• 締切済み

【ムービーシアター7】【挿入した動画がカクカクする

kimamaoyajiの回答

回答No.3

挿入する動画の情報、PCのスペック(CPUやグラボ)の情報がないので、あくまでも予想ですが。 動画の情報量に対して、CPU特にグラボ(GPU)のスペックが不足していると思われます。 それ以外にも常駐ソフトが多くCPUがそちらの処理にパワーを取られているとか、16GBあるので可能性は低いですがメモリ不足(特に4K画像になると32GBはほしい) 確認方法は同じ画像をHD画質に落として、プレビューを見てください、カクつかないようなら、GPUの性能による影響が考えられます、また4Kでも動画を1/5にカットしてスムーズにプレビュー出来るなら、メモリ不足が考えられます。それでもカクつくならPCのスペック不足と思われます(常駐ソフトに影響もある)。

zaizai22
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどグラボ性能の可能性もあるのですね。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • ムービーシアター6

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター6Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター6Wedding ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ パソコンが故障したため、新しいパソコンにインストールしようとしましたが、アクティベーションキーが制限を超えたと警告でインストールできません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアター8について。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== ムービシアター8はwindows11のパソコンでも使えますか? ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアターのライセンスについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター7/デジカメde!!ムービーシアター7 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター7 Wedding) ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10( ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンを買い替えにあたり、他のパソコンで使用したいのですが、 他のライセンスで登録し直しは可能ですか? その際はどのようにすれば可能になりますか? すでにパソコンの使用に関してはエントリーは解除しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「デジカメde!!ムービーシアター7」

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== こだわり編集中で、ホーム一覧から編集中のムービーを開こうとすると、「アプリケーションの内部エラーが生じました」となり、今まで入っていた動画や写真が消えてしまいました。復元できないでしょうか?また何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • デジカメde‼ムービーシアター7を入れたい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター7 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンを買い替えたのでできれば入れたいのですが? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • デジカメdeムービーシアター7

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター7 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10HOME ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== DVDの出力ができない 指定されたフォルダがありませんになる 外付けDVDも同じことになる ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • デジカメDe!!ムービーシアター8について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター8 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 動画(16:9で作成)取り込んで、ムービー(16:9)を作成しようとしています。動画を取り込むと、元の動画より細長くなってしまいます。どのように修正すれば良いでしょうか。申し訳ありませんが、ご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアター・こだわり編集ができない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター8 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== こだわり編集で、携帯の動画(拡張子:mp4)を選択したいが、選択できません。原因は何ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアター 出力しても動画がカクカクする

    デジカメde!!ムービーシアター8 ウェディングを使用して、結婚式プロフィールムービーを作成中です。写真の周りを装飾で囲むデザインのエフェクトを使用していますが、プレビューの段階からカクカクしています。装飾が途中で停止してしまうこともあります。 出力したら直るかと思い、出力してみましたが、プレビューでカクカクしていなかった部分もカクカクしてしまいました。解像度を落としたり、MPEGではなくWMVに変えたりしましたが、変わりません。どうしたらよいでしょうか。 動画の納期直前なので急いでいます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ムービーシアターで動画が挿入できな

    デジカメdeムービーシアター6でmp4とwmv形式の動画が挿入できません。挿入しよとすると「読み込めない形式のファイル追加をキャンセルしました」と表示されます。QuickTime7.7.5はインストールされています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。