• 締切済み

スマホのdiscordで寝落ちをしました

Discordで寝落ちしてしまったんですけどノイズ抑制をオンにしていたら相手にいびきって聞こえますか?鼻炎なのでいびきがすごくて聞かれてないか心配です。

みんなの回答

noname#256053
noname#256053
回答No.1

>Discordで寝落ちしてしまったんですけどノイズ抑制をオンにしていたら相手にいびきって聞こえますか?鼻炎なのでいびきがすごくて聞かれてないか心配です。 いびきはノイズ判定されないのでそのまま聞こえていますが、いびきを書く前に相手が切っていればセーフです。

oonchh5
質問者

お礼

起きたとき全然繋がっていました!!!やってしまった!!!!回答ありがとうございます!助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Discordについて

    とてもとても初歩的な質問をさせてください。 初歩も初歩、若しくは当たり前のことだと思うのですが、Discordをただ起動させただけでは相手に声が聞こえることは無いですよね? また、逆に相手の声がこちらに届く事は無いですよね?(相手も何も起動させただけでは…) 通話(電話)をかけて相手が了承して、若しくはこちらが了承して初めて声での会話ができるという、普通の電話機能と、スカイプなどと同じ感覚であっていますか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Discordの画面共有について

    DiscordでPCとPS4をキャプチャーボードに繋げて画面共有出来るのは理解したのですが 相手側はスマホのDiscordアプリで見れるのでしょうか? 又、PCではなくスマホに繋げて相手と画面共有は出来ないのでしょうか? 普通にテレビ電話のカメラでテレビ画面を写すしかないのでしょうか? 相手はPC、PS4は持っていません。 スマホはAndroidです ゲームの内容を通話で伝えていたら なんとなくプレイ画面を共有出来たら良いなと思って調べていたところです よろしくお願いいたします

  • どう思いますか?

    ここ最近2日に1回の頻度で好きな人から通話がきていました。最後に通話をした日、時間が遅かったこともあって私が寝落ちをしてしまったのですが、私は鼻炎のせいで鼻詰まりが酷く大きないびきをかいてしまいます。 その日も多分大いびきをかいていました。夜中に目覚めたときまだ通話は繋がっていて、切らずにいてくれたのは相手の優しさだと思うのですがそれから4日ほど通話がありません。やっぱり大きないびきをかく女性は嫌ですよね。嫌われたと思いますか?

  • ブラウザ版のdiscordって通知ないんですか?

    タブを開いていれば別のことしてても通知が来るのですが discordを閉じていると来ません 通知ONにできないのでしょうか 他のサイトの通知(例えば配信者が配信開始しましたとか)は配信サイト開いてなくても来るじゃないですか  ディスコは開いてないと駄目な仕様なんですか? それとも不具合? 使用ブラウザはChromeです できれば無駄にタブ開いておきたくないので回答お願い致します。

  • 寝落ちされる

    彼とメールすると寝落ちされる時があります。 されると気分のいいものじゃないです。 むしろイラついちゃいます。 こういうのは相手に言うべきですか? あと皆さんは寝落ちされるとどう感じますか?

  • 鼻炎持ちなのですが、いびきをかいているのでしょうか

    鼻炎持ちなのですが、いびきをかいているのでしょうか? 私はアレルギー性鼻炎です。 自分が寝てるときにいびきをかいているのかわからないのですが 鼻炎もちの人はいびきをかく確率は高いでしょうか? 彼氏が出来たので気になります>< よろしくお願い致します。

  • Skype 寝落ち 起こす

    友人とSkypeで会話をしていたのですが、相手の方が寝落ちしてしまいました。 相手はこの後用事があるそうで、起こさなければなりません。 どうやって起こすのが最適ですか??

  • Discordで相手の声が聞こえません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===iPhone=== ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===HS-G01WH=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===購入後直後から=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===Discord、Lineで通話をしているときに、相手の声が聞こえません。YouTubeでの視聴時では正常に音が聞こえるのですが、通話しているときのみ聞こえません。(Discordの際はオーディオ出力切り替えのところに表示されません。) === ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 寝落ち通話で大きないびき

    気になっている人と電話中に寝てしまい朝起きたらまだ繋がっていました。私は鼻炎のせいで鼻詰まりが酷くそのせいで大きないびきをかいてしまいます。 相手にばっちり聞こえていたと思うのですが、切らずにいてくれたのは相手の優しさでしょうか

  • ラインで寝落ちしてしまったとき

    いつもお世話になってます。 質問させていただきます。大学生女子です。 最近頻繁にラインを送ってくれる大学生の男性がいらっしゃるのですが、色々と忙しく、夜はとにかく眠くて毎回私が寝落ちしてしまいます。彼も事情を知っているので寝落ちしても毎回「大丈夫だよ」と言ってくださるのですが・・・。 質問なのですが、皆さんはラインなどで寝落ちしてしまった場合次の日どうしてますか? 私は次の日の夜に「寝落ちしてごめん」という謝罪の言葉を述べてから会話を続け、相手の負担にもならないようその日のうちに「またね」「おやすみ」と会話を終わらせるように心がけています。 私自身がバイトや勉強で忙しく、あまり時間に余裕がないのでそうしていますが、毎日続けても良いものなのでしょうか? 中高生時代なら時間に余裕もあり毎日メールやラインもできましたが、やはり大学生になるとそうもいきませんよね・・・。 皆さんはどうしていますか? 現在、私が寝落ち⇒また私が寝落ち、という状況です。 一度ここで会話を終わらせた方が良いのでしょうか・・・また夜に返事して再び寝落ちしたら失礼かな、とも思います(泣) 非常にわかりにくい文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windowsのメールソフトでplalaのアカウント設定はできましたが、受信されているメールの表示ができません。Outlookでメール確認はできていますので、設定のやり方がまずいと思います。
  • 設定の仕方を教えてください。
  • WINDOWSは11です。
回答を見る