• ベストアンサー

使用済み下着を販売することに対する規制

freecallの回答

  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.4

東京都では、健全育成条例(正式には「東京都青少年の健全な育成に関する条例」)で規制されます。 使用済みの下着を買ったり売ったりしてはいけませんというものなのですが、 あくまで「青少年」が対象になっていますので注意が必要です。 ほかの自治体ではまだこれに類するものはないと思います。 個人で販売する(フリマやオークションなど)だけでは古物営業法の対象にはなりません。 ヤフーは昨今の社会状況を考えて規制をしているのでしょう。

関連するQ&A

  • 使用済み下着売買?

    未成年の女子中高生が使用済み下着を売る行為は犯罪なのでしょうか? 県の条例を見ても、「何人も、青少年に対し、着用済み下着等を販売してはならない。」としか 売り手への規制は見受けられないのですが、どうでしょうか。 最近ブルセラなどみかけなくなりましたが、流行った当時、女子中高生は補導されたんでしょうかね。。 また、下着ではなく靴や靴下は違反ではないと聞きましたが、本当ですか? 詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 着用済み下着を売りたい

    あまり履かずにサイズアウトとしてしまったブリーフを売りたいんですが、どこかで売れるサイトありますか? ヤフオクやメルカリは厳しくて駄目ですし 売ったとしてもここが汚いなどのトラブルになりかねませんかね? 女性はブルセラ文化とかあり、使用済み下着を販売したりしますが、男性はありますか? やっぱり捨てた方がよいのでしょうか?

  • ブルセラショップについて違法?合法?

    ブルセラショップなどショップが多数ありますが、違法ではないのでしょうか? 使用済み下着の中古売買など、また売買にかかわる人間が未成年だったら違反など決まりはあるのでしょうか? 簡単に言うと (1)ブルセラショップに未成年の学生が使用済み下着をショップに売る行為(顔写真つきで) (2)ブルセラショップに18歳以上の人間が使用済み下着を売る行為(顔写真つき) (3)ショップがそれを販売する行為(顔写真つきで) 気になりましたので質問しました。どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 使用済み下着販売

    使用済み下着販売でパンツを購入しました ネット販売ですが。売り子の対応がよくてすきになりました メールしただけなのに不思議なかんかくです これににた経験あるひといますか

  • アダルトショップで下着売ってるのって

    東京書店とか、激安ビデオ王?なんかでは 「使用済み」と書かれた下着がパッケージに女性の写真を貼られて売られていますが あれって本当に女性が売ってるんですか? 18歳未満は入店お断り…とあるので高校生が売りに行っても流石に断ると思いますが…。 中学の保健体育の授業で、女子高生がブルセラショップとかでお小遣い稼ぎに売っているとか聞いたことあります。 確かにネットだと制服を売っているとかありますし、下着もその延長なのか?と思います…。

  • 使用済み下着のネット販売についてですが…

    使用済み下着のネット販売についてですが… 使用済み下着の販売したい女の子を集めてサイトを運営しようと考えています、その際に必要な 届け出などは何が必要でしょうか? 古物商と無店舗型風俗 特殊映像風俗だとかたくさんあって困ってま す。一応アダルトサイトっぽくはなってしまいますが、法律関係詳しい方お願いします。 オークションのシステムを入れたらまた必要な届け出などは増えるのでしょうか? 困ってます! お願いします

  • 友達が心配です・・・ 下着を売るのっていいの?

    友達が下着を売って小遣い稼ぎをしているようです。 ブルセラショップとかではなく 出会い系のサイトかチャットで「下着を売ります」的な宣伝をして その人と交渉をして下着を売ってるみたいなんです。 下着の売買は違法とかではないのでしょうか? もし違法なら今すぐ止めてあげたいと思います。 どなたか知ってる方 教えてください。m(_ _)m

  • 風営法等に詳しい方 使用済み下着の販売

    使用済み下着の販売について 1・使用済み下着のネットでの売買は無店舗型性風俗特殊営業の届け出は不要なのでしょうか? 2・使用済み下着を生業として継続的に販売している場合、古物商の許可は不要なのでしょうか? 2・は使用済みだから古物商という意味ではなく 販売目的に下着を仕入れ、そこに付加価値をつけて販売する生業という事です 例えばネットオークション等での転売も メーカーや問屋から仕入れた商品以外ですと、未使用でも新古品扱いになり 転売を生業とする場合においては古物商許可が必要と聞いたので 使用済み下着も販売目的で下着を仕入れている場合、必要なのかなと思いました (あえて着用し付加価値をつけるという要素はネットオークションの転売とは異なりますが) 3・性器露出ではないアダルト画像(モザイク処理済みや上半身裸や下着姿など)の販売は、 無店舗型か、映像配信型どちらの届け出をするべきでしょうか? 4・これらの届け出をしているサイトで会員を募り売買の場所を提供または、あっせんする行為について 販売する会員個人での許可の取得や届け出は不要なのでしょうか? サイト運営者のみ許可や届け出をしていれば良いのですか? ご回答よろしくお願いします

  • 女性のはいた下着やスクール水着や制服など売りたい!

    女性のはいた下着やスクール水着や制服などを沢山持っていて 実際女性に着せているところや履いているところを撮った写真もあります しかしヤフーや楽天オークションに出品すると削除されます! ヤフーなどはアダルトカテゴリがあるくせにスクール水着や制服の出品を不可としています なぜこれらの商品を売る場所がないのでしょうか? 女性使用済み下着販売サイトは沢山ありますが どこも女性の身分証提出を求めてきて 登録できません 男性で登録できて 女性の使用済み下着類を女性の代理で販売出来るサイトを教えてください。 そもそもなぜオークションで禁止されているのかがわかりません。 法的に売ってはいけないということになっているんでしょうか? スクール水着にいたっては「クリーニング済みです」と書けば出品して良いという意味不明な基準です こういった衣類を販売出来るオークションサイトも探しております

  • 友人の妹がブルセラで下着を売ってることが判明

    とても恥ずかしいお話なのですが、友人の妹さんが最近ブルセラで自分の下着を販売していることが判明しました。 友人の話によると、 ある知人Aさんが友人の妹さんに以下のことを教えてしまったことが発端らしいです。 以前青山学院大学の女性学生がブルセラで下着を販売したことがインターネットやスポーツ新聞で掲載されて、そのことを妹さんに伝えてしまったらしく、しかもそのブルセラのHPをURL付きのメールで送ってしまったらしいのです。 Aさんいわく、面白半分でいろんな人にそのメールを送っているらしく、 (実際私や友人にもそのメールは来ました) 妹さんもそのメールを見て笑い転げていたのですが。。。 それから半年後、その妹さんも大学生になったのですが、その記念?にブルセラで自分の下着を売る!!!とか言って本当に売ってしまったんです。 さて、ここから問題になるのはその妹さんのお姉さんである友人です。 友人が言うにはもしこのことが警察沙汰になったらどうしよう、恥ずかしすぎる!!!と嘆いている様子です。 もし、警察沙汰になったらそのAさんも調書を取られて裁判沙汰になる、そうなったら本当に困る、とのこと。 さて、ここまでお話してきましたが、みなさんに質問したいのは、 そのAさんのせいで妹さんがブルセラで下着を販売してしまった、この事についてAさんは罪に問われるのでしょうか? 妹さんは未成年であり、未成年がブルセラで販売行為をするのは立派な条例違反だと思います。 そして、未成年にブルセラの事を教えてしまって、結果こういった事態を招いてしまったAさんにはどんな罪が発生するのでしょうか? なお、Aさんは確信犯な気持ちではなく、面白いからこのメールを見て見て!という軽い気持ちで送ったのですが、 この背景から鑑みるとどういう罪になるのか、皆様教えてください。 なお、私と友人、Aさんともに20歳以上の成年であることも付け加えておきます。 どうかよろしくお願いします。