• ベストアンサー

【日産自動車のVCターボエンジンは4WD動作を部品

【日産自動車のVCターボエンジンは4WD動作を部品点数を減らした一体化したユニットにしたので壊れやすく10年間も乗り続けることが理論上出来ないのでは?】VCターボエンジン車は他のガソリン車より壊れやすいと思うのですがどう思いますか?エンジンが早く壊れるのは致命的な欠点なのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>VCターボエンジン車は他のガソリン車より壊れやすい……  動弁システムが複雑ですからその可能性はあり得ますが,普通のユーザーが普通に使う限りはその心配はいらないと思います。もし,特別壊れやすかったらリコール対策となるでしょうね。でも,VCターボエンジンはすでに4年の歴史がありますから,それなりに熟成されていると思いますが。  ホンダのVtecも同様の可変バルブタイミング機構で,こちらは歴史が長い……,先駆者がいるのですね。 >VCターボエンジンは4WD動作を部品点数を減らした一体化したユニットにした……  VCシステムは「動弁システム」で,実質的な圧縮比を変えるために弁の開閉を早めたり遅らせたりするシステムです。Vは可変(Variable),Cは圧縮(Compression)でしょう。  通常圧縮比はピストンた上死点にある時の容積と下死点にある時の容積との比で表します。ですからVCエンジンでも圧縮比は変わらないのです。しかし,バルブの開閉タイミングを変えることで,混合器の実質的な圧縮比を変えるのです。  そして,4WD機構は「駆動系」のシステムです。「機構的作動的なエンジンとの一体化」などはないはずです。情報源の文章表現がどのようになっているかは質問文からはわかりませんのでこれ以上は言えません。  ただ,e-Powerのような発電専用ではなく,インフィニティのSUVのようにエンジン駆動車でも,トランスミッションやトランスファーを一体化して……はあり得ます。ほとんどのエンジン横置きFFベースの4WD車はこのようはエンジンとトランスミッションを一直線につなげて横置きする「ジアコーサ方式」になっています。その際に,「トランスミッション+トランスファー」のユニットの中で「部品点数減らす」はあり得るでしょう。これはエンジンとは関係ありません。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

その他の回答 (1)

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1303/3052)
回答No.2

VCターボエンジンは可変圧縮比エンジンでピストンのストロークが変化して圧縮比を変えています。 クランクシャフトに特殊なリンク機構を設けていますが、可変させる動きはアクチュエーターでリンクの角度を変える事で変化させていますが、可変するための可動機構は複雑なものではないのでそう壊れやすいものではないとおもいますし、当然日産としても従来のエンジンと同等の耐久テストをしています。 >4WD動作を部品点数を減らした一体化し・・・ エンジンと4WDの駆動系の事でVCエンジンとは別の事だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう