• 締切済み

ホームページを作るためにはいくら必要か・・・?

chiroru2004の回答

回答No.9

質問からちょっと時間がたっていますが まだ締め切られていないようなので。 今、一生懸命勉強されている最中なのでしょうか? おつかれさまです。 具体的な事は既に素晴らしい回答がよせられているので 私は、不安をとりのぞければ・・・とアドバイスさせていただきます(逆に不安を煽ったらごめんなさい。汗) 私はある会社でWebの作成・更新をしているものです。 この仕事としては2社目ですが、 いわゆる「IT業界」に入ってから5年。 学校で学んでいたわけでもありませんし、 それまでは、全くの初心者でした。 会社のサイトということもあり、1日のプレビューは1000くらいでしょうか。 私が更新をするようになってから デザインもコンテンツも随分変わりました。 自分の能力を過信しているわけではありませんが それまでは本当に「会社のサイト」としては 恥ずかしい内容で。 まぁ、今は、恥ずかしくない程度には見られるようになったと自負しています。 やっぱり最も重要なのは ●この仕事に興味をもつこと 興味をもつと、おのずと、色んなサイトを眺めて デザインやテクニックを真似したいと思ったり 実現のためには本やサイトで勉強しようと思いますよね。 初期投資ですが 私がこの会社に来てから買ってもらったソフトや本や周辺機器(パソコン代含まず)は 合計おそらく10万円くらいだと思います。 最初から入っていたソフトや機器もありますし 会社の経費じゃなく、個人で購入したものもあるので あまり参考にはならないかもしれませんが フリーソフトを利用したり、あまり手をかけない作りにしたとしても、 もしも「会社のサイト」でしたら(憶測で言っていますがすみません) やはりそのくらいの予算は見ておいたほうがいいと思います。 あとは、維持費として、サーバーをレンタル又はホスティングするならその費用。 人件費。が合計数十万単位で月々かかりますね。 ちなみに私はたったひとりですし、派遣で格安で雇われていますので(汗 会社の業種からするとものすごく 費用がかかっていない方でしょう。 同じ地方の同業種は、4人の派遣社員を使って更新しているそうです・・・ でも質問者さんのところは3人もいらっしゃるんですよね。 技術的な事なら大丈夫ですよ。追いつきます。 ただ、お金に関しては「意外とかかります」としか答えようがありませんが・・・ 応援しています。がんばってください。

関連するQ&A

  • ホームページが重くなった。

    ホームページに関しては初心者です。アルテミス(無料アダルトサーバーで1GBまでアップ可能)であるアダルトホームページを管理してますが、最初は軽くサクサクと表示も速かったのですが、あるサイトにリンクしてもらってからアクセス数が増え、特に夜の時間帯(20~24時)などは表示もめっちゃ遅くエラーも頻繁に出るようになりました。サムネール画像を(800X600ピクセル)70枚ほどアップしてますが、画像を小さくすれば多少はやくなるのでしょうか?それともアクセス数が一日平均800を超えた現在、無料サーバーでは限界があるのでしょうか?

  • ホームページについて

    初めましてケアンズです。 ホームページについて質問があります。 1)ホームページビルダー2001で作成したHPを無料HPにアップできますか? 2)上記のHPにアクセスカウンターを付けたいのですが付けられますか? 3)上記のHPに掲示板を付けたいのですが付けられますか? 以上3点よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページにFlashを使いたい!

    ホームページ作成もFlashも初心者です。 会社のホームぺージ作成を頼まれまして、右も左も解らず・・・困り果てております。皆さんのお力をお貸し下さい。 ホームページビルダー9を使っています。動きのあるものにしたいのですが、自分でFlashをつくるなんて到底無理だと思いまして、DLできる素材を貼り付けたいと思っています。 Macro media Flash MX 2004で作っている素材(拡張子が「fla」)を貼り付けようとすると文字化けしてしまいます。この素材を使って文字や画像を編集して使うことは無理なのでしょうか? 編集するためには同じソフトが必要なのでしょうか? 単純にタグ編集すればいいのかと思っていたのですが・・・ 大変お手数ですが、0からスタートの私にもわかるよう順を追って御説明いただければ幸いです。宜しくお願いします。 おすすめのサイトを教えていただければ、大変嬉しいです。

  • FLASHでホームページを作りたいのですが

    FLASHでホームページを作りたいのですが、そのためにはどのようなソフトが 必要なのでしょうか。 できれば、詳細な情報がほしいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • ホームページ作成ソフトについて

    これから趣味のホームページを作成したいと思っています。 私はエクセル・アクセスなどパソコンのソフトは使えますが、パソコン本体の事やネット知識はさっぱりなく、難しい用語もわかりません。 現在ホームページ作成ソフトとして 『できるホームページビルダー11 通常版 ガイドブック付き』を考えています。 簡単そうだし値段も5,000円ぐらいなので良いかなと思っています。 そこで質問なのですが、このソフトより初心者に簡単でお値段も安いのがあれば教えてほしいのです。 また、何かホームページ作成にあたり役にたつ情報など教えていただけたら嬉しいです。 あつかましいお願いですが、よろしくお願いします!

  • ホームページの必要性について書かれているサイト

    ジャンルが適切に選択できていなくてすみません。 今回、ホームページを持っていない企業に対して、「ホームページがなぜ必要なのか?」と言うことを説明する必要が出てきました。 いまどきホームページも無いくらいなので、かなり噛み砕いて説明する必要があり、私たちのように「ホームページがあるのは当たり前」と言う考えを持っていません。 そういった人たちに、ホームページがどうして必須なのかを説明したいのですが、参考となるサイトは無いでしょうか? 私自身が考え付いたのは ・若者の情報収集元のトップはインターネット ・ホームページが無いと言うだけで信用度が下がる(情報未開示と見られる) 位です。 他にも、「こういったものを盛り込んでみては?」と言うものがあったらお願いします。 プレゼンは5~10分程度なので、細かいデータまでは必要としていません。一般常識的なレベルものであれば十分です。 以上、宜しくお願いします。

  • ホームページ作ってます。

    パソコン初心者の者ですが、教えてください。 ホームページビルダーでHPを作り、ヤフーの無料サーバー?にアップロードしたのですが、アクセスカウンターを表示させようとすると文字化けしてしまうんです。 アクセスカウンタをつけなければ、ちゃんと表示されるのですが・・・ カウンタをつけたいのですが、どうにかできますか? お願いします。

  • 無料ホームページで

    無料ホームページにアクセスできなくなったんですけど、他の人のホームページを見ても『このページは見つかりません』と書いてました。 何かあったんでしょうか…?

  • ホームページ作成について

    ホームページ作成をしようと思っています。 具体的には以下のようなホームページみたいに ↓↓↓ http://www.ikiya8.com/ TOP画面にホームページのタイトル(?)が一覧で並んでいて、 クリックするとそのページが開くような比較的簡易なホームページを作成したいのですが、 こういうホームページはどのように作成されているのでしょうか? 何か有料のソフトが必要なのですか? そもそも、上記のホームページは何かソフトを使って作成されているのでしょうか? 無料で作成できるホームページですか? 全くの初心者ですいませんが教えてください。

  • ホームページ Flashについて

    (1) ホームページ作成初心者です。 (2) ホームページビルダー16で、ホームページを作成しています。 (3) Flashの無料素材を、ページに張り付けて利用しています。 (4) Flash素材を張り付けてプレビュー画面で確認すると、素材がページに反映されます。 (5) ページをUPすると、Flashが反映されるものと、されないものがあり困っています。 (6) 全ての素材のファイル名はswfになっているのですが・・・ (7) 皆さんお忙しい所すみませんが、ご教授いただきたいと思います。