SY-1000 USBオーディオ録音時のノイズと対策方法について

このQ&Aのポイント
  • SY-1000をMacにUSB接続してオーディオデバイスとして使用する際に、高域の固定的な周波数のノイズが発生する問題について説明します。
  • 他のオーディオI/Fでの録音や同じメーカー製品のGP-10ではノイズの問題が発生しないことを報告し、対処方法を求める声を探しています。
  • MacBook Proを使用しているユーザーに対しても同じ症状に遭遇しているかどうかの情報共有を呼びかけています。
回答を見る
  • 締切済み

【SY-1000】【USBオーディオ録音】

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== SY-1000 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== USBオーディオ録音時ノイズ ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== SY-1000をMacにUSB接続してSY-1000をオーディオデバイスとして選択して直接デジタル接続録音すると、高域の方で「ピー」という固定的な周波数のノイズが発生します。 スペクトルを見てみると、4K,8K,16Kあたりにしっかり成分が見えました。(上段) エフェクトはすべてバイパスにしてSY-1000のマスターEQで2KHzのハイカットを行っているので、内部で発生したのではなく、USBオーディオ接続のジッタか何かに起因するノイズのように思えます。 同じ音をアナログを通して普通のオーティオI/F UR22MkIIで録音すると8Kにわずかに載る程度でききとれませんでした。(中段) ついでに、GP-10を調べてみると、まったくそういうノイズは載っていませんでした。(下段) パソコンの環境はMacBook Pro(2020 Intel Core i7モデル) OS (MacOS 11.7.7) アプリはWaveLab10,Audacityでも症状は同じでした。 同じ症状に遭遇された方はおられますでしょうか? また、なにか回避方法を発見された方がおられたら情報共有していただけると大変助かります。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

みんなの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.2

スペクトルが2重に見えているのはなぜ? 何かの歪が起きてその高調波成分がノイズとして出ているのかも。

rockbrain
質問者

補足

紛らわしくてすいません。動いている状態をスクリーンキャプチャしたので、たまたま波形の遷移が写ってしまったようです。

関連するQ&A

  • SY-1000 を外部音源として

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) SY-1000 ▼聞いてみたいこと ・SY-1000 + GKギターで録音したフレーズに対し、シンセの音色を変更したい ・DAW上のMIDIデータをSY-1000の音色で録音したい ・・・などの場合は可能でしょうか。 以下によるとSY-1000をパソコンのハードウェアMIDI音源として使うことはできないとのことなので、難しいでしょうかね。 https://rolandus.zendesk.com/hc/ja/articles/360039752351 USB接続したときにデバイス選択肢として現れる「SY-1000 DAW CTRL」もこれを実現するものではないでしょうか。これについてはマニュアルにも記載が見当たらなくよく分かりませんが。。。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • USBオーディオインターフェースを利用しているのに、ノイズが酷い。

    こんにちは、質問させてください。 私は先日、USBオーディオインターフェース機能もついているMIDIキーボド、M-AUDIOのKeyStudio 49iを購入しました。 そして、ボーカルの録音をしようと思い、マイク(audio-technica AT-X11)をXLRケーブルで接続しました。 しかし、イヤフォンをキーボードに接続してもダイレクトモニターのスイッチを大きくしても、マイクから入力された音が聞こえなかったので、マイクゲインを大きくしたところ、とてもノイズが多くなりました。 イヤホンからは、若干ですが音が聞こえる感じです。 試しにガレージバンドを使って録音してみたところ、やはり録音された音源もノイズが多く、聞いていられるものではありませんでした。 ここでは音量も小さかったです。 このノイズは、ゲインを上げたことにより発生してしまったのでしょうか。 これをマイクゲインを適当な量まで上げ、ノイズが発生しないようにするには、マイクアンプが必要なのでしょうか。 こういう系統についてはあまり詳しくないので…、ご存知の方、お教えください。

  • SY-1000のPATCH TYPE変更

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== SY-1000 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== BOSS TONE STUDIO FOR SY-1000 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== SY-1000のPATCH TYPEの切り替えについて本体では出来ますが、BOSS TONE STUDIO FOR SY-1000では出来ないのでしょうか?もし可能であれば方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SY150

    ■製品名を記入してください。 【   SY150   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【SY150のフットコントローラーを買いたい】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • オーディオ録音ができません

    SYSTEM-8をMX-1にUSB接続し、MX-1をオーディオケーブルはデジタル接続(コアキシャル)、MIDIは当然USBで、Apple MacProに接続しています。 オーディオインターフェースはensemble2で、DAWはLogic Pro X、サンプリングレートは96khzという環境なのですが、SYSTEM-8の音が再生はされるのですが、録音ができません。 正確には、録音時に表示される波形の振幅がほぼ一本線という状態です。 録ったものを再生しても何も聴こえないのですが、何が原因なのか分かりません。 特殊な環境だと思うのですが、どなたかお知恵を貸していただければ幸いです。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • USBオーディオで録音ノイズは軽減できるのでしょうか?

    こんにちは。 早速質問なのですが、パソコンに音声を録音したく マイクを購入したところまでは良かったのですが どうもノイズ音が大きく、先日ここで質問させていただいたところ 私の使っているPCがノートであることと 直接マイク端子にマイクを接続しているからだと分かりました。 そこで録音環境を物理的に離すことを奨められたのですが 一万円以上する変換機はとても買えません…。 ここで本題なのですが2000円前後で販売されている USBオーディオ変換機でもノイズは軽減されるのでしょうか? ノイズを完全に消せなくてもかまいません。 多少軽減されるだけでも十分です。 パソコン関係に詳しくないので おかしな部分もあるかもしれませんが宜しくお願いします。 勝手な質問失礼しました。

  • オーディオインターフェースで録音できません

    今まではインターフェースなしでマイクをPC直結で遊んでいたのですが、 オーディオインターフェースなるものを接続するとノイズが減ると聞いたので 安めのものでELECOMのUSB-SAV51というものを購入しました。 早速「MIC」とある端子にマイクをつないで録音してみようと思ったのですが全然音が入らないのです。 ソフトはSoundEngineを使用しています。 PC、オーディオ機器全てにおいて初心者ですがどうか回答よろしくお願い致します・・・。

  • USBオーディオインターフェイスを繋ぐだけでノイズが・・・

    それなりに良い音質で歌の録音をしようと思い、 ダイナミックマイク(audio-technica AT-X11)、 キャノンケーブル(audio-technica MusicalSeries (オス-メス)3.0m )、 USBオーディオインターフェイス(TASCAM US-122L)を購入しました。 環境はwindowsXP、ノートパソコン(東芝AX/650LS)です。 (256のメモリに514のメモリを増設しています) 録音ソフトはradioline freeです。 しかし、ノイズが酷く満足な録音ができません。 マイクの電源入/切に関わらず、またキャノンケーブルをI/Fから抜いても プチプチというノイズが入り続けます。 (時々ビリビリと割れるようなノイズと音声になることも・・・) I/F側の調節ではノイズに全く変化がなく、 I/Fをパソコンから遠ざけたり、付属のUSBケーブルを別のUSBケーブルと交換すると 多少ノイズが軽減されるような気がします。 参考に、以下のアドレスにテスト音声をアップしました。 1.プリンターのUSBケーブルでマイク切→2.マイク入+声 3.付属USBケーブルでマイク切→4.マイク入+声 の4パターンを入れています。 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/85949.mp3 PCのスペック不足なのか、USBケーブルをノイズ除去のタイプに変えるべきなのか、 それとも電力供給を補うタイプに変えればいいのか・・・ いったいどうすればこの耳障りなノイズを除去することができるでしょうか。 なにか解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご協力下さい。

  • USBオーディオインターフェースUW500で録音できない

    自分のノートパソコンAsus 8400L‐kに、USBオーディオインターフェース、YAMAHA UW500を中古で買い、レコードなどをLINE INにつなげてパソコンで録音してみようとしたのですが、うまくいきません。Sound Forgeでやると、録音できることはできるのですがブーットいうノイズが入り、しかも、曲そのもののレベルがとてもひくくてだめです。また、Cubaseではまったく録音できません。VST入力ポートはきちんとAodio Device on Usbのところを選んでいるのにまったく音を認識しません。Real Producerでも同じく音を認識していません。デバイスマネージャを見ても、USBのところにはYamahaUW500と書いてあるし、ドライバは今日アップデートしたばかりなのです。ノートパソコンに内蔵されている簡易マイクではどのソフトからもちゃんと録音できます。パソコンに直接プレーヤーをつなげて録音もできます。CubaseのAsio Multimedia set upなどの設定も問題なくしてあるはずなのですが・・・。これは、UW500が壊れているのでしょうか。

  • オーディオIFを使ってもノイズが減りません

    最近、パソコンでノイズを減らして声を録音するためにオーディオインターフェースを購入しました。(BEHRINGER UCA202)が、このIFはマイク接続端子がなくマイクが接続できなかったので、アンプ(audio-technica AT-MA2)を購入して マイク→アンプ→オーディオIF→パソコン のようにして接続しています。 アンプとオーディオIFはライン端子をケーブルで接続しています。 オーディオIFはUSBでパソコンに接続しています。 これで録音できるようにはなったのですが、 ノイズが、マイクを直接パソコンに接続した時と比べてあまり減ったように思えません。オーディオIFでも完璧にノイズを除去することは不可能とは聞いていたのですが、それにしたってジーっというノイズがブーッというノイズに変わったくらいで、結構なノイズが出ています。 録音環境や、録音時の音量など色々変えて試してみたのですがどうしても減らすことができません(>_<) 接続の仕方はこれしかないので合っていると思いますし、 録音時のマイクの設定等も、今の設定(USB AUDIO CODEC)でしか録音できないので間違ってはいないと思うのですが…他に原因など予想できる方はいらっしゃいますでしょうか?? 元々無知で色々な方に助けて頂いてここまで揃えたのに、 それで効果が得られなかったとなるとちょっと悔しいです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ちなみにマイクは普通のカラオケ用のマイクで、パソコンはノート。 sound itかaudacityというソフトで録音しています。

専門家に質問してみよう