• ベストアンサー

体を使った表現方法を磨くには?

lonboo12の回答

  • ベストアンサー
  • lonboo12
  • ベストアンサー率48% (171/351)
回答No.2

手話はけっこう顔の表情管理が大切なので手話もいいと思います。

homelesspapa
質問者

お礼

手話、とてもいいですね!ありがとうございました!しかし、声は磨けないよな、、、とも考えてしまいました。でも、手話ができたら交流の幅も広がりそうですし、本当に求めていることに近いのかも!とイメージ沸きました。アドバイスありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 劇団四季の書類審査

    劇団四季の書類審査では、 今まで自分が立った舞台、バレエ・声楽などの習い事のことは すべて書いたほうがいいんでしょうか。 また、音大・芸大卒などは書くべきでしょうが、 高校の演劇科や表現科を出たのならそのことも書いたほうがいいのでしょうか。 回答お願いいたします。

  • 感動できる、泣ける演劇(セレソンのような)

    自分は高校生で、文化祭で演劇をします。場所は教室です。 脚本は劇団のものを使おうと思っています。 演劇のサイトでは、劇団四季のような派手な舞台劇が数多く紹介されているのですが、文化祭では教室でやるので、向いていません。 理想としましては、「東京セレソンデラックス」という劇団の作品です。教室内に再現しやすく、泣ける作品が多いからです。「流れ星」「歌姫」「夕」などです。 しかし東京セレソンデラックスの作品は先輩方にやりつくされているため、他の劇団の作品を探しているところです。 そこでお聞きしたいのですが以下の条件に合ういい演劇を紹介していただけないでしょうか? ・「東京セレソンデラックス」のように感動できる、泣ける ・「劇団四季」のような教室に再現できないもの以外 ・キャストは5人以上20人以下 ・DVD化されている よろしくお願いします。

  • 大衆演劇の舞踊について

    20代女性です。 以前大衆演劇の役者さんの動画を見て、その方の舞踊にとても魅力を感じました。 ですがそれは日本舞踊ではなく、また剣詩舞とも違ってどちらかというと現代的? リズミカルで動きの激しいものでした。 日舞のお教室はたくさんありますが、こういった特殊な踊りを習うお稽古場はあるのでしょうか? やはり劇団に入ってのお稽古になるのでしょうか? イメージとしては扇や刀を使いながらもダンスに近いような激しい動きで踊るもので 演歌や歌謡曲だけでなく、最近の流行曲などにもあわせられるような感じなのですが。 踊りに詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 舞踊など踊り方を人間の形で上手に表現できるソフトご存知ないですか?

    よろしくお願い致します。 舞踊の踊り方を人間の絵でパソコンで上手に表現できるソフトってないでしょうか?ワードでは表現しにくい部分がありまして・・・ 舞踊の本などには実際に着物を着た人が踊って表現している絵がたくさん載っているのですが自分自身もパソコンで作ってフロッピーに保存できればいいなと思っています。 着物を着させるのは無理としても人間の踊りなど、からだの動きを上手に表現できるソフトありましたらぜひぜひ教えていただきたく思います。ソフトが駄目なら何かよい方法はございませんでしょうか? よろしくお願い致します。(オートキャドというのは出来ませんでした。それ以外でよい方法は無いでしょうか?)

  • 演劇未経験で声優の勉強、滑舌表現力の勉強したいです

    もともと引っ込み思案な性格で演劇未経験です もう20後半なのですが、もともとアニメが好きで声優の勉強がしたいと思っています。 声優になれるとは毛頭考えておりませんが自分のような未経験な人間でもそういった方面での勉強を学ぶにはどのような方法があるんでしょうか? ニコ生や、自家製のボイストレーニングなどもありますが、できるなら声優業界との繋がりを持ちながら勉強に勤しみたいです(宝くじを買う楽しみという感じでしょうか・・・) また、同じような考えで勉強している人間とも関わりたいんです(身内や仕事の同僚でこのようなタイプはいないので) 幸い時間も経済的にも余裕があるので働きながらできるタイプの養成所で探しましたら日ナレなどがありました しかしこういった養成所は自分のような未経験者では厳しいでしょうか? 割と小さなころから勉強している人や比較的若い高校生大学生が多そうなイメージです また、スクールといわれるような週1の年間10万~20ちょいくらいの教室も調べましたがこういったところはオーディションを受けたりすることもできるんでしょうか? 演劇だけがしたいのであれば劇団に入る方がいいという意見も以前お聞きしましたが あくまでもアニメや映画の吹き替えが好きなのでそっち向けの勉強がしたいです。 ちょっと言ってること矛盾してますが、表現力や性格を表現的にしたいのです

  • モダンダンスの一部にストリートダンスは含まれませんか?

    高3の娘が国立大学の人間表現学科を受験しようか迷っています。 というのも、そこの2次試験では学力試験だけでなく「身体表現受験」として実技試験があるのです。 まず、その内容としては「1.与えられた課題に基づく創作」 「2.身体表現に関する映像を見せて、身体表現についての観察力・理解力を問う検査」 「3.自由作品:モダンダンス、バレエ、日本舞踊、民族舞踊などの各種舞踊、演劇など身体表現領域の作品(自作、多作どちらでも可)の一部、あるいは全部を1分以内で1人で演じる」というものです。 娘いわく「3.に関しては、自分が普段通っている教室=出来る踊りはストリートダンスだから、大学が求めているものと全く違うから受験しない」と言い始めました。 がここで諦めてしまうのは今までの努力が無になります。 そこで教えて下さい。ストリートダンスはモダンダンスの一部には含まれないでしょうか? ちなみに、ここでいうモダンダンスとは「ソシアルダンスの中のモダンダンスとは違ったもの」だそうです。

  • 本格的に演劇をやりたいです。どうしたらいいでしょうか?

    本格的に演劇をやりたいです。どうしたらいいでしょうか? 私は、高校の演劇部に所属しています。1年生です。 部員は1年生5人(全員演劇初心者)のみと少ない上に、指導者もいないという状況です。 現在、10月末に行われるコンクールに向けて練習をしているのですが、 どうも停滞気味というか…。 5人で試行錯誤して練習を進めてはいるのですが、すぐに行き詰まってしまいます。 このような状況なので仕方ないとは思うのですが、部活動の雰囲気もものすごく ゆるゆるです。 余談、もしくは何もしていない時間が多すぎて、はっきり言ってだるいです(´`;) 発声や体力作りも、気まぐれで適当です。 私としては、もっとバリバリ演劇をしたいです。 本格的とまではいかなくても、しっかりと活動したいです。 とにかく指導者が欲しいです。 演劇に青春を捧げたいと思って入部したものですから、今の状況は苦しいです。 これから部活の雰囲気を変えていけることが1番良いと思うのですが、難しそうです…。 親は、地域のアマチュア劇団に入るのもいいんじゃないかと言っていました。 自分も、それはアリかなと思いました。 でも、「部活動」というものはやはり特別で、そこでしか得られないものは存在すると思います。 部活の雰囲気を変えるために、私に何ができるでしょうか? また、地域の劇団に入るのも1つの道なのでしょうか?

  • 始めてすぐ習い事をやめるとき

    小学生の子供に書道をならわせようと思い、子供も習いたがったので、引っ越しして間もなく近くにある書道教室に通わせ始めました。しかし、初回によく確認しなかった私も悪いのですが、その教室は、先生の手本の上に半紙を置いて、上からなぞる、という指導方法で、私の希望とは違いました。 (私としては、お手本をよく見て自分で書いてほしいので) 子供に聞くと、うちの子だけでなく、前から続けている子供も同じように手本の上に半紙を置いて書いている、とのことで、その教室で習う限り、それが続くのだと思います。 すぐにでも教室を変えたいと思うのですが、やめる理由を先生に言わないでもいいでしょうか。先生は年配の方で、指導方針について口をはさみにくい雰囲気です。まだ始めて2か月足らずなので、やめるのは不自然な気がしますが、他の理由(子供が乗り気でないなど)を言って、やめたほうが角が立たないかな、と思うのですが、どうでしょうか。

  • 表現力について

    皆さん、はじめまして。yuiko57と申します。 私は昨年の秋からヤマハ音楽教室でエレクトーンを習っています。(グレード取得ではなく、趣味として習っています) しかし、最近受けたレッスンで先生から「あなたは曲の中に入っていっていない。だから聴いててつまらない感じがするんだ。」と厳しい一言をいただきました。 私は昔、ピアノを習っていた経験はあったのですが、その当時の先生が、楽譜通りに弾いていれば○をくれるという先生でした。(ヤマハではありません) なので、私には心を込めて弾く(歌って弾く)という基本的なことが身についていなかったのです。 ヤマハへ来てそのことに気付いてからは、自分でもその曲について色々と調べたり、心を込めて弾けるようにと、自分なりに努力したつもりでした。 しかし、それでも先生には全くもって私の演奏は伝わっていませんでした。 自分の表現力のなさに愕然とし、あまりのショックで、目の前が真っ暗になりました。 今まではエレクトーンが好きで仕方なくて、頑張って練習をしていましたが、もうエレクトーンに向かう気持ちも失せてしまいました。 表現力のない(才能のない)自分には音楽は無理なのかな、辞めるしかないのかなと、真剣に悩んでいます。 先生からは「一生、音楽で自分を表現することが出来ない人もいる。」とも言われました。 表現力というものはやはり才能なのでしょうか? それとも努力次第で身につくものなのでしょうか? 自分でも考えてみたのですが、いくら考えても答えが出ません。 このような私に何かアドバイス等をいただけませんでしょうか?どうかよろしくお願い致します。失礼致します。

  • ハタチ過ぎてるけどダンサー=表現者になりたい・・

    こんにちは。21歳♀、大学生です。 バレエは小さい頃から始めないとプロになるのは無理といいますが、 バレエが基礎になるモダンダンス、コンテンポラリーダンスは どうなんでしょうか? 私はバレエ経験はほとんどなく高校の頃ヒップホップや創作のようなのを少し、高校出たらフラダンスをやっていました。ほとんど素人です。しかし最近もっと自由に自己表現する現代舞踊というかモダンダンスに憧れ始めました。今から本気でやって、プロというか自分で作品を発表するレベルまでいけるでしょうか?どのようなところでどんな訓練をしたら良いでしょうか?ちなみに体はかたい方です。今は足とかほとんどあがりません・・ アドバイス等、頂けると嬉しいです。