• ベストアンサー

海泡石(?)のパイプ

 昨日、渋谷にある「たばこと塩の博物館」に行ってきたのですが、そこで喫煙具として展示されている「海泡石のパイプ」というのを見て、何かのマンガに出ていたような気がしました。  海泡石(泡の字は違うかもしれません)というのは、パイプの材質としてはとても良いもので、確かマンガの中では、主人公か誰かの父親が手に入れて、「これが似合うような歳」だったか、「現役を引退したら」だったか、とにかく今は使わないでおいて、いずれ使い込んでいきたいと言っていた、でも使わないまま亡くなってしまった、というようなエピソードに使われていたと思うんです。  おぼろげな記憶だけで、細かい内容や作品名などが思い出せず、非常に気持ち悪い思いをしています(^^; ご存知の方の情報をお待ちしております。

  • Seer
  • お礼率85% (101/118)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12373
noname#12373
回答No.2

yanronさんへの補足になりますが、和田慎二の作品で海泡石(メアシャム)のパイプが出てくるのは「パパとパイプ」です。 ただこの作品ではパパはそのパイプをとても丁寧に吸いならしているので(だから既にきれいな栗色になっています)、Seerさんのご質問の作品とは違うのかもしれません。 ちなみに掲載されたのは別冊マーガレット昭和48年6月号です。マーガレットコミックス「愛と死の砂時計」に収録されていますが、さすがに絶版かと…。

Seer
質問者

お礼

 yanronさんへの回答にも書いたんですが、和田さんのコミックスは結構持っていまして、実はこのコミックスも持っています(^^; 最近読んでなかったので、はっきりとした記憶になってなかったみたいです。  今、手元に持ってきてぱらぱら読み返してみたんですが、話中では、「パパが最初に持っていたパイプは昔好きだった女性から贈られたもので、恵子のママにプロポーズする前日に壊して埋めた。今持っているのは結婚してすぐにママが贈ってくれたもの」ということになってましたので、壊してしまった…という辺りと、何か他の作品とで記憶がごっちゃになったのかもしれません。複数の作品で海泡石のパイプを見た覚えもありませんし、吸いならすと綺麗な栗色に染まっていく、という内容も一致しますから、私の見たのはこれで間違いないと思います。  詳しいお答えありがとうございました(^^) ああすっきり(笑)。

Seer
質問者

補足

 あ、ちょっと違いましたね。「壊してしまった」部分よりは、「贈ってくれた人」が亡くなったのと、「使う人」が亡くなったのとがごっちゃになった…というのが近いです。些細なことなんですが、ちょっと自分で気になりましたので(^^;

その他の回答 (1)

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.1

和田慎二の作品ですね。 スケバン刑事、ピグマリオン、超少女明日香シリーズ 等々 何処の話、どのコミックの収録作品だったかあまり定かではないのですが パパと私?シリーズだったかなぁ? 海泡石(アムネジア??)のパイプ パパの今は亡きママがお父さんが未だ駆け出しの作家だった頃 何かの、お祝いか何かでパパにプレゼントした物だった・・・ と思う? ストーリ的には そのパイプを私(娘:名前・・・憶えていない(T_T))がパイプを壊してしまい 新しいパイプを探す、パパはそのパイプのいわくを話して・・・   あ゛~ 支離滅裂(T_T) うが~~  き き 記憶が 記憶が 定かでない(ーー;) 蛇足 白い海泡石のパイプは丁寧に丁寧に吸っていくと キレイなブラウンになるらしい・・・ それに憧れて(感化された) 昔、いずれは海泡石をと思って 手始めに普通のウッドパイプ(安物)を購入して吸っていたが・・・ 挫折したなー(T_T)

Seer
質問者

お礼

 あっ! 和田慎二でしたか(^^; 大好きで、代表作のコミックスはほとんど持ってるんですが……言われて思い出しました。あのパパにはパイプが似合いますよね。ちなみにアムネジアは、スケバン刑事に出てきた「健忘症」(違ったかな? サツキだったサキに顕れていた症状だったはず)ですね(^^;  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喫煙用のパイプの持込。

    タバコ用に売られているパイプを日本に持って帰りたいのですが、このパイプはマリファナを吸うために海外で使われることもあります。ヒッピーの友達から譲り受けたもので、完全に洗ってあるので、違法となるような物質は付いていないのですが、それでもこのようなパイプは税関で持込を拒否されることがあるでしょうか? 税関のページによりますと、麻薬はもちろんのこと、その喫煙具も持ち込みできないとあります。しかし、アメリカでは表上、たばこ用として売られているのです。これってどうなのでしょうか?持って帰るのは避けたほうが良いでしょうか?

  • 煙管タバコのパイプ活用

    煙管タバコは、煙管に詰め込む量の少なさからすぐに吸い終わってしまいます。 そのため喫煙具をパイプに変えることで多く詰め込むことができるはずですが パイプ用のタバコを使用しないことで何か問題はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 東京都内のパイプ(喫煙具)を売っている店

    こんにちは。 東京23区内でパイプ(喫煙具)を販売しているお店をご存知の方は教えて頂けないでしょうか。 現在知っているのは、 新宿:Kagayaさん 銀座:菊水さん 渋谷:ありいづみさん です。

  • ゴミの少ないタバコ

    最近タバコを吸い始めたのですが、意外と吸い殻がすぐ溜まってしまうことが気になっています。 なるべくゴミを少なくするタバコ、あるいは喫煙具など方法はありませんでしょうか? それならパイプを、という話になるかも知れないのですが、私はタール1mgニコチン0.1mgの100'sをメインに吸っています。パイプはきつそうなので……。選択肢としてはありだと考えています。その意味で両切りタバコも除外されます。 フィルターだけポコポコかえて、紙くずカゴに捨てられる、というパイプなど便利かと思います。 多少喫煙に手間がかかってもかまいません。 なにか良いアドバイスはありませんでしょうか?

  • 渋谷/吉祥寺での時間の潰し方

    30-31日と渋谷/吉祥寺へ行きます。 両日とも数時間あきます。 ・あまりお金がかからない ・体力をあんまり使わない 時間のつぶし方ありますか? というのもライブへ行くのでその時まで体力を使いたくありません。 また買い物という手もありますが、ついついお金を使いすぎるのと、やはり体力の消耗があるため、今回は見送ろうかと。 女性一人ですので、カラオケとかもちょっと…。 上記の場所で知っている博物館/美術館は渋谷のたばこと塩の博物館くらいしか知りません。 また無料で時間をつぶせる場所は代々木公園くらいしか思いつきません。 離れた場所なら「大江戸東京博物館」の地下が涼しくてビデオがたくさんみれるのでいいのですが、ちょっと場所が。。 上記のような場所は渋谷/吉祥寺にはないですよね? 考えた結果漫画喫茶しか思いつきませんでした。 何か他にアイディアがあれば教えてください。

  • スモーキングカフェ

    このカテゴリーでよいかどうか迷ったのですが、お聞きします。 昨今、喫煙者のマナーや喫煙そのものについて多くの批判がでております。で、ふと思いついたのですが、喫煙者のために快適にたばこの吸える空間を提供するという業務は成立しないでしょうか。例えば、喫茶店のように、豊富な銘柄のたばこを取りそろえ、様々な喫煙具も準備し、家具から照明・壁紙にいたるまで、快適な喫煙を追求するというものです。また、たばこの香りを阻害する料理やお酒の提供はしません。 酸素喫茶や漫画喫茶のように、時間制にして、さらにタバコや喫煙具も販売すればなんとかペイしそうな気がします。 このような事業が受け入れられないものか、皆様のご意見をお伺いしたいと思います。(もっとも、現在の私には開業資金はありませんので、仮に事業展開の見込みがあっても、構想だけに終わりそうですが) なお、私自身は非喫煙者です。

  • インドへ新幹線を輸出するなら

    本日2013年3月10日のBIGLOBEニュースで、 「日本とインド両政府が、インド国内の高速鉄道整備事業に日本の新幹線技術を採用することで合意する見通しとなった。」との内容を閲覧しました。 私は鉄道が好きな女子です。車両は新車でなく余剰となった0系や100系車両を輸出すれば良いと思うのですが、そもそも新型車両の置き換えで引退した初代0系・2代目100系、その他1992年3月ににのぞみ号として最高速度270kmで東京~大阪間でデビューしながら、実働わずか20年間という短命のまま2012年に引退した300系の中には、引退後は博物館等で展示される幸せな車両もありますが、その他の仲間たちは引退後の第二の人生はどう歩んでいるのでしょうか? 展示されない圧倒的多数の車両たちは、動物でいえば殺処分同様、廃車すなわちスクラップという悲しい末路を迎えるのでしょうか。 私は現役の蒸気機関車が牽引した列車には乗った経験はないですが、写真や動画で、蒸気機関車が、スクラップにされたり、誰にも気がつかれないまま野良犬同様に野ざらしにされ、長年の風雪や雨でさびだらけになってしまったみじめな姿を見たことがあり悲しくなりました。 引退した0系や100系や300系を復活させてインドへ輸出して、海を渡ったこれらの車両に第二の人生を歩んでもらうことはできないでしょうか?

  • 静態保存車両の状態の良し悪し(主にSL車両)

    先日鉄道博物館でC57 135を見ました。 同機は引退後、交通博物館に搬入され鉄道博物館に移設された現在に至るまで一貫して室内展示です。 素人目には保存状態は「最良」でした。 テンダには模擬で石炭も盛られていて本当に今にも走り出しそうな雰囲気でした。 梅小路の静態保存のSLたちも外観はきれいに手入れはなされていて、今すぐ動きそうですが復活は困難な機が多いと聞きました。 私は詳しいことはわかりませんがボイラーや動輪の劣化などでしょうか? そこで質問なのですが (1)C57 135は実際に「最良の状態を維持している」と考えて良いでしょうか? 仮に復活させる場合、容易な修繕や工事で現役時代のように走ると考えて良いでしょうか? はたまた「見た目だけ」なのでしょうか? (2)見た感じ手入れがなされていない場合でもボイラーや動輪に問題がなければ復活は比較的容易と考えて良い? (3)C57 135以外で状態の極めて状態の良い保存車両(SL以外でも可)やあまりに状態が良いだけに復活してほしい(復活させてあげたい)車両などあれば教えて下さい。 一部のみの回答でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 渋谷/代々木公園周辺 子供連れOKな飲食店

    来月3月24日に都内にて挙式予定なのですが、 式・披露宴に出席の為、 前日に親族が上京する予定です。 先日、母親から 結婚式前日の夜、私と彼と一緒に食事をしたいと申し出があり 私たちも、結婚式前夜の特別な夜を 家族と過ごす事ができると、嬉しく思い 母の申し出を是非に と受けました。 そこで、お店を探しているのですが なかなかいいお店が思い浮かばず、 質問させていただきました。 親族が宿泊予定なのが 渋谷の「東武ホテル」さん。 場所としては、 渋谷駅から代々木公園方面に向かって 坂を上がっていき、 ちょうど代々木公園の少し手前、 たばこと塩の博物館があるあたりになります。 食事をする予定なのが、 母、叔父(母の兄)、姉、姉の旦那さん、姉の子供(7ヶ月)、私、彼 の7人です。 姉の子がまだ小さいので、 できればイスではなく、 子供を寝かせておける 座敷のような部屋があるお店がいいとのことでした。 渋谷駅周辺は、飲食店は多くありますが 居酒屋が多いイメージで 夜、子供を連れていける (できれば座敷のある) お店を希望しているので、 なかなか見つけられずいる次第です。 ジャンルは、母や叔父は それなりの年齢なので、できれば和食系がいいかなと思っています。 (その限りではないので、その他のジャンルでもオススメのお店があれば 教えていただきたいと思っています) まとめますと、、 ■土曜日の夜 ■渋谷/代々木公園周辺 ■小さい子供を連れて行ける(座敷があればなお可) ■7名の団体対応可 ■できれば和食系 のお店で どちらかいいお店をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • thick:太いパイプ、厚いパイプ

    管径が太い事をあらわすのに、thickが一般的に使われるようですが、そうなると管の肉厚が厚いことを表す形容詞は何が使われるのですか? また、管径が太い事を示すのに、他にいい単語はありませんか?