• ベストアンサー

車のライト

車ライト、年々まぶしく 思いますが、 ライトの高さが妙に高い ワンボックス車やSUVのライト高さ の制限をされた方が いいですよね。 乗用車から、見たら 目の高さに直接ライトがきてます。 どれだけ、目潰しを されたことか、 これが合法? 国土交通省の怠慢が、 よくわかりますね。 誰かが、声を荒げないと なかなか変わらない車の法律。 ジーゼル制限廃棄は、 あの石原知事が、声明をあげて ようやく変わりました。 ほんと、国土交通省の官僚は、 仕事しているのか? 時代に合う条例を作っていくべき ですよね。 みなさん、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otsuba
  • ベストアンサー率37% (28/75)
回答No.2

車のライトに関するご意見、素晴らしいですね。 私達一人ひとりが考えるべき課題です。おっしゃるとおりです。 車のライトの高さやまぶしさは、交通安全と他のドライバーや歩行者の視界に影響を及ぼす重要な要素です。ライトの高さに制限を設けることで、まぶしさや視界への影響を軽減することが考えられます。 ただし、車の設計や法規制に関する決定は、安全性や視認性などのさまざまな要素を考慮して行われるべきです。車のライトの高さだけでなく、その他の安全基準や規則にも注意が払われるべきです。また、交通法規や車の設計に関する意見は、利害関係者や専門家の意見を集約し、バランスを取る必要があります。 国土交通省や関連する機関は、交通安全や視認性などの側面を総合的に考慮しつつ、適切な法律や規制を策定していく役割を果たしています。時代に合った安全基準や法規制を作るためには、専門知識と公平性が求められます。 私達の意見や提案は、より良い交通環境や安全性の向上に寄与する可能性があります。必要ならば、関連する機関への声の届け方や提案の方法を検討することも一つの方法です。交通法規や車の安全性に関する議論は、多角的な視点からの情報と協力が大切です。

runatickdance
質問者

お礼

確かにご意見言う価値ありますよね。目潰しされた、後に視界の真ん中が見えづらくなり、 あのとき、怖い!と思いましたし、人とかいたら、確実にアウトですよね。

Powered by GRATICA
runatickdance
質問者

補足

うむ、うむ。 そうそう。 まったく同じ意見ですね。 何故? 国土交通省は、 動かないのかな? 官僚はみんな車乗らない人間ばかり なのかな? 自分の仕事の分野なのだから、 自分の現役ぐらい、 何か一つでも世の中変えたいとか 思わないのかしら? 目潰し攻撃に、 車運転するたび、ストレス溜まりますわ。

その他の回答 (3)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (697/3303)
回答No.4

車の前照灯のライトは、ライトの位置などに関係なしに、ロービームなら2~3メータ先のセダン車の後ろ窓には照らさないように規制があります。 常にロービームであることとなれば、前方はせいぜい20メータくらいの道路表面しか照らされず、夜間の道路標識は見えなくなりますけど。道路を横断しようとする歩行者や自転車も見えなくなり、事故が多発します。

runatickdance
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に信号待ちの後ろの車両が、眩しくて 困ってますね。バックミラーで反射しすべてドライバーの目の負担になります。

Powered by GRATICA
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.3

ヘッドライトを明るく、または白色にするのに、純正外のヘッドバルブを選択すると、光が散ります。 そういうのがかなり迷惑です。 あと、どんなライトも眩しいようでしたら、眼科を受診してください。 白内障の可能性があります。

runatickdance
質問者

補足

自己中ライトって、 やつだよね。 自分だけ、見えればいいやぁ! ってやつ。 すれ違いするとき、 ずーっと、 こちらを追尾装置みたいに、 追われてる感じのビーム。 マッチロに 目潰しされた感じで、 目の中心に影残るんだよね。 非常に迷惑。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

車体の種類やライトの位置でなく、オート(自動)の問題です 法律ではライトは常時ハイビームにすることになっています、対向車がある時と前走車がある時に限りロービームにします 道路交通法 第52条第1項 他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。 最近の自動化されたシステムがヘッドランプを勝手(自動的)にハイビームにします、対向車を発見したらロービームにするが、反応が遅いためローに切り替わる時は既にすれ違う位置にあります だから対向車からすればハイビームのままに思えるのです

runatickdance
質問者

補足

ライトの位置が高いから、 ロービームでも、眩しいん だよね、、、。 さらに、 自動ライトで、ハイビームでしょ、 対向車の目潰しして、 走り回ってるようなもの。

関連するQ&A

  • 宅建業法についての質問です。

    いつも回答いただき、ありがとうございます! いま宅建試験の勉強中です。 細かい質問ですが 免許についてです。 免許換えは新免許権者に直接請求するのが原則 。 ところで、新免許権者が国土交通大臣の時は、主たる事務所の所在地を管轄する知事を経由して国土交通大臣に申請する必要がある。 というのがなかなかおぼえづらくて困ってます(いまは法令制限をやっていて、 覚えるべきことがいっぱいで。。 なので、ちょっとでも理屈がわかれば頭にはいるのでとおもい、質問しました) なぜ知事を経由しないといけないのでしょう? もしお分かりになる方がいらっしゃったら、お答えヨロシクお願いします✨

  • 前科ありでも大丈夫なの?

    現宮崎県知事の過去 暴行罪で現行犯逮捕 児童福祉法違反並びに東京都の青少年健全育成条例 、「18歳未満とは知らなかった」と釈明 傷害容疑で書類送検 逮捕が実際に2件もありますよね。 これって普通に重罪ですよね 政界や知事などになる時になにか制限などはあるんでしょうか? この場合だと前科のある人でも知事になれますよね 普通は前科がある人ってふさわしくないのではないでしょうか? 交通違反などと違い、どんな経緯でさえ傷害や暴行で逮捕ですよ。 少し疑問になります。

  • 小学校前の土地活用

    学校前の土地にパチンコ屋・ゲームセンターを建てることは 風営法等でおそらく出来ないと思います。 市街化区域の普通住宅地区です。 工場にすることは可能なのでしょうか? 条例を確認しないとわからないのですが、 法令は問題ないけど、 子を持つ親としては、学校のとなりに大きなトラックが出入りすることは やはり反対するのは当然と思います。 学校に隣接する土地の利用制限について ガイドラインのようなものはございますか? 担当が、市町村なのか国土交通省、国税庁どこに聞くべきでしょうか?

  • トンネルでヘッドライトをつけない車 怖い

    【私の運転プロフィール】 ・約40年 平均年間約1万キロ程度の運転。主にレジャーでの使用。 ・自分に責任がある事故はゼロ  (警察に御厄介になったのは渋滞や駐車場待ちで遭遇した自車停車中の追突 4回) ・交通違反 1回だけうっかり右折禁止の違反 ・あまり飛ばしません。制限速度+αのレベルです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【質問】 ・右の車線を高速(制限+20km以上)で走ってくる不点灯の車にドキッとすることが 最近特に増えました。 ・前方を走る不点灯の車も発見が遅れそうで怖いです。 いつか自身がそのような車を見落とし事故に巻き込まれるのではないかと思うと怖くなります。 統計などはなく感覚的なものですが高速道路や都市高速を走っているとトンネルに入っても ヘッドランプを点灯しない車が、いつからか増えているような気がします。 ・・・ ・(1)皆様は私と同じように感じますか?(不点灯車が増えている。) ・(2)不点灯は単純に点灯忘れなのでしょうか?    それとも意識的に点灯せず走行する何か理由があるのでしょうか? ・(3)不点灯だとスピードメーターも見えないと思いますが怖くないのでしょうか?    ※私は点灯忘れにならないようオートライト装備の車にしています。    それでもオート設定忘れの恐れもありますのでヘッドライト点灯ランプを目視確認します。

  • どうして警察は違反自動車の取締りをしないのか?

     こんばんは、最近クルマのマナーの悪さにうんざりしています。30km/h制限のところを60km/hくらいで走るのが普通になってますし、一時停止で本当に停止してる奴をいまだかつて見たことがありません。本気で取り締まれば、警察の人件費くらい稼げるだろうに、やらないのは怠慢じゃないかと思います。  交通事故の死者を減らすとか言っていますが、これじゃ全然実が伴っていません。むしろ、エアバッグなんかをつける権利を優良ドライバーにしか与えず、違反者は事故ったときに始末してしまったほうが全体から見ればよっぽど死者の減少につながると思うのですが... 結局どういう事情があるのでしょうかやはり、自動車会社の賄賂でしょうか

  • 最近車間距離を詰める車が増えていませんか?

    【質問】 この1か月 高速道路や都市高速道路上で7件の「車3台以上による追突事故」現場を通過しました。 7件とも右側車線での事故でした。 思い当たる節として、右側車線では車間距離を詰めたがる車が多いことがないでしょうか。 ドライバーの心理や技量には差もありちょっとした挙動変化でも事故に発展しやすいのではないでしょうか。(前の車を信頼できる人が信じられない。) 私はこれが怖いので、右側車線走行をなるべく避けています。 (都市高速で右側への分岐は命がけ??(笑) 本題ですが・・・ 以前に比べ、車間を詰める車は増えているのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【私の運転プロフィール】 ・約40年 平均年間約1万キロ程度の運転。主にレジャーでの使用。 ・自分に責任(過失割合)がある事故はゼロ  (警察に御厄介(事故証明)になったのは渋滞や駐車場待ちで遭遇した自車停車中の追突 4回) ・交通違反 1回だけうっかり右折禁止の違反 ・あまり飛ばしません。制限速度+αのレベルで安全な車間距離を確保した運転に努めています。(前方が見えにくいワンボックス車や大型車の後方についた場合は特に注意します。) ・「走りたい速度」に差が感じられる高速道路や都市高速の右側車線を長く走らないようにしています。 ・同乗者に不快感を与えないようふんわりアクセルふんわりブレーキに努めています。

  • これだけ交通事故が多いので、制限速度を上げたら余計事故が増えると思いますか?

    私は思います。 できれば思わないという方の考えが聞きたいです。 車の性能が上がったから大丈夫というのでもいいですし…。 今のところ年間死亡事故が8000件前後おこっているようです(警視庁・国土交通省が作成しているHPを見ました) 前方不注意や、交差点での事故が多いようですが、こんな基本的な事すらできない人が多いのに、速度を上げるといざというときに危険回避ができるのかも気になります。 私は60kmでも止まれないと思うし、下のアンケートで雨の日や夜間の事も答えている方がいましたが、私も雨の日や夜間も考えて速度制限すべきだと思っているので、よけい心配です

  • 高級車に乗っている方に質問をします。

    外車のSUVに乗っています。高速道路に乗っていて、追い越し車線を120キロ前後で走っているのですが、高級車によく煽られます。車種はだいたいこんな感じです。 ・ベンツ ・BMW ・トヨタアリスト ・3ナンバーミニバン(エルグランド、アルファード) 高速道路は100キロ制限ですが、実質120キロくらいのスピードを出している車がほとんどですよね?知り合いに警官がいるのですが、スピード違反を取り締まるのは、明らかに他の車よりも早いスピードを出している車であり、たとえ120キロでも交通の流れにあっていれば捕まえることはまずないそうです。 さて、ここからが質問ですが、上記のような車に乗っている人は煽ることが多いですが(もちろん、そのようなことをしない紳士的な方もいますが)、なぜ煽るのでしょうか? ・他の車が遅いから ・自分は高級車に乗っていて偉いから ・その他 他の車が遅ければ、車線変更をすればいいと思います。 一方で、煽られた方はどうしていますか? ・おとなしく譲る ・断固譲らない ・その他 僕は断固譲りません。そもそも煽るほうが悪いので、譲る筋合いはないと思います。万が一トラブルになっても、知り合いに警官がいるので心強いですし。僕は煽るくらいなら、車線変更をして追い抜きますよ。

  • 原付の時代は、もう終わった(終わっている)?

     原付は、もう時代遅れ、というか使えない道具、なのでしょうか? 今日、隣町のホームセンターに行くのに、新しく開通した橋を渡って行きました。 (川と線路を渡る橋なので、結構、距離があります)  その橋は、制限速度50km/hで、車は、当然、50km/h以上で走ります。 そして、新しい橋ですから、原付が走るスペースは、用意されていません。 (歩道は、別にあります。自転車は、歩道のようです)  で、渡っている最中に、後ろから、白いワンボックスが追いかけて?きました。 赤いライト?が天井に二つ見えたので、ひょっとしたらパトカー?と思いました。  約40km/h程度で走っていたのですが、何か嫌な感じになってきたので、途中のインターチェンジで下へ向かいました。(結構、長い橋です)  ところが、パトカーも曲がって降りてきました。 信号で止まっていると、助手席から、  「兄ちゃん、兄ちゃん、何km/hで走ってるんだ? 制限速度は、何キロだ?」と。 私は、「30キロです。ごめんなさい、すみません。以後、気をつけます。」と。  すると、何も返事をせずに、右折していきました。 (私も、右折して、遠回りして、ホームセンターへ向かいました。)  そこで、思ったのですが、新しい道は、原付のスペースが用意されません。 かといって、車の流れに沿って走れば、速度違反です。  つまり、原付は、もう使えない道具、なんでしょうか? 道が新しくなる度に、原付の走るところが無くなっていきます。   どうなのでしょうか?   よろしくお願いします。

  • 車のライトについて、教えてください。

    車のヘッドライトとかを、普通に売ってる電池などでつけることは、出来ますか?誰か分かる人教えてください。