• ベストアンサー

ブラウザーのパスワード保存

i-qの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (973/3422)
回答No.2

連投失礼します。 また、TITAN、Yubiなどセキュリティキーと合わせると より安全になります。 指紋情報はPCに保存されません、 TITAN上に保存され、PCには結果だけが出力されます。 (USBキーの中で完結します) 多分Yubiも似たものだと思います。 TITAN(Google) https://store.google.com/jp/product/titan_security_key (Chrome専用に近い、Google純正) Yubi https://amzn.asia/d/fuEHyvs (Windows全般・Chromeで使えてWindowsログインにも使える)

e-toshi54
質問者

お礼

再度のご教示ありがとうございました。 現状だとリスクがあるので、別の方法(指紋認証)を追加するという解釈もできるかと・・・。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ブラウザのパスワードの同期は安全ですか?

    ChromeやFirefoxなどのブラウザにログインすると、ブラウザに登録されているいろいろなサイトのIDとパスワードの情報が、いろいろな端末間で同期できるようなのですが、安全なのかどうかがよくわからないので、いままで一度も使ったこと(ブラウザにログインしたこと)がありませんでした。 ですが、サイトのIDとパスワードを新規に追加するときに、端末ごとにその登録を繰りかえすことが面倒に感じるようになりました。 そこで、ブラウザにログインしてサイトのIDとパスワードのみを(その他の情報は同期させない)端末間で同期するようにしようと思いました。 サイトのIDとパスワードが漏洩したり、漏洩によって被害を受けたりするリスクはどの程度なのか、ネットで調べても今のところ被害はまったく出ていないようなのですが、サーバー上にアップロードされたIDやパスワードは強力に暗号化されていると思うので、それほど心配する必要はないでしょうか?

  • ブラウザ(IE)のパスワード登録

    お世話になります。 IE(ver.11)で業務で使用するサイトをお気に入りに登録しています。 その際に使うIDとパスワードを記録しました。 これで次回のログイン時の入力の手間が省けました。 その後新たに別のIDとパスワードが発行されましたので、新しいIDとパスワードを 上書き(?)記録しました。 しかしブラウザを起動して該当サイトにいくと前回のIDとパスワードが記録されているのです。 さきほど記録したはずの新しいIDとパスワードが記録されていないのです。 何度やっても同じで前回のIDとパスワードが表示されてしまいます。 新しいIDとパスワードが記録されるようにしたいのです。 何か改善方法ありますでしょうか?

  • ヤフーIDとパスワードの保存

    XPでIE7を使っています。 教えてgooやグーグルのIDは、一度ログインしたらオートコンプリート機能や「パスワードを保存」にチェックを入れて保存できるのですが、マイヤフーのIDとパスワードのみがログアウトしたら、毎回入力しないとログインできません。 (次回からIDの入力を省略の欄にもチェックは入れています) なぜなんでしょう? 教えてください。

  • パスワード保存できなくなった。

    お世話になっております。 ご質問なのですがパスワード保存などの機能が使えなくなりました。 詳細として・・・ よく、IDとPASSを新規に入力すると 「パスワードを保存しますか?」と質問されていたのですが 急に質問されなくなり、パスワードが保存されず毎回打ち込んでいる状態です。 特別セキュリティのかかったサイトじゃなくても保存できなくなりました。 設定方法などご存知の方はご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パスワードの保存方法について

    私はブラウザゲームの「天鳳」というサイトで遊ばせてもらっているのですが、 今までのログイン方法というのは一度だけID名を登録すれば再インスしない限り いつでも記入されていたのですが、最近になりいちいち入力しなければならなくなりました そして麻雀ゲームなので牌譜というログをみる機能もついているのですが、この牌譜も 再入力しなければINできない状態になってからはログもすべていちいち削除されてしまい 楽しめないのです そこで質問なのですが、私はブラウザの詳細設定やセキュリティーの設定など一切触っておりません ですが、このようなパスワード等を電源を切ることによって削除されてしまう現象をなくすには どこの設定を変更すれば良いのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい ブラウザはウインドウズ7・セキュリティーソフトはフレッツウイルスクリアです

  • chromeのパスワード保存

    chromeでパスワード・ID保存は危険という記事をwebで見かけたのですが...。 Googleがそんな危険を冒すと思えないのですが、危険なのでしょうか。本当に危険であれば大ニュースになりそうなのですが、判断できません。Google以外で他にもパスワード保存危険なブラウザやソフトやアプリ、拡張機能?等、なにかあれば教えて頂きたいです。

  • OPERA(ブラウザ)の「次回からIDの入力を省略」が機能しません 一

    OPERA(ブラウザ)の「次回からIDの入力を省略」が機能しません 一度閉じるごとにIDパスワードを再入力せねばなりません 一度アンインストールして再インストールしても駄目でした 原因と対処方法わかりますか?

  • WinXP+IE6で保存できないパスワードがある

    教えてください。 WindowsXPと、IE6なのですが、ある証券会社のHPにログインするための、IDとパスワードが保存できません。 オートコンプリートの設定はonにしてあります。 他のWinXPではないパソコンからだと保存ができるのですが、IEでの設定を、XPで排除するようなことができるのでしょうか。 何か考えられる原因がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPにてネットワーク上のパスワードつき共有ドライブのパスワードの保存について

    WindowsXPのProを会社にて使用しています。 ネットワーク上のパスワード付き共有ドライブへ アクセスした際、IDとパスワードを入力しますが パスワードを保存するチェックボックスにチェックを 入れても、次回アクセスした際に、IDとパスワードの 入力を求められます。他のXP端末はマシン再起動後も IDとパスワードの入力無しでアクセスできるのですが どこを確認すれば宜しいでしょうか? その共有ドライブには権限が設定されておりません。 また、ワークグループ接続です。 よろしくお願いします。

  • クッキーへID・パスワードの保存

    どうもこんにちは。 ユーザーにID,パスを公式サイトに入力しHPにログインしてもらうシステムを作っています。パスワードを保存にチェックを入れると次回ブラウザ起動時からもID、パスが予め入力された状態になるようにしたいと考えています。 そこでクッキーに保存するわけですが、ヘッター部にID=XXX PASS=XXXのように直接書くとセキュリティが弱いといわれました。 たしかに他のサイトのクッキーヘッター部などを見るとIDやパスが直接かかれていることはありません。 どのように保存しているのでしょうか。 ご助言よろしくお願いいたします。