• 締切済み

雷サージによって、PCの動作が遅くなりますか?

使用しているPCが雷サージにあったか心配です。 雷が鳴っている間に、一瞬電気が消え、すぐに点きました。(1秒にも満たなかったため、停電ではないと思われます) それが雷サージだった場合、PCへの影響が気になっています。 雷サージによる故障の症状として、電源がつかない、データの破損、インターネットへの接続ができないなどが主だと思いますが、それらの症状は全く見られません。 気になるのは、あるHPで「雷サージによって、PCの動作が遅くなった気がする」という記載がありました。 以下に状態を列記いたします。 ・使用しているPCはノートPC(mac book pro)で、電源に接続して使用していました。 ・あるソフトを使うと動作が重くなった気がしています。 ・他の家電は何も故障していません。 ・雷ガードのタップを使用していますが、使用しているタップには雷ガードが働いているかを判断するランプがないため、雷サージがあったのか、雷ガードが働いたのかなど不明です。(そもそも雷ガードで100%防げない、効果はないなどの記載も拝見しました) ①(今の所PC自体が重くなったという感覚はありませんが)雷サージによって、PC自体の動作が遅くなることはあるのでしょうか。 ②雷サージによって、あるソフトが限定的に重くなることがあるのでしょうか。 自分でも「限定的にソフトが重くなるわけない」「単にデータが重いだけ」と思っているのですが、雷サージについて調べると色々と不安になってしまい、こちらに質問させていただきました。 ご回答いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18578)
回答No.4

テレビは 雷の影響で壊れたことがあります。 室内アンテナから過大電流が流れたみたいです。 PCは雷からの誘導電流が発生するアンテナのようなものは付属していないので大丈夫だと思います。

k10094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、アンテナが付属していない製品は誘導電流が起きにくいのですね。 安心しました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

ノートパソコンですよね? ということはACアダプターから電源を取っているはずですので、雷サージはPC本体まで影響は及ぼさないはずです。 壊れるとしたらACアダプターだけ。 そこで一つ気になるのが・・・ 電力は供給されていますか? Mac Book Proってバッテリー駆動の時って動作が遅くなったりしますか? Windowsノートだと省電力設定にしているとCPUの同先ロックを落としたりするのでバッテリー駆動だと動作が遅くなることがあります。 で、Mac Book Proのバッテリー駆動はどうなのかな・・・と、ちょっと気になりました。 ACアダプターが雷サージで壊れたとしたら、充電状態だけど実は電力が供給されていない・・・という可能性もあります。 別のACアダプターがあればすぐ確認できますが、バッとリーの残量の様子を観察しても分かると思います。

k10094
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! ACアダプターが無事ですので、大丈夫そうですね。 頂いたアドバイスを元に確認したところ、ACアダプター接続時はちゃんとACアダプターから供給されているようで、ずっと100%のままでしたので、安心できました。 ありがとうございました!

回答No.2

考えにくいなあ。壊れるならBIOS起動不能とか、電源ユニット損傷だと私は思った。 PCを遅くするって、とても中途半端というか、狙ってできるものじゃない。 雷による電源不安定でPCが再起動したことが1回あって、私はそれからUPSを使うようになった。

k10094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も質問しておきながら、「そんなに器用なことが起こるのか?」と疑問に思っていた部分もありましたので、同じご意見を聞けて安心しました。 一応、最近は雷が鳴るとすぐに充電プラグを抜くよう心掛けています。 また、雷ガードでの対策はしていますので、もう少し様子を見てみようかと思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

雷サージでパソコンが遅くなる なんて、絶対にないです! それとMacbookは 何年式の物でしょうか? 年式によって MacOSのバージョンも違いますよ、 iCloudなどを活用して バックアップを取った後に OSの初期化などを されてはいかがでしょうか?

k10094
質問者

お礼

ありがとうございます! ご意見聞けて安心しました。 Macは2021年の物です。 今の所、特定のソフト以外で動作が遅く感じることはありませんので、ソフトを再インストールなど試してみようと思います。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 雷サージの故障?

    雷サージの故障? 購入して半年位?しか使用していないのですが最近TVを使用中に突然雷サージが作動して電源が切れてしまいます。 テレビの消費電力は100Wしかないのでタップの容量は十二分に足りていますし近くに雷は落ちていません。 念のためにコンセントをすべて外してエアで吹いて挿し直したのですがだめでした。 雷サージが今年の暑さに耐えられなかったのでしょうかね。本体は結構熱くなっています。 こんな事があるので本当に雷が近くに落ちたら作動するか分かりませんし(数十年は近くに落ちてませんが)買いなおそうと思いますが同じような症状がある方や原因が分かる方いないでしょうか。

  • サージプロテクタ(雷ガード)の複数枚使用の効果について

    雷ガードでは、雷が直撃した時や、強い雷には耐えられないと聞きます。 しかし、この、雷ガードを複数枚、使用した場合、どの様な効果がありますか? 例えば、高いサージプロテクター1つと、安いプロテクター5つという感じです。 また、物理的に雷が入らないように、コンセントを抜いておくのが確実だと思うのですが、 これは、タップについているON/OFFの電源でできますか? もしくは、ここを、OFFにするだけで100%雷が防げる電源タップはありますか? 以上、雷に関する質問2点になります。  ご存知の方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 雷ガード付の電源タップに通常のタップを延長した場合

    雷ガード付きの電源タップにぶら下がっている通常の電源タップは 雷ガードが有効になっていると考えて問題無いのでしょうか? 例えば [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[PC] と [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[雷サージ無しタップ]-[PC] の場合、どちらもPCに対しては雷サージ対策が出来ていると判断して良いのでしょうか。 それとも延長タップなどを使う場合 [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[雷サージ付きタップ]-[PC] としないと意味をなさないのでしょうか。 金額的にも雷対策付きのタップは高いので、 コンセントに対策するだけで、あとは通常のタップで問題無いのであればそのような構成にしたいなぁと考え質問しました。 ご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 雷サージタップで停電復旧時のサージは防げますか?

    先日、ブレーカーがいきなり落ち、ブレーカーを上げたところで、 PCがコンセントにささってることに気づきました。 一応雷サージタップにはささっているのですが、 停電復旧時のサージと雷サージはちがうかも、と思い 買ったばかりのPCに被害がないか心配です。 そこで、停電復旧時のサージは雷サージタップで防げるのでしょうか? また、PCは大丈夫でしょうか?

  • 電源タップの節電スイッチと雷サージ

    電源タップの節電スイッチと雷サージ 雷雨時、電源タップの節電スイッチを切ることは、雷サージ対策になるのでしょうか? それとも、スイッチを切っていても、雷サージを防ぐことはできないのでしょうか?

  • 雷ガードに雷ガードを装着すると効果はありますか?

     現在雷ガード付き電源タップを使っています。この電源タップにさらに雷ガード付きの小さな電源タップ(1~2個口)をさすと効果はなくなるのでしょうか?。例えば壁差しで使う雷ガードのコンセントを、電源タップにつけて使うということです。つまり、 ◎壁→雷ガード付き電源タップ→製品                     →雷ガード付き小さな電源タップ→PC等  など。この場合、雷ガードを2つ通すことになりますが、このような場合でも小さな電源タップの雷ガードは個別に働いているのでしょうか?。勿論雷が鳴った時はPCやLANなどは全て外して使うことを想定しています。また、指定されたワット数も超えないような使い方をしています。このような使い方でもきちんと個別に雷ガードとして機能しているか気になったので質問しました。  以上ですがこの辺回答お願いします。

  • 雷サージ付きのタップについて

    雷サージ付きのタップを購入しました。 雷サージが反応すると赤いランプが点灯すると書いてましたが、コンセントに差し込んだ後、ずっと点灯しっぱなしです^^; 何故でしょうか? ちなみに、6口あって、今はドライヤーと空気清浄機のコンセントのみ指して、電源ボタンは切ってます。

  • 雷サージ防止機器について

    雷サージ低減機能付きのマルチタップは効果があるのですか? マルチタップではなく、サージ防止が目的の製品(1コ口とか2コ口の)がありますが、 雷に強いとうたっているマルチタップより値段が高いことが多いです。 雷に強いマルチタップ6コ口が2000円だとして、 1コ口のサージプロテクタが4000円くらいとか。 性能が全然違うということですか? また、1コ口のサージプロテクタにマルチタップを繋ぎ使用することは問題ないですか?

  • 雷サージ対策にアースは必要?

    雷サージ対策にアースは必要? 今年も落雷シーズンが到来しました。我が家でも一応、PCや家電製品に雷サージ対策タップを使用しています。このタップに疑問があるのですが、?1k程度の安物にはアース線がありませんが、比較的にしっかりした性能と思われる製品はすべてアースを取るように指示しています。 しかしウィキペディアで「雷サージ」の項目を読むと、次のように記載されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8 「たとえ大きな雷サージ電圧であっても、回路がなく、また回路はあっても電位差が生じなければ雷サージ電流は流れない。すなわち(雷サージがダメージを与えるのは)電源と通信線路の間に大きな電位差が生じ、一方の電路から侵入した雷サージ電流が通信機器の内部回路を経由してもう一方の電路に抜け出す、つまり通信機器が雷サージ電流の経路となってしまっていることが多いためである。また接地線(アース線)も同様の働きをすることがある」 これを読むかぎりでは、アースを取らない方がむしろ安全ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 雷のサージ対策について

    最近、雷が頻発しているため雷のサージ対策を考えています。 現在サーバー一台とパソコン二台を使用しています。 過電圧を防ぐタップは使用したいと思っているのですが、それ以外に雷対策のようなものがあれば教えてください。 どんなものでもかまいませんので、宜しくお願いします。