• ベストアンサー

pHについて

pHって、液中の水素イオンの濃度ってことなんですよね。? なぜアルカリ性のpHは7より大きいんですか? なぜ酸性とアルカリ性の水素イオンの個数が異なるのかよくわかりません。 なんだか全然見当違いなことを書いている気がしますが、教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1896/3330)
回答No.1

>pHって、液中の水素イオンの濃度ってことなんですよね。? その通りです。 ただし、水素イオン濃度が高くなるとpHは低くなります。(酸性) 逆に水素イオン濃度が減るとpHは高くなります。(アルカリ性) 濃い方が数字が低いので紛らわしいですね。 >なぜアルカリ性のpHは7より大きいんですか? 上記の通り水素イオン濃度が低い=水酸化物イオン濃度が濃い状態をアルカリ性と呼ぶからです。 >なぜ酸性とアルカリ性の水素イオンの個数が異なるのかよくわかりません 例えば塩化水素HClを水に溶かすとHCl → H⁺ + Cl⁻ となり水素イオンH⁺が増えてpHが下がりますので賛成となります。 溶かす酸か塩基(アルカリ)によってどっちかが増えるのです。

Usami555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とってもわかりやすいです。

その他の回答 (1)

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/911)
回答No.2

水のイオン積 H+数 x OH-数は一定です。 純水な水もわずかにH+ と OH-に電離しています。 この状態を中性=pH7にしようと提案した人がいて、それが一般的になったからです。 ここからOH-が10倍になるとH+は10分の1になります。それがpH8です。

Usami555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういう意味なのですね

関連するQ&A

  • ペーハー(PH)の仕組みがよくわかりません

    高校時代、化学をサボっていた馬鹿です。 超初歩的な質問ですみません。 PHは水素イオン濃度のことで、PH7より低いのは酸性、高いのはアルカリ性とのこと。 水素イオンが多いほうが酸性ということなのでしょうか? また、酸性かアルカリ性かになぜ水素イオンの数が関係あるのですか? また、『CO2(二酸化炭素)が多いとPHが下がる』そうですが、Hの原子記号1個も入ってないのになぜに酸性なのでしょうか?

  • pH値の平均の取り方について

    pH値とは、水溶液中の水素イオン濃度指数、つまり水素イオン濃度=10^(-pH)ですよね。 ということは、pH値の平均値を計算する場合はそのまま算術平均値として出してはいけないのではないでしょうか? pHの平均値を正確に求めるには、一旦水素イオン濃度に換算した上で、その指数のマイナスを計算するのがいいと思うのですが、どうでしょう。 つまり、エクセル風に記述すれば、pH(平均)=-log10(10^(-pH1)+10^(-pH2))/2)と計算するわけです。 環境省のホームページなどを見ると、よく酸性雨や公共水域のpHの年間平均値という表現が出てきますが、これらは、ちゃんとこういった方法をとっているのでしょうか? pHの平均値を求めるケースとしては、他に、一つのサンプルを繰り返し測定して平均値を求め、精度を高める場合などもありますが、試しに計算してみると、当然のことながら、値に開きがあるほど単純平均値よりも酸性側に影響された値になります。 どちらの計算がpHの正しい平均の出し方なのでしょうか?

  • 「負のpHはありえない」という根拠はあるのか

     会社で実験をしていて、強い酸性条件にするために濃塩酸を用いる場面があったのですが、pH計が負の値を示しました。  それを聞いた同僚が、「pHがマイナスになることは、定義からありえない」と言いました。これに対して私は反論したのですが、職場の意見は、同僚の意見が主流でした。  pHの定義は、mol/L単位で表した水素イオン濃度の逆数の対数です(より正確には、活量を用いることは存じています)。そこで、水素イオン濃度とpHを列挙してみました。 c(H+)/(mol/L) pH   0.01      2    0.1      1     1      0    1.1     -0.041    1.2     -0.079    1.5     -0.176     2     -0.301  水素イオン濃度が2 mol/L程度なら、ありうると思います。pHの値が0~14なんて、どこにその根拠があるのでしょうか。

  • 例えばpH6の液体にpH8の液体を混ぜると・・

    pHは溶液中の水素イオンの濃度をあらわしているのですよね。 でpHの値が1違うと濃度は10倍違うのですよね。 ならば、同量のpH5の液体にpH8の液体を混ぜれたところで 水素イオンの数はほとんど変わらず、液体の量だけ2倍になるので 水素イオンの濃度は元の約1/2になるのでせいぜい変わっても pH6になる事は無いと考えられるのでしょうか 私は化学が苦手で変な質問をして恥ずかしいですが よろしくお願いします。

  • CH3COONa水溶液のPHについて

    CH3COONa水溶液のPH(水素イオン濃度)を計算で求めることができるか教えてください。 例えばCH3COOH水溶液 0.1mol/l は電離度が 0.01 でその水溶液中では 化学平衡の法則により   CH3COOH   双方向矢印  H+  +  CH3COO- で [CH3COOH]/[H+][CH3COO-]=0.09/(0.01*0.01)が成立すると思います。 この条件、また、[H+][OH-]=(一定)等の条件から CH3COONa水溶液 0.1mol/l のPH(水素イオン濃度)を計算で導きだすことは可能でしょうか? 見当違いのことを書いていれば無視してください。

  • 水素イオン濃度(pH)が酸性の理由

    食品工場を営んでいるのですが、 役所から何度か下水の排水基準に関して注意を頂いており、 この時世、余りお金も掛けられないものですから、 身の回りの事から出来る限り改善努力をして参りました。 しかし、今回水素イオン濃度が3.8と酸性になってしまい、ついに警告書を頂きました。 BODやn-ヘキサンは改善出来ていたのですが、水素イオン濃度の原因だけがさっぱりと掴めません。 ちなみに料理は揚げ物から焼き物、炒め物まで幅広く行っていますが、 洗剤も殆どアルカリ性ですし、廃油も別にしています。 なのに何故、水素イオン濃度が酸性になってしまうのでしょうか? また、水素イオン濃度を5を超え9未満に抑える為にはどの様に対処すれば良いでしょうか? どなたかご教授願います。

  • 化学のpHを求める問題について、教えてください。

    水溶液の水素イオン濃度とpHに関する,以下の問いに答えよ。 0.005mol/lの水酸化ナトリウム水溶液のpHを求めよ。 という問題がありました。 わからなかったので、解説と解答を読んで理解しようと思いましたが、 それでもわかりませんでした。 解説と解答は以下の通りでした。 水酸化ナトリウムは強塩基で水溶液中で完全に電離する。 NaOH→Na+ + OH- [OH-]=0.001〔mol/l〕よって水素イオン濃度[H+]=10(マイナス11乗)〔mol/l〕 答え 11 NaOHが強塩基で水溶液中で完全に電離することは理解できます。 OHが1価の水酸化物イオンなのもわかるのですが、 [OH-]=0.001〔mol/l〕なのがなぜなのかわかりません。 化学は苦手なので、わかる方、お教えください。

  • pHに関する問題

    下のpHに関する問題8問について、 出来れば簡単なやり方を添えて教えてください。 まだ、予習段階なのでやり方だけでも結構です。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 1)pH4の水溶液100mlに含まれる水素イオンは何mlか。 2)pH2の水溶液を水で1/100に薄めた水溶液のpHはいくらか。 3)pH3の水溶液AとpH9の水溶液Bがある。   Bの水素イオン濃度はAの水素イオン濃度の何倍か。 4)pH12の水溶液100mlに含まれる水素イオンは何molか。   また、水酸化物イオンは何molか。 5)pH13の水溶液を水で1/100に薄めた水溶液のpHはいくらか。 6)同じモル濃度の塩酸と酢酸では、pHはどちらが大きいか。 7)0.10mol/lの酢酸のpHは3である。   酢酸の電離度はいくらか。 8)0.010mol/lの水酸化ナトリウム水溶液のpHはいくらか。 よろしくお願いします。

  • phって、何?

    強いアルカリ性や酸性は肌に良くない、という説明で、 「phが4から10なら大丈夫」とありました。 phって何ですか? 予想としては、酸性やアルカリ性が強くなって行くごとに上がる値かな?と思いますが…

  • 塩酸のpH

    10^-7の濃度の塩酸のpHを求めよ。この問題を、水が電離したことによって生じた水素イオン濃度、水酸化物イオン濃度をXとおいて、水のイオン積より、(10^-7+X)*X=10^-14の式をつくって、これからXを求めてpHをだしたのですが、採点結果を見ると0点でした。どこが間違っているのでしょうか?