• 締切済み

オープンキャンパスでの印象

至急お願いします オープンキャンパスでの印象を書かないといけないのですが書き始めってどんな感じにしたらいいですか? 印象が学内が綺麗、ピアノの台数とても充実している、 とにかく学生と先生の仲が良さそう だったんですけど内容薄いですか?

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9784/12192)
回答No.2

>オープンキャンパスでの印象を書かないといけないのですが書き始めってどんな感じにしたらいいですか? 印象が学内が綺麗、ピアノの台数とても充実している、 とにかく学生と先生の仲が良さそう だったんですけど内容薄いですか? ⇒内容が薄いとは思いませんが、印象を書いてもらう側の目的・意図を考えると書くことの内容も考えやすくなります。オープンキャンパスの主宰校としては、どの程度就学を希望するかを勘案したいわけです。ということは、感じたことを正直に書けばいいと思います。つまり、「○○のための学習環境が整っている」、「自分の希望する○○がよく学べると思った」などの評価のほかに、もしあれば、「○○であるともっとよいと思った」というような要望・提案的なことを書いてもよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.1

音大ですかね? ・施設が新しく清掃が行き届き清潔である ・ピアノの台数が充実し練習環境が優れている ・学生と教員の信頼関係が感じられた 少し言葉を言い換えましたが、このうち優先順位をつけ、②→③→①の順に書くといいでしょう。 <例> 先日、かねてより楽しみにしていた貴学のオープンキャンパスに参加させていただきました。 まず、(優先順位②)第一印象として ピアノの台数がとても充実し最良の練習環境があることに安心いたしました。また(優先順位③)施設が新しく清掃が行き届き清潔で、毎日気持ちよく過ごせるキャンパスであると感動いたしました。 そして何よりも、(優先順位①)学生のみなさんと気さくな先生方が、強い信頼関係で結ばれていると感じられたことが心に残っております。貴学の先生方のご指導を受け、先輩方のような信頼関係を築けるよう、気を引き締め日々の練習に没頭したいと思うに至りました。 言葉だけソレっぽく表現すれば、内容が深そうにはなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オープンキャンパスについて

    私は学校内でブラックも言われる部活に所属している高校二年生です。 夏休みの課題でオープンキャンパスに行った感想を書く課題が出ました。別に友達のを写せばいいと言っている人もいますが私的には大学へ行くことに意味があると思っていてオープンキャンパスに参加したいと思っています。 ですが行きたい大学のオープンキャンパスの日、部活が被ってしまっています。しかもその大学は県外なので部活後に行くことができず、行くためには部活を休まないといけません。 前、部活の子がオープンキャンパスに行くから早めに帰りますと言ったとき顧問の先生が「あくまで部活優先だ。おれは試合に出れなくても知らない。」と言われたそうでみんなより下手な私はもっと出させてもらえなくなりそうで怖いです。部活の雰囲気的にもみんな部活があるからオープンキャンパスは諦めるしかないよねという感じでオープンキャンパスのために休むなんてと言っている子もいます。 私は部活を休んでオープンキャンパスにいってもいいのでしょうか。行くときは仮病とかを使って休んだ方がいいのでしょうか。それともやっぱりオープンキャンパスを諦めて部活に参加した方がいいのでしょうか。

  • 初オープンキャンパス・・・

     夏休みにいろいろな大学のオープンキャンパスに行ってきます!!そこで基本的なことかもしれないですがお聞きしたいことがあるんです。   (1)学校側で説明されること以外にコレは聞いておけ!ということ    (個別相談や学生さんとかに聞くとき)      (2)これは持って行ったほうがいいというもの!      (3)見てくるポイント!    などなど、その他オープンキャンパスに行く際のアドバイスをいただけたらなぁと思います。学校の先生からは隅々までみていろいろ質問してこいとはいわれたのですが、はじめて他県に一人旅(?)&初オープンキャンパスということもあってテンパることが予想されるので入念に準備して行こうと思いまして。    それではご意見よろしくお願いします。

  • オープンキャンパス

    こんにちはっっ 夏休みも近づいて オープンキャンパスに 参加しようと思ってます 今年、受験生なのですが・・ 今度、一番いきたい大学に オープンキャンパスにいくんですが 当日は高校の方で 模試があって模試がおわってから 制服でいくつもりです 制服でいくときの注意点とか オープンキャンパスで 絶対ここは抑えといた方がいい所とか あったら教えて欲しいです オープンキャンパスにいくにあたって 化粧(ナチュラルですが)していっても 先生や教授方に不快感をあたえませんかね?? よろしくおねがいしますっっ

  • オープンキャンパス

    僕は高校2年生で理系です。 「この夏オープンキャンパスへ行ったほうがいいぞ!」 って学校の先生に言われたのですが、僕はまだ行きたい大学、学部とかがありません^^; 今になってはオープンキャンパスに行くぐらいなら家で勉強してた方がいい気もしてきました。 でもやはり無理にでも行くべきでしょうか? 回答よろしくお願いします┏| *_ _|┓

  • 初めてのオープンキャンパス………

    高1の男です。 農学を勉強したいと思っていて、来週半ばに、東京農工大のオープンキャンパス?[体験入学]に仲のよい友人数名と参加するのですが………… 初めてなので、オープンキャンパスとは何なのか?どんな服装で行けばいいのか?どんなところを見てくればいいのか?など、いろんなことが全くわかりません。 とりあえず、どんな事でもいいので教えてください。 具体的なアドバイスなどいただけると幸いです。

  • オープンキャンパス

    明日オープンキャンパスがあるんですが、制服と私服のどちらが良いのでしょうか?(説明会もあったような気がしました) ちなみに先生はどちらでもいいと言ってました。 教えてください。

  • オープンキャンパスについて

    おとといオープンキャンパスに行ったんですが、「アンケートを出してから帰って下さい」と言われてたのにも関わらず、出さないで帰ってしまいました。 アンケート用紙を探しても手元に無かったので、後から探して書けばいいかと思ったら、そのまま忘れてしまい家に帰ってから、渡された資料の中にアンケートが入っていて出してない事に気付きました。 周りの学生達はほとんどアンケートを書いてたと思うんですが、自分だけアンケートを出してないのかと思うと失礼な事をしてしまったんじゃないかとか、感じ悪いって思われたんじゃないかと色々心配です。 大丈夫でしょうか・・・?

  • オープンキャンパスでの質問

    来週オープンキャンパスに参加して来ようと思います。 そこで、相談ブースがあるのですが 何を相談してきたら良いか、アドバイスお願いします。 実はこの学校のオープンキャンパスの参加は2度目です。 前回は終了時間ギリギリで周りも片付け始め、 相手も学校の先生だけだったので思ったように質問できず、 更に説明に対する応対も曖昧になってしまいました…。 なので、今回は失敗しないように事前に質問を 考えておこうと思います。 本来は学生さんにも、先生にも質問できるので これは質問しておくといいんじゃないかというのがありましたら、 どんなものでも構いませんので回答よろしくお願いします!! 参加する学校は医療系大学です…。

  • 大学オープンキャンパス

    大学のオープンキャンパスに行くことについて質問があります。 もし合格したら家から一番近いキャンパスに通います。しかし、そのオープンキャンパスの日程が合わなかったので行ける日程の合った同じ大学の違うキャンパスに行くつもりなのですが、同じ大学でも違うキャンパスだったら学部で学べる内容は違ってきますか?合格しても通うことはないのでそこのキャンパスの施設は見ずに学部の授業内容などだけを聞いて帰るつもりなのですが。

  • オープンキャンパスで聞きたいこと

    こんばんは。 大学のオープンキャンパスでのアルバイトをすることになりました。 仕事の内容は、学校見学に来た生徒さんからの質問に答えることです。 前もって自分なりの答えを用意しておきたいので、 現役受験生や保護者の方で、オープンキャンパスで、聞きたいこと、質問したいことを、教えてください! よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ最新版を購入して昨年のデータがあるパソコンにインストールしましたが、来年のデザイン画が表示されずに困っています。解決方法を教えてください。
  • 筆まめを最新版に更新し、昨年のデザイン画が表示されない問題が発生しました。どうすれば解決するでしょうか。
  • ソースネクスト株式会社の筆まめ最新版を購入し、昨年のデータのあるパソコンにインストールしたところ、来年のデザイン画が表示されません。解決方法を教えてください。
回答を見る