• 締切済み

神宮球場で野球観戦

GoGoTigersの回答

回答No.2

通常の野球場だと、よりホームベースに近い方、グラウンドレベルに近い方が高い席なんですが、神宮の外野ビジター席は応援団を前にして応援がし易い外野の上中段の方がA、応援団のタクトが見えない下段がBです。Cはちょっと変則的で、レフトポール(ホームランかファウルか判定するための黄色いポール)の辺りで普通の球場なら内野席の端っこ扱いとなりそうな位置です。 見やすさはいずれもホームベースからだいぶ離れてますから五十歩百歩ですね。Aだとやや俯瞰で見れる、Bは報道カメラマンが望遠カメラを置いたりしていてめちゃめちゃ遠目だけどバッターを良い角度で見れる、Cは内野寄りなので左翼手以外の選手にちょっぴり近いのと座る位置にも依りますがブルペンで練習する投手(ビジターチーム)が見やすいかもしれません。 自チームの攻撃中はみんな立ち上がって応援するスタイルのビジターチーム(タイガースとか)だと、Aでは全員起立、Bではほぼ皆んな起立、Cでは基本着席です。 応援を目一杯楽しむならA、 時々休憩しつつも応援メインならB、 座ってのんびり観戦しつつ応援の雰囲気もちょっぴり味わいたいならC、 という感じでしょうか。 自分はビジターチーム攻撃中ずっと立ちっぱなしは体力的にしんどいので、神宮ではもっぱら外野席Cを利用しています。 買い方ですが、スワチケでも自分の操作が未熟だったかもですが、席の指定は出来なかったです。多分球場窓口で前売りを早いタイミングで買うのが一番融通がきくでしょう。

関連するQ&A

  • 神宮球場

    今度、仲間4人と神宮球場の外野指定での観戦を考えているんですが やはり列は前の方が観やすいんでしょうか? それとも神宮はフェンスがあるので、ある程度中段の列の方が 観やすいのでしょうか? また、(ビジター側は)M~Xブロックとありますがどのブロック あたりが一番いい(観やすい)のでしょうか? 神宮は初めてのため様子がほとんどわかりません よろしくお願いします

  • 神宮球場の座席について

    8/14に神宮球場に阪神戦を観に行こうと思っています。(阪神ファンです) 初めてチケットを購入します。 ちなみに彼も阪神ファンで誕生日ということもあり野球観戦をプレゼントしようと考えています。 外野指定席はすでに売り切れでした。 できれば試合全体が見れて3塁側、フェンスが邪魔にならない席が良いのですが。。。 神宮の座席表を見ると指定席A・B・Sとあるようですがよくわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 最近の明治神宮球場でのプロ野球観戦について

    外野自由席招待券が当たったのですが、座って見るには何時頃に行けばいいでしょうか。 詳細は以下の通りです。 ・日時は5/6(火・祝)か5/7(水)か5/8(木)のいずれかで、第一希望は5/6(ゴールデンウィーク最終日)です。 ・場所は明治神宮球場です。 ・対戦カードはヤクルト-広島戦です。どちらの席でも可能となっていますが、できれば広島側で見たいです。 ・チケットには「この入場券は、当日の内野A指定席・外野指定席に有料で切替出来ます。」と書いてありますが、「但し、当日券が残り少ない場合、切替は行いません。」とも書いてあります。ゴールデンウィーク最終日ということもあり、切替は無理だと思っています。 ・前日に外野入場列にテープを貼ることができるそうですが、やったことがありません。詳しい方法などを教えて頂けると嬉しいです。また、ホームページには14入口列と16入口列が記載されていますが、チケットでは13番入口と記載してあります。これはどういうことでしょうか? ・当日は3名で応援したいと思っています。そのうち2名は招待券を使用し、1名は通常のチケットを購入するつもりです。チケットが違う場合でも問題は特にないでしょうか? ・外野自由席で確実に座って見たい場合は前日に並ぶのが最善として、当日に並びたい場合はどの程度の時間に並べばよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神宮球場の外野席について

    神宮球場の外野席はレフト側、ライト側の行き来ができるのでしょうか? レフト側指定外野席のチケットを持っているのですが。 友人がライト側外野指定のチケットを持っています。 立ち見でも良いので一緒に観戦したいのですが可能でしょうか? 野球観戦初心者です。 よろしくお願いします。

  • 神宮球場でのプロ野球観戦(座席について)

    知人から神宮球場開催のプロ野球チケットをいただくことになり、 甥っ子を連れて観戦に行こうと思っています。 チケットは一塁側指定席なのですが、甥っ子が対戦チームの大ファンな上、 初めてのプロ野球観戦らしいので、三塁側での観戦を希望しています。 試合当日、一塁側指定席の座席チケットを持って行き、 差額を払って三塁側のグレードアップした座席で観戦ができれば…と考えていますが、 これは可能なのでしょうか? また、別の手段でも結構です。 このような状況で席を三塁側に移動できる方法があれば教えていただけないでしょうか。 なお、席種は、現時点では不明です。情報が足りず申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 神宮球場の外野自由席

    神宮球場のヤクルト戦は自由席が外野しかありませんが、外野席は「立って応援する」というイメージがあります。子供連れでは値段が高いけど内野指定席の方が良いでしょうか?また、何でナイターばっかりなんでしょうか?六大学野球を昼間やるからですか?六大学野球てそんなに毎日やってるのですか?

  • 神宮球場について

    神宮球場にて野球観戦を予定していますが、チケットについて教えてください。 チケットぴあにてチケット検索をすると ペアA指定席・1950 ペアB指定席・1550 というようなチケットが出てきます。 これだとお得だと思うのですが、席は普通のA指定席などと変わらないでしょうか? それともやはり、ペアではない指定席を買ったほうが良いのでしょうか。

  • 神宮球場の駐車場

    神宮球場付近の駐車場の混み具合を教えてください。 HPで見たところ絵画館駐車場が定額でよさそうなんですが 日曜日、プロ野球ナイターがある日はどうなんでしょう?

  • 神宮球場の座席

    A・B・C指定とありますが、どこの事なんでしょか?神宮の座席をみたのですが載ってなかったので、教えてください。

  • 神宮球場の座席図

    神宮球場に行きたいと思ってチケットを探していたところ 外野指定の最前列を見つけたのですが外野の最前列と言うのは 通路側ではなくて中ほどの席でも出入りは楽なのでしょうか? (隣の人に迷惑をかけずに移動出来るでしょうか?) それとも2列目以降と同様に席を立つときは隣の人にも席を立ったりしてもらわないとでしょうか? 通常の人よりも体重があるので移動のたびに迷惑かなと思ってしまい それならば通路側の席を探そうと思っています。