• 締切済み

場合の数の問題がわかりません

添付してある写真の問題の(3)がわかりません。 問題文には「同じ大きさの3個の箱」とあるのでそれぞれの箱を区別しないと思ったのですが、模範解答では箱をA,B,Cと区別しているのはなぜでしょうか?

みんなの回答

noname#256179
noname#256179
回答No.3

私はむしろ「3つの箱を区別しない」という質問者さんの理解と、この模範解答は整合的であると思います。(それゆえ、画像のページ右端の(3)へのヒント(?)「3個の箱には区別がある」は誤解を招くものだと思います。) もし3つの箱を区別して数えるのであれば、1を入れる箱と2を入れる箱の選び方(6通り)を、その模範解答の結果65に掛ける必要がありますね。 模範解答での箱への名づけ方は「1を入れる箱をAと呼ぶ、2を入れる箱をBと呼ぶ…」であることに注意してください。これは1、2を入れる2つの箱はどれでもいいけど固定して考えようということです。「箱A, B, Cをあらかじめ区別しておいて、例えばAに1を入れる場合とBに1を入れる場合を区別する」という数え方をしているわけではありません。

回答No.2

箱なので、左の箱、真ん中の箱、右の箱などと区別できますよね。

回答No.1

Aの箱には1のカードが入っている。 Bの箱には2のカードが入っている。 なんだから、そこは区別しないとめちゃくちゃになるのでは。 > 問題文には「同じ大きさの3個の箱」とあるので そうして考えた組み合わせに加えて、 左の箱をA、真ん中の箱をB、右の箱をCとした場合。 左の箱をA、真ん中の箱をC、右の箱をBとした場合。 ~ の6通りかな?を区別はしてないし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう