• 締切済み

Temuについて

少し前にTemuに登録したんですが、さっきhttpでAmazonの支払い方法を変更してください。と来たのですが、Temuってこうやってお金稼いで安く売ってるんですかね?

みんなの回答

回答No.1

支払いを変更を促されるメールは、多分フィッシング詐欺ではないかと思いますがいかがでしょう。 (Temu自体もかなりグレーな記事が載せられていますが・・・) 支払いの変更と称して、TemuのIDとパスワード、クレジット番号などを盗み出すものかもしれませんので、注意が必要です。 ↓これかもです。 “ 【SMS】「Amazonの支払い方法を9月20日までに変更してください。」詐欺の詳細と対処“ “ SMS本文にはURLリンクが記載されていますが、リンク先はAmazonアカウント情報(メールアドレス、パスワード)やクレジットカード情報の窃取等を目的としたフィッシング詐欺サイトに接続されるため、URLリンクを開かないよう注意してください。“ https://sbapp.net/appnews/iphone/security/shiharaihouhouwohennkou-148291 “ 【注意喚起】「お支払い方法の情報を更新」と言うAmazonからのメールはフィッシング詐欺“ https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14495/ メール、SMSからの支払いに関する文章からのURLはリンクしない方が良いです。 仮に、IDやパスワード、クレジットカードを入れてしまった場合は、速やかに、IDとパスワードを変更し、クレジットカードは止めて、カード会社に連絡の上、新しいものに変更することをお勧めします。 “ ステップ1.被害にあった口座の銀行に連絡“ “ ステップ2.金銭被害があった場合は居住する地区の都道府県警察サイバー犯罪相談窓口に連絡“ “ ステップ3.国民生活センター、または消費生活センターに連絡“ “ ステップ4.フィッシング対策協議会への情報提供“ https://jp.norton.com/blog/online-scams/phishing-coping “Temu(テム、ティーム―)は、中華人民共和国のPDDホールディングスが運営するオンラインマーケットプレイス。アパレル、美容品、家電、家具などを低価格で提供している。” https://ja.wikipedia.org/wiki/Temu (画像引用) https://www.irasutoya.com/2019/03/blog-post_66.html 素早い対処ができますように! 参考になれば幸いです。

noname#260175
質問者

補足

リンクに情報入力してないですよ?! まぁ、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Temuって危なくないですか?

    激安サイトのTemuですが、使い始めて2週間経つのですがおかしい事が多すぎます。 まずpcでサイトで購入したのですが、クレカ情報を記憶しないようにしてるのになぜか次からカードの情報が記録されてたり、インストールした覚えのないアプリが3つほど入ってました。 スマホでは1度アプリを入れてショートカットを作成したのですが、危険だと思いアプリは消したのですがさっきTemuのショートカットが実行できませんでしたと通知がありました。 別端末でTemuのアプリをいれた時にはSMSでhttpでAmazonから銀行が凍結されますなどのメールが来ました。 まぁ、リンクがhttp://amagin.comかなんかでわかりやすいですけど笑 たしか同じ会社の別アプリが不正マルウェアを入れてたとかなんとか、、 最近電池の減りも早い気がするし、危険ですかね?

  • ロッテの通販サイトを利用している方、教えてください

    ロッテの通販サイトで初めて買い物をしようとしているのですが、分からないことがあるので教えて下さい。 支払いのところに残高ポイント8936とあるのですが、何のポイントですか? ロッテの会員登録はしていないし(前に登録したかな?と思いログインしようとても会員登録されてませんと出る)、Amazonペイ支払いにしてるけどAmazonのポイントでもないです…。 気になるのでお願いします!

  • amazonの支払い方法

    amazonを利用しているのですが、商品の支払い方法で代引きは無いのでしょうか? もしあるならば支払い方法の変更の仕方など教えて下さい。 よろしくお願いします

  • コンビニ払い購入ミスで支払いメール受取れなかった!

    アマゾンでコンビニ支払いで商品を購入したのですが、 登録メールアドレスを最近変更した際に誤ってメールアドレスを登録して 商品の支払い番号の記載されたメールアドレスを受け取れませんでした。 この場合はどうしたらいいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • Amazonプライム…。

    Amazonプライムに登録しようとしてしばらくして、このような文章が出てきました。 [お支払い方法の変更内容を処理していますので、しばらくお待ちください。処理が完了すると、Amazonプライムのサービスをご利用いただけるようになります。] と出てきました。 1週間経ちました。 同じ文章が書いてありました。 クレジットカードごく普通のVISAクレジットカードです。 なぜプライムのサービスが開始されないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • クレジットカードで購入すると手数料かかりますか?(アマゾン)

    アマゾンで中古の本を購入しようと思っているのですが支払い方法でちょっとわからないところがあります。 出品者の方に 「マーケットプレイスでのお支払は、登録されているクレジットカードから決済されます。お振込される必要はありません。」と聞かされたのですがこれは何もお金がかからないってことなのでしょうか?  クレジットを使っても手数料はかからないのですか? そもそもクレジットカードで何かを買うとその商品代のほかに何か料金が発生するのでしょうか?

  • Amazon

    Amazonが一部文字化けしてます メアドも最近変更して、Amazonに登録してるメアドを変更しないといけないんですが、文字化けしてるせいで、やり方がわかりません 前のメアドも忘れたし もうAmazonは使えないんでしょうか?

  • デビットカードがAmazonで使えない

    デビットカードを使いアマゾンプライムや商品の支払いなどを少し前までできていたのが今日になると急にお支払い方法の変更が必要と出てきたのですがなぜでしょうか ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • Amazonプライム会員資格?迷惑メール?

    Amazonプライム会員資格は更新を迎えますとメールが。もちろん自分はAmazonプライム会員ではありません こういう種類の迷惑メールは初めてで不安です Amazonプライムをご利用頂きありがとうございます。 お客様のAmazonプライム会員資格は、2020/11/30に更新を迎えます。お調べしたところ、 会費のお支払いに使用できる有効なクレジットカードがアカウント に登録されていません。クレジットカード情報の更新、 新しいクレジットカードの追加については以下の手順をご確認くだ さい。 1. アカウントサービスからAmazonプライム会員情報を管理する にアクセスします。 2. Amazonプライムに登録したAmazon.co.jpのアカ ウントを使用してサインインします。 3. 左側に表示されている「現在の支払方法」の下にある「 支払方法を変更する」のリンクをクリックします。 4. 有効期限の更新または新しいクレジットカード情報を入力してくだ さい。 Amazonプライムを継続してご利用いただくために、 会費のお支払いにご指定いただいたクレジットカードが使用できな い場合は、アカウントに登録されている別 のクレジットカードに会費を請求させて頂きます。 会費の請求が出来ない場合は、 お客様のAmazonプライム会員資格は失効し、 特典をご利用できなくなります。 Amazon.co.jpカスタマーサービス こういうメール届いた方他にもいらっしゃるのかなと思い質問させていただきました

  • Amazonで中古を買いたいのですが・・・

    Amazonで中古を買いたいのですが、会員登録を完了し、 会計へ進むとクレジットカードでしか支払いができません。 それ以外の支払い方法はないのでしょうか? 他にクレジットカードで払わなくていい古本屋があれば 教えていただきたいです。