• ベストアンサー

女性ウケする少年漫画のような作品を、何故少女漫画誌から出そうとしないの?

mogumoの回答

  • mogumo
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

私も気になっていました! 少年誌で人気の漫画は少女漫画誌に載ったらすごく人気出そうだな~なんて。 でもやっぱりそううまくはいかなそうですよね…。 少年誌で女性に人気のある漫画はあくまで 「少年誌が好きな女性」に好まれるのだと思います。 少女漫画誌を買っている人で、少年漫画見た事ないっていう人いますし…。 それから少女漫画誌を買う人はキレイな絵、恋愛話などを求めていて、少年誌のような戦いなどは求めていないのかと…。 もし欲しければ女性は少年コミック買えますしね☆ No1さん同様、男性が少女漫画を買うのにはまだ抵抗がありそうですね。 そういえば以前少女漫画誌の漫画投稿欄に 男の子を主人公にした話しを送った人がいて、評価には 「ストーリーも面白く素晴らしいです。  今度は女の子が主人公の漫画に挑戦してみましょう」 みたいなことが書かれていました。 面白くても、やっぱり女主人公が王道なのかなぁ。

noname#116065
質問者

お礼

>「少年誌が好きな女性」に好まれるのだと思います。 とても説得力のある意見でした。 少女漫画誌は、趣向的に昇華されているという事なんでしょうね。 少年誌にある事にステータスがあるという事なのかな? 少女漫画を読んでいる読者層がそれを望んでいないという事なんでしょうかね?

関連するQ&A

  • 少女漫画と少年漫画の違いは?

    よく「教えて!goo」でも、“○○で○○○な少女漫画あったら教えてください”などという質問があります。 「自分の読んでいる漫画が○○で○○○だなぁ、回答しようかな」と考えるのですが、「少女漫画(あるいは少年漫画)」という言葉によって、回答を断念してしまいます。 なぜなら、自分の読んでいる漫画が少女漫画なのか少年漫画なのか分からないからです。 ウィキペディアなどを拝見しましたが、何が少女漫画で何が少年漫画なのか分かりません。 自分が悩んでいるのは、ガンガンWING、コミックブレイドMASAMUNEで連載されている漫画です。 これらの雑誌の中には、少年漫画の要素を持ちつつも女の子が主役で絵が可愛くて恋愛要素もそれなりにある漫画がいくつかあります。 正直、昔「りぼん」で連載されていたある漫画よりも少女漫画っぽいなと思うものもあります。 でも、上記の雑誌は少年漫画雑誌「ガンガン」で連載されていた漫画家さんがいらっしゃったり、少年漫画と思える漫画が掲載されているので、少年漫画雑誌であるというイメージが自分の中にはあります。 そこで、自分の読んでいる少女漫画か少年漫画か分からない漫画は少女漫画なのか少年漫画なのかはっきりさせたくて、質問をいたしました。 はたして、少年漫画と少女漫画の違いは何なのでしょうか? それとも、どちらでもない「少年少女漫画」が新しく出現しつつあるということなのでしょうか?

  • 面白い少女漫画、ありませんか??

    中学生です。 面白くてどきどきするような少女漫画が 読みたいのですけれど 何かオススメはありますか?? ・絵はなるべくきれいなほうが良いです☆ ・連載中でももう終わっていてもどちらでもオッケーです☆ ・エロくてもエロくなくてもどっちでも良いけれど、あんまりエロくない方が良いです☆ こんな感じなんですけど、ありますか?? あったらぜひ、作品名と出版社を教えてくださいっ!! オススメの、ドキドキしてキュンとするの (どんなんだろう…)お願いします☆☆

  • 名前が思い出せない少女漫画があります。

    名前が思い出せない少女漫画があります。 現在二十歳の女です。小学校の頃は少女漫画がよく好きで読んでいたのですが、ずっとタイトルが思い出せない少女漫画があります。 単庫本で読んだわけじゃなく、その連載されていた一話だけしか読みませんでした。その漫画がずっと忘れられなくていたのですが、肝心のタイトルや出版社さえもわからず。そこで是非皆さんの力を貸していただきたいのです。 ストーリーはある女の子がいて、親の借金かなにかの肩代わりにお金持ちの少年のところに無理やり嫁がされることに。しかし、その少年の執事?の男の子にもせまられていた記憶があります。で、私がもっとも印象にのこってたシーンはどちらかの男の子に押し倒されてシャツか服のボタンを外されかけてお終る・・・というものでした。小学生の私にしては「なんてエッチなんだ・・・」と思いながら読んでいたのを思い出しますwでも、確かに少女漫画でりぼん、フレンド、マーガレットetcなどのどれかの雑誌にて連載されていたのは事実でした。 ヒントとなる情報が提供できませんが、よろしければお願いします。

  • 少年漫画はどうして…

    少年漫画はどうして読者の年齢層が幅広いのでしょうか また女性の読者もかなり多いですよね 少女漫画はほとんど小中学生の女の子が読者なのに… それぞれ「少年」漫画・「少女」漫画というくらいだから元々のターゲットは少年・少女だったと思うのですが、どうして少年漫画だけこんなに年齢・性別関係なく幅広く読まれてるんでしょうか?

  • 少女漫画で探している漫画があるんです

    こんにちは 少女漫画で探している漫画があります。 たしか、去年~今年の冬にかけて なんかの漫画雑誌で 連載されていて、タイトルを忘れてしましました。 【内容】主人公は女の子です。昔、野球が好きだった幼なじみの男の子と仲がよくて何年かぶりに再会したけれど、その男の子はケガをしていて、もう野球をやっていなかった、そして、、、、 みたいな内容です。続きが気になってしょうがなかったのに、 タイトル&出版社&作者 も忘れてしまいました。(>_<) どなたか、知っている方教えてください!

  • 男性の少女漫画家

     最近漫画を読んでてふと思ったのですが、少年漫画を 描いてる女性作家さんはたくさんいらっしゃいますが、 現在少女漫画を描いてる男性の漫画家さんっているんで しょうか?時々、この人男の人っぽいな~・・って作家 さんもいるんですけど・・・。なんとなくですけど。

  • 泣けるマンガ教えてください(できれば少年)

    ありきたりな質問ですいません。 泣けるマンガを探しています。 ジャンルは特に問いませんが、できれば少年漫画がいいです。 少女マンガは自身が男なので見にくいという概念があり、 NANAはみましたが泣けませんでした。 それでもこれはいい!というのであれば少女マンガでもいいので 教えてください。 泣けたマンガは スラムダンク、モンキーターン(一場面だけですがw)、ワンピースぐらいです。 というのも基本スポーツマンガくらいしか見てないのと、ヤング系 (ヤンジャン、ヤンマガなど)もほとんど見てなかったので できれば、ヤング系や少女マンガも挑戦(?)する意味もこめてそちら方面の出版社がいいです。 あまりグロい系や戦争関係のは泣くというよりへこんでしまうのでできれば回避でお願いします。 注文が多くてすいませんが享受願います。

  • らしくないマンガ

    少女マンガに連載されているもしくは連載されていたけど少女マンガらしくないマンガまた少年マンガに連載されているもしくは連載されていたいけど少年マンガらしくないマンガなど その雑誌に載っているけど明らかに読者層が違うと思われるマンガはどんなのがありますか?

  • 少女漫画

    少女漫画ってカバーが赤いのがほとんどなんですが、出版社が同じなんですか?

  • 漫画家について、質問です

    大体の漫画家さんは、連載が終わって、次の連載を同じ雑誌に載せますよね? 同じ系列の雑誌に移ったり、同じ出版社の、少年漫画から、青年漫画に移ったりって言うのはわかるんですが、たまに、違う出版社に移る人もいたと思うんです 昔、惣領冬実さんが、どこかからフレンドの雑誌に移ってたり、 今、サンデーに連載している、藤崎聖人さんも、どこかから、移ってきたような事を聞きました。 そういうのは良くある事なんですか? くだらない質問ですが、ご存知の方教えてください。