• ベストアンサー

中国の古典が読みやすい理由は何故ですか?

中国古典は中国にも日本にも浸透しましたが、現代でも古文よりも圧倒的にわかりやすく思えます。 実際中国語の方も注文して読みましたが、なんとなくですが読みやすかったです。(中国語は全然知らないのに) これって中国文化が日本に根差しているからわかりやすくなっていったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足ありがとうございます。 下手に「書き下し文」にするからかと。 あと、外国の文化にあまり興味が無い人はますます「漢文」と聞くと身構えてしまい、難しく考えてしまうのではないかと。 ぶっちゃけ、中国古典は日本語はもちろん英語などよりも分かりやすいと思いますけどね。 日本の義務教育では何故か中国古典を日本古語にしてから現代語訳に訳しますよね。 ヨーロッパ文学はラテン語などを直接現代語訳にするのに。 イソップ物語やアーサー王、シェイクスピアを日本古語訳してから現代語訳にするなんて無いですよね。 中国文学はいい加減「国語」の「古典」教科でやるのではなくて、「外国語」教科でやるべきだと思っています。 「国語」でやるからワケ分からなくなるんですよね。 書き下し文にするのはパズルみたいで面白いですけど、古語になるから⋯ テストなどでは書き下し文ではなくて、原文から直接現代語訳しちゃっていましたね。

noname#257722
質問者

お礼

日本の国語教育はダメですよね~

その他の回答 (1)

回答No.1

漢字が元々表意文字だからです。 簡単な漢字だけ知っていても、偏と旁で何となくでも意味が分かるせいですね。 しかも古典だと簡体字ではなく、繁体字であることが多く、見ただけで意味が分かりやすいせいかと。 今の日本語の漢字だと簡略化されてしまったために、以前からある漢字と同じ漢字になってしまった(字形衝突)同形異字があります。 なので繁体字だとちゃんと分かることもあるかと。

noname#257722
質問者

補足

古文は読みにくかったり、覚えにくい点があって、ほぼ誰でもつまずいたり嫌になったりする人が多いですがあれはどうしてですか? 現代語に訳すと全くといっていいぐらい意味が変わりすごく美しい感じがします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう