- ベストアンサー
子猫を里子に出す時(ちょっと長い文です)
通いの猫が子猫を連れてきました。うげー!って思いましたが、餌をやっている責任上捕獲致しました。 約一ヶ月以上掛けて獣医師と相談し、綺麗にしました。もうノミもダニもシラミもお腹の虫もいない状態となり、3種混合の第二回目を待つだけとなりました。 私の捕獲の動機も不順なのですが、貰い手を確保してからの捕獲だったのです。 以前拾った子猫がエイズだった為飼うことが出来ず(実家で幸せに暮らしています)ドキドキだったのです。 既に我が家には3匹の猫がいるものでしたから。。。 情がすっかり移ってしまい、あげなければならない状態に涙、涙です。 先方が私より健康に気を配ってくれるはずがない!完全室内飼いにしてと頼んでいるけど大丈夫か?ワクチン接種しってくれるの?餌はちゃんとキャットフードにしてくれる?と気にしたらキリがないほど心配なのです。 でも、これで猫を飼ったことのない人が猫の魅力に取り付かれ、もっと飼おうかと思ってくれるかも知れないという期待を抱き、そうしたら1匹でも不幸な猫が減るのではないかと、その差し上げるということも肯定できる気がするのです。でも、あげるのが悲しくて悲しくて仕方ないのです。 いっそのことあげたくないと断っちゃおうかとも思っています。でも、差し上げる方は高齢で何の楽しみもなく、せめて猫でも側にいて慰めて欲しいというご家族の意向から差し上げるとお話してしまったのです。もちろん、そのご家族からは大切にするとのお言葉はいただいているのですが。。。 兎に角、すっかり情が移ってしまいあげたくないのです。 でもこの際、猫派を増やすため差し上げたほうがいいですよね。。。。。今回の質問は、私の背中を押して!っていう回答をお願いしているようなものなのです。投稿していいかどうか迷いましたが忌憚なきご意見をお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ぜひぜひ差し上げましょう! 高齢の方が生き物をかう、ということは 「この子の世話をするのは私だけ」 「絶対長生きしなくっちゃ」と生きる張り合いがでます。 娘よりも、マゴよりも可愛がってもらえます。 そしてボケ防止にもいいのです。 あなたは猫をあげることで一人の人間の人生を 楽しくできるんですよ^^ うちの祖母は80を超えてから少しずつ猫がすきになり 晩年寝たきりになってからは猫がいないと布団を 叩いて猫を呼び、肩口で寝ても重いといわず 名前を何度も何度もくりかえしよびましたよ。 不思議にそうすると祖母のところへいって 寝るのですね。手を伸ばして汚れた肉きゅうを 祖母のしわしわのほっぺにおしあてて・・・。 死ぬ前入院しましたけどカラーコピーで猫の写真を 拡大してはってあげたら猫の名前を何度も呼んで 嬉しそうにみてました。 その猫はなくなった祖母が使っていた藤のイスに すわって毎日寝ています。 ぜひとも可愛がっていただきましょうよ^^ 4匹目の猫になるより、ただいっぴきの猫のほうが 愛情一杯のような気もしますし。
その他の回答 (3)
- tanakamozo
- ベストアンサー率37% (113/300)
私は里子の経験がないのですが、本当の偶然の授かり物で家のウサギが妊娠した時、まだ生まれてもいないのに別れを悲しんでいました。その時には質問者様の言うように心配で心配で。。。 ですからお気持ちよぉおおおく分かります。 でも、さみしいお年寄り。無愛想で、楽しみもなく、そういう方って動物を見るととてもいい顔をなさるんですよね。私は家のウサギを連れて旅行に行くと人間に対してはとても無愛想なお店番のお年寄りが急ににこにこしだしてずーと家の子をなでていたり、私とずーと話したがったり。 特にご家族の協力があるようなので、定期的な健康管理や食事や衛生面では心配ないでしょう。後はきっとそのお年よりの方が精一杯愛情を注いでくれると信じています。 どうか、そのお年寄りの方もネコちゃんも幸せになりますように。 そしてご家族の方と定期的に連絡をとっていけたら里親さんともいい関係を作れると思いますよ。たまに差し入れとか!!写真を送ってくださいとか、里親さんと一緒にネコちゃんの成長を見守ってくださいね!
お礼
アドバイス有難うございます。とても参考になりました。 本当に死に別れでもないのに、こんなに悲しんで バカだなー、って思うのですが中々割り切れないのです。 でも今日差し上げることを決めて、先方にお話しました。 お願いして時々写真なんか見せてもらうことにします。 物怖じしない、とても甘え上手な子ですので、きっと 可愛がってもらえると思っています。 あー、でも切ないですね。別れは切ない。。。。 お返事本当に有難うございました。
- amulet14
- ベストアンサー率34% (9/26)
はじめまして。少し違う経験なのですが、とてもかわいがっていた猫を手放した経験から…。 家庭の事情で私が家を出なくてはならず、とってもかわいがっていた猫をどうするのかという問題にぶつかったことがあります。お友達になって遊んでいる夢を見るぐらい仲良くしていた猫なので連れて行きたかったんです。でも私が住むところは6畳1間。飼えない事はないけれど、猫にとっては今の家は一軒家で広く親しんだところ。ものすごく悩んだ結果、猫の幸せをとりました。私のエゴで狭いところに移動させるのは不幸になると判断したからです。ちゃんとかわいがるよと言われても「私以上にかわいがれるの?」と卑屈になった事もありました。置いていくと判断したのは自分なのに…。写真をたまに送ってくれますが、元気に暮らしているようです。一度会いに行きましたが、変わらない姿に泣いてしまいました。今でも思い出すと泣きそうです。現在は引っ越したので猫を2匹飼っていますが、それでも以前の猫を忘れる事はありません。人と同じく、出会いもあれば別れもあると自分に言い聞かせています。 猫派を増やすためというよりも、新しく飼ってくれる方のため、そして猫ちゃんのためと思って乗り越えましょう。差し上げる事に賛成します。新しい飼い主の方の人生を素晴らしいものにしてあげれるなんて、そうある事ではありません。 ちなみに私の知り合いで77歳のおばあちゃんがいらっしゃいますが、猫ちゃんを飼ってて何の問題もありませんでしたよ。病院も往診で、フードも配達にしてもらっていました。2人(?)とも幸せそうでしたね~。長文になりましたがどうぞ頑張って下さい。
お礼
心温まるお言葉本当にありがとうございます。 本当に心配で心配で仕方なく、いなくなると思うと 寂しくて寂しくてたまらない気持ちです。 でも、猫と相手の方の幸せを考えて当初の予定通り差し上げることと致しました。 今日、そのお話をしました。大切にしてくださるようです。 子猫の幸せを祈るだけです。 お返事ありがとうございました。
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
いやはや、私と同じ気持ちの方が見えて本当によくわかります。 今、子猫5匹と母猫を家で保護して、里親探しをして本当に良い里親さん2人にめぐり合う事ができました。実際2ヶ月~4ヶ月の2ヶ月間、一生懸命世話をして愛情たっぷり注ぎました。お見合いも慎重に慎重を重ねて、こちらの質問にちゃんと答えて頂けるの方で誠意ある感じで何の問題もない方ですが、避妊してくれるかな?ワクチンしてくれるかな?室内飼いだけど、不用意に出したりしないかな?飼い初めて慣れるまで結構時間掛かるけど大丈夫かな?鳴き声がうるさいと放っておかれはしないか?と心配しまくってます。 10月すぐに2人の里親さんに1匹ずつ引渡しなのですが、私のほうが愛情あるかもなどと考えてしまうんです。 でも、さすがに家猫1+母猫1+子猫5はとても環境としても良くありませんし、健康管理も十分ではありません。里親さんと自分の目を信じるしかありません。 猫ちゃんはきっと捕獲前より良い環境だろうし、今よりもいっぱいの愛情をもらうと思います。 そう思わないと里親探しは出来ません(>_<) 手放すわが子の心境で、今ずっと接しています。決まってからは他の子より手を掛けちゃう時なんてしょっちゅうです。 当日は本当に辛いでしょうが、子猫のためです。生きられなかったであろう命をkiminonahaさんと私は他の方に託す方法を選んだのです。自分達や里親さんの為ではなく、子猫のために。 里親さんとメールのやり取りは継続するとか、ワクチン時期にはメールや電話でお知らせするなどしてあげると良いかも知れません。(私もするつもりです) ワクチンや避妊など本当にしているか、疑い出したらきりがありませんが、kiminonahaさんがどんなに子猫に思い入れがあるか、よ~く伝えた方が良いと思います。 回答には全然なっていませんし、みなさんの回答で私も背中を押してほしいぐらいです。。。
お礼
お返事本当に有難うございます。 hisukeさんが書いてくださった、まさにその状況です。 猫を差し上げるのがこんなに辛いとは思いませんでした。 最初はシャーシャーと威嚇していた子猫でしたが、すぐに ゴロゴロ言うようになりお茶目でお転婆で本当に愛らしく、 野良にしなくて本当に良かったと思っています。 ちゃんと飼育してくれるか、昔のような感覚(猫は外と家を行き来する)で飼われては困ると本当に心配が尽きない のです。でもこの託す思いをよく理解していただくよう 努力します。はい、あげた、もらったではないのですから。幸いお話をしている、その娘さんはとてもよい方なので、 よくよくよーくお話します。 とても辛いですけど差し上げるようにします。 (あー、悲しいなー)頑張ります。 お返事ありがとうございました。
お礼
お返事本当にありがとうございます。 そうですよね、心配したらキリがないのですが、 お年寄りの方が少しでも生きる張り合いになってくれたら 猫もその方も私も嬉しく思えるんですよね。。。。。 差し上げることにします。でも、こう書き込んでいる 間にも、別れると思うとじわーって来ちゃうんです。 でも差し上げることにします!その方の娘さん(40後半ぐらいのお歳の方)によーくよーくこの託す思いを お話します。本当にご意見有難うございました。