠前から義母に孫をせがまれ考えが変わりました。 義母は私の前では「性別は問わない」と言いますが 主人にだけ「男の子男の子!」と言っていたのを知り嫌になりました。 主人は長男なので跡取りを生むのは自分だと自覚はしていました。 でもあまりにも会う度(しかも妊娠もしていないうちから) 「○○家の孫!」と言われ続けうんざりしました。 初めは「跡取りもあるし男の子は生みたい」と考えていたものの せがまれるうちに反発心が芽生えてしまったのだと思います。 また妊娠直後から直感で「女の子?」と思う事が多々あり、 身ごもった体と胎児との繋がりに幸せを感じていました。 自分にしか分からない感覚だと喜んでいました。 もし男の子と分かっても愛情は変わらないと信じていたし 現に大切に思う気持ちに今も変わりはありません。 ただどうしても義母に伝えたくありません。 男の子と分かった時の反応を思うと目を塞ぎたくなります。 義姉の子供(男の子)をベロベロ舐めまわしているのを見ているので 自分の子が、さらに男の子に対してそうされると思うとゾッとします。 つわりで苦しんでいる時に主人の嫌いな物を食べられなくなった私に 「息子の血だ!息子に似ているんだ!」と喜ばれたのも嫌に思いました。 子供が生まれてから自分がおおらかな気持ちで義母に対応出来るか不安です。 今はどうしても「抱かせたくない、触らせたくない、二人きりにさせたくない」という 意地悪で心の狭い考え方しか出来ずにいます。 胎児が男の子と分かった方、また男の子のママさん、 義母にこんな風に思う事ってありましたか?? 主人の事はとても大切なので義母も大切にしたいです。 どうすれば気持ちを切り替える事が出来るのでしょうか。 ご意見ください。 ※中傷誹謗はご遠慮下さい。幼い自分に嫌気が差しているのは自分で承知です。

  • 胎児性別判断

    現在24週3人目妊娠中です 16週の検診で男の子っぽいといわれ 20週に間違いない男の子だよ といわれましたが、 先日転院した新たな病院で あら?男の子っていわれたあ? 挟まっててみえないのかも 女の子っていってるんぢゃないから 心配しないでねーといわれました!! これは20週の時のエコーで ↓してるのが男の子のシンボルらしいです 男の子といわれて次の検診挟まっててみえなかったり した方いますか?? どちらでもいいんですが、 気になって.... 医師の方や、妊婦さん、ご意見まってます

  • 性別の知り方

    現在妊娠7ヶ月です。 1ヶ月前の健診では「女の子かなぁ」と言われてたんですが、先週行った検診では「おちんちんにも見えるし、まだ断定できないなぁ」と言われてしまいました。どっちでも健康な子ならいいのですが、早く性別知りたいのも事実です。何度かこのサイトで男の子か女の子か自分で調べる方法(?)というかジンクス(?)こんな体調や体の変化なら男だとか女だとか・・・。みたいなのがあったと思うのですがよかったら教えていただけませんか?確実に分かるとは思いませんが、次の健診までに色々試してみたくて・・・。宜しくお願いします。

  • 性別どっち??

    こんにちは! エコー写真を見るのが得意な方や、実際に男女を産まれた方、その他個人の意見でもいいので色々お聞きしたいです。 妊娠5ヶ月(16週)の時のエコー写真なのですが、性別はどちらだと思いますか? 先生には「8割男の子と思うけど確定は出来ない~」と言われましたが、私は素人ながら男の子で間違いないんじゃないかなーと思ってます。^^ でも、色々サイトを見ていると突起物があったのに産まれたら女の子だった!!なんて意見もあるのでまだ女の子の可能性もあるのかな?なんて思ったり。 「女→男」はよくあっても「男→女」は少ないみたいですが、こんなにオマタを開いた状態ではっきり突起物が見えていても実はへその緒だったり、女の子かもしれない可能性はあるんでしょうか?^^; 次の健診まで4週間!ドキドキワクワクです。 次には確定されることを祈って、少々先に皆様の意見もお聞きしたいです! PS.どちらでも健康なら嬉しいので「どっちでもいい」とか「健康ならいい」とか「生まれるまで分からない」みたいなのはご遠慮ください! あくまでも友達感覚の雑談として意見・感想お待ちしてます☆

  • 主治医が変わって胎児の性別まで変わった!?

    こんにちは。 私は現在妊娠8ヶ月の者です。 前回の検診まで私の主治医をしてくれていた先生は、海外に渡ることになり、昨日から別の先生に変わりました。それまでの検診の度に胎児の性別を聞いていたのですが、ずっと、男の子だと言われ続けていました。 ところが、昨日の検診で新しい先生にもう一度聞いてみると、「なさそうだから女の子ですね」と言われました。その先生の方がベテランさんなので、女の子の確率が高いのかと思いますが、ずっと女の子だと言われ続けて、実際産んでみたら男の子だったなんてことありますか? 上二人が女の子なので、気が早い私は「今回は男の子らしいよ」と夫や義父母に言ってしまいました。特におじいちゃんがすごく喜んで、青い肌着まで用意してくれているので、伝えるに伝えられない状態です。私も男の子が欲しいと思っているのですが、流産を経験しているため今はどちらでもいいと思っています。それでも、けっこうショックはありました。おじいちゃんには産まれるまで黙っておいたほうがいいのでしょうか?産まれる瞬間まで確実にはわからないものでしょうか?

  • 男の子性別判定はいつ分かりましたか?

    只今3人目妊娠5ヶ月になりました。 先日の妊婦健診で先生が性別を見てくださり、ついてるっぽいと言われ、多分、男の子かな?と言う事でした。 お友達から男の子は見えると早い段階で分かると聞いたのですが、男の子だとどのくらいで分かりましたか? ちなみに上の子2人は女の子です。 上の子達の時は7、8ヶ月位に分かり、9ヶ月辺りで確定でした。 私と主人共に性別にはこだわってないのですが、男の子だと聞いて、男の子も育てることが出来るんだ~とワクワクしてます。 とは言っても次の健診で性別を判断するようです。 男の子だったという方、どのくらいで分かりましたか?

専門家に質問してみよう