• ベストアンサー

プロバイダについて。

こんにちは。 かめぴょんだよ。 プロバイダについて、質問です。 これから、プロバイダを探すのですが、ポケットwifeで、使えるプロバイダで、探しています。 どんなものが、あるか、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 以上 んじゃ(^_^)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ポケットWiFiには光回線のような「プロバイダ」という概念はないため、ポケットWiFiサービスを契約して端末が手元に届けば、すぐに利用を開始できます。 ポケットWiFiは種類が多くて悩まれると思いますが、以下の記事では利用目的別におすすめのポケットWiFiが紹介されていてわかりやすいですよ。 https://wacaru-net.co.jp/pocket-wifi/ お得に利用するには月額料金だけではなく、キャンペーンやキャッシュバック金額などを考慮して選んだほうがお得ですが、自分で各サービスを比較するのは大変なので…ご覧いただくと良いかと思います。

xyz-kamepyon
質問者

お礼

ありがとうございました。 また、よろしくね。 んじゃ(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14342/27914)
回答No.3

ポケットWi-Fiだと大抵はポケットWi-Fiの機器も含めてすべてプロバイダと言うか回線業者と言うか1つの会社で行っていることが多いですね。 固定の光回線の様のプロバイダと回線業者と分かれることが少ないかと。 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr51fn/ 例えば上記みたいな機器と別途格安SIMを契約してポケットWi-Fiを実現するような方法もありますが。

xyz-kamepyon
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • june2023
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.2

通信速度やつながりやすさを考えてポケットWiFiのプロバイダをいちいち探す必要はありません。 なぜなら、ポケットWiFiにおけるプロバイダとは、光回線の「接続事業者」という意味ではないからです。 ただ、ポケットWiFiサービスを契約すれば、すでに接続事業者としてのプロバイダと契約しているともいえます。 光回線を利用するには、「回線事業者」だけや「接続事業者」だけの契約ではインターネットを利用できないので、 回線そのものを提供する「回線事業者」と、インターネットへの接続サービスを提供する「接続事業者」の両方と契約を結ぶことが必要です。  一方、ポケットWiFiは「接続事業者としてのプロバイダ」を必要としません。 なぜなら、ポケットWiFiのプロバイダは基本的に回線と接続サービスをワンパッケージにして提供しているからです。 つまり、ポケットWiFiにおける「プロバイダ」とは、「回線事業者」ではなく「サービス提供者=販売代理店」というような意味になります。 そのため、ポケットWiFiを契約したあと、ほかに「接続事業者としてのプロバイダ」を契約する必要はないんです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

色々有りますが、結局のところ、楽天モバイルです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのプロバイダについてお聞きします。

    パソコンのプロバイダについてお聞きします。 先日大学の授業用にノートパソコンを購入しました。できるなら、持ち運びもしたいと思っています。しかし、親からはプロバイダを契約しなきゃいけない、と言われました。プロバイダとは、スマホの月額料のようなものでしょうか? ネット、メールが使えるといった感じで、同じものと考えて良いでしょうか? ただ現在は自宅にいるのですが、将来的には持ち運びもしたいと思っており、プロバイダ契約をしようか、家でも外でも使えるポケットwifi、または自宅用のルーターwifiにしようか悩んでいます。 居間にwifiはあるのですが、自分の部屋にはないため、どちらにせよ契約しようと思っています。 改めて3つ質問なのですが、 (1)プロバイダとはスマホの月額料金と同じなのでしょうか? (2)その際、工事も必要と聞いたのですが、ノートパソコンなのに工事が必要なのでしょうか? (3)ポケットwifi、自宅用ルーターwifiとプロバイダ、料金など含め総合的にどれと契約するのが良いと思いますでしょうか?

  • ポケットプロバイダって?

    ポケットプロバイダって聞いたことがあるのですが、 Nifty さんなどが行っているサービスですか? 入会方法などの詳しい情報がるサイトを教えてください。

  • どこのプロバイダがいいか迷っています

    会社の寮に入っています。 大規模な集合住宅です。 プロバイダは個人で加入とのことです。 電話もインターネット接続もなく全くゼロの状態です。 いろいろなプロバイダを調べているのですが 電話の加入権がないので、 月々の支払いが高額になってしまいます。 インターネット専用回線で5000円以上かかってしまいます。 ADSL(50メガ)のつもりですが 光とそんなに金額が違わないならそちらも考えたいと思います。 長男からの質問です。 お願い致します。

  • どのプロバイダーがよいのでしょうか

    プロバイダーが、安いのがあります。 ソネットで、2520円です。 しかし、48ヶ月継続加入とかいてあります 48ヶ月前にやめることはできるのですか。 また、2520円だけど、2年目は高くなるのです。 結局、プロバイダーの値段は、高いのでしょうか。 価格.comで調べました どこのプロバイダーがよいのでしょうか 光ファイバーがきたら、乗り換えたいからです。 40Mbps以上がよいです。 今、加入しているのは、12Mbpsで3770円です。考えています 教えてください。よろしくお願い致します。

  • インターネットのプロバイダで安いプロバイダはありますか?

    インターネットのプロバイダで 月1000~3000円ので5Mb以上の速度がでる プロバイダはありますか? できればそのプロバイダのURLも教えてください。 後、お勧めのプロバイダも よろしくお願いします。

  • プロバイダ

    こんにちは^^ あなたが使ってるプロバイダと そのプロバイダを使っている理由を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • プロバイダ契約についてです。

    今度、新しいプロバイダと契約しようと思います。 自分はとにかく安いプロバイダと契約したくて探したところ、ここ http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=1750101&bb_pref=14 が安いのでここにしようと思います。 私は前までjcomのADSLを契約していたのでキャッシュバックの条件は大丈夫です。 そしてここからが重要なのですが、自分はさらにポケットwifiを契約しようと思っています。 そうした場合、単純に安いここ http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=3719003&bb_pref=14 と、契約できるのでしょうか? キャッシュバックの条件はみたしているのでしょうか? 自分には難しくて分かりません。 回答お願いします。 そしてこれができない場合、どのようなプランが適当などでしょうか? 自分が望んでいること ・プロバイダ(フレッツ光)と契約 ・ポケットwifiの契約 前のプロバイダ ・jcomのADSL

  • ADSLのプロバイダについて

    ADSLにしたいと思っているのですが、プロバイダ選びで迷っています。 こちらでも沢山の質問を参考にさせて頂いたのですが、「これ!」というプロバイダ が決まりません。(汗) が、最終的にSo-netかBIGLOBEにしたいなぁと思うようになりました。良かったらこの2つのプロバイダを使っている方に使っている感想など 直接教えて頂きたく質問させて頂きました。どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • プロバイダ

    こんばんは 今使ってるプロバイダと そのプロバイダを選んだ理由を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • WiMAXのプロバイダはどこがおすすめですか?

    はじめまして、30代後半のサラリーマンです。出張や家族旅行の機会が増え、移動中や宿泊先でもインターネットを使えるポケットWi-Fiを契約しようと考えています。 大手キャリアのLTEよりも最近はWiMAXの方がいいと聞き、いろいろ調べているのですが、どうやらプロバイダによって月額料金がかなり変わってくるようですね。 特にこだわりはないのですが、やはり使う以上は通信速度が安定していて、お値打ちなプロバイダで契約したいと考えています。 今いろいろキャンペーンを行っているようですが、一体どこのプロバイダがお得なのでしょうか? WiMAXを現在使っている方で、おすすめ!というところがあれば教えていただきたいです。 ぜひよろしくお願いいたします。