• ベストアンサー

入院するか悩んでます

精神科に入院するか悩んでいます。 育児が辛いのと、今の場所に慣れないことが原因でうつ状態と診断されました。入院できるならした方がいいと勧められました。子供と離れ入院したいところですが、いざ入院となると子供が保育園まだ小さいので不安です。夫が保育園に送り迎えしながら子供を見ることになります。保育園の準備すら覚えていない夫に一から説明するのは少しうんざりです。夫は協力的なので余計申し訳ないと思います。 ここ数日はGWだったので夫と子供を見れていた(というよりほとんど夫が世話していた)のもあり、GW前の気持ちの落ち込みはほんの少しだけ軽減されているように感じます。入院要るのかなとすら思います、今は。しかし今週からまた一人で子供を見るのが不安です。また精神的に不安定になったり子供にあたったりしないか,,,。入院しなかったらしなかったであの時入院しとけば良かった,,,と思いそうですし、入院したら夫や子供への罪悪感で一杯になりそうです。 現状で、入院した方がいいと思いますか? 最終的には自分で決めますが、第三者の方からのご意見を頂きたいです。入院日は数日後に迫っています。急ぐ気持ちもあり混乱しています。

  • jamdgi
  • お礼率100% (481/481)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

40代女性です。二十代半ばの頃にウツで数ヶ月ほど精神科に入院経験があります。(今はなんと飲食店で接客してます。めちゃ元気です) 私としては入院した方がいいと思う。だって旦那さんがまたお仕事でいなくなり、貴方とお子さんだけになるわけでしょ?そうなると現状で回復するとは思えない。 だから入院してゆっくりしてきた方がいい。そこで自分を見つめ直してくるといい。精神的な病はすぐには治らない。けどちゃんと治療すれば治るものでもある。現に私はきっちり治り、その後再発していない。 治療は最後までしっかり受けるべき。自己判断で薬を辞めたり、減薬したりしてはいけない。ウツの人は途中で勝手に辞めたりするものだけどそれはしない方がいい。 治ったら、自然と病院に行かなくなる。行かなくても全然平気、薬いらないわーという状態になる。逆に言えばそうなるまではちゃんと通った方がいい。 精神科は先生との相性が重要。私は四人目か五人目だったかな?その先生で治った。信頼出来る先生に会えれば回復が早くなる。 メガビタミン療法はウツに効果がある。 賛否両論あるやり方ではあるけど、私は効果があったので一応ここに書いておきます。 ウツ消しご飯、とかメガビタミン療法とかいう単語で検索してみてください。本が出てきます。 ワラにも縋る思いでプロテインとかビタミン剤を飲んでいたらほんっとうにウツが改善しました。 そして、プロテインより卵が効果ありました。 卵と納豆。まぁタンパク質は多いですけどマジでこれでウツがかなり改善しました。栄養療法ってバカにできないなって思いました。(ウツの改善にタンパク質が効果あるらしい) なので、もしご興味があったら試してみて下さい。私は本に書かれているように大量にビタミン剤を飲んでいたわけじゃなくて、卵一個とかそこら辺のドラッグストアに売っている一般的なマルチビタミン剤を飲んでいただけです。けどそれでも改善したのです。 これを試すかどうかは自己判断です。でもお気軽にやれる方法なんで気が向いたらやってみてください。 つらつらと書いてみましたが参考になれば幸いです。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の入院から克服までの体験を教えていただき勉強になりました。 入院した方がいい等、はっきり仰っていただき助かりました。 入院は1ヶ月くらいと言われてますが、家庭の状況から一週間くらいになるかもしれません。それでも前向きに考えます。そして退院後も良くなるまで通院を続けようと思います。先生との相性も大切ですね。 栄養面も重要なのですね。 過食症もあり偏りまくっていると思いますので、たんぱく質やビタミンから意識したいと思います。 貴重な情報をたくさん教えていただきありがとうございました。

jamdgi
質問者

補足

ご回答下さった皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。親身に考えて頂き、色々な立場からのご回答を頂き、救われました。入院することにしました。少しでも元気になって戻れるよう頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (569/1082)
回答No.6

臨床心理士です。かつて精神科クリニックでカウンセラーをしていました。主治医が入院を勧めるのであれば、それはそれだけのレベルにあるということです。つまりあなたが感じているよりも病状はよくないということです。うつ病と診断を受けても、ごまかしながら仕事を続けることができるレベルから、絶対入院が必要までさまざまです。入院して物理的にリラックスしないと回復が難しいと主治医が判断したということです。 我慢をして生活を続ければ悪化し、回復までの期間が長くなることも十分考えられます。早く家族と健康な日を過ごしたいのであれば、むしろ入院した方がよいでしょう。「入院したら夫や子供への罪悪感で…」と思うのは、あなたの病気がそう思わせていることに気づいた方がいいでしょう。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通院でなく入院が必要と、医師が判断したからですよね。 入院することにしました。

  • qru
  • ベストアンサー率11% (9/79)
回答No.5

悩むというレベルなのか、入院しないと自傷他害を防げないというくらいなのか、どんなものかによりますが、主治医と相談してください。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相談したところやはり勧められました。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (209/1089)
回答No.4

ベビーシッター、家事代行の便利屋さん等を 雇うか……(入院中+アルファ)実母 or 義母に 来て頂くようにすれば、アナタ様の懸念の 一端は、クリアするのではないでしょうか。 ふろく: [アナタ様の鬱的状態の原因の何十%かは、 垂直思考に起因するように感じます。いまの侭ですと 退院して来ても同じようなことが起きてしまう可能性が ありますので……この際、水平思考を採り入れる ことを検討しませんか。そうすることで、しなやかハート、 やわらかアタマになれれば、これまでとは違った 感性・感覚で暮らせるようになる筈です] ふろくⅡ: アナタ様が、思考を展開する際に、 「マインド・マップ」「特性要因図」「連関図法」 「マトリックス図法」etc.を活用することを お勧めしたいです。 キーワードだけ書く「図解」も、推奨します。これですと、 彼(=夫)への説明も簡略化されます。 チョイスしたのはアナタ様なのですから……人生は 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場ですので、辟易しないことです。 そうした男性を配偶者にチョイスしたのは アナタ様自身なので、辟易してしまうのは 或る種の無責任なことでもあります。 「図解」以外では、 彼に「短いお願いの手紙」を書きませんか。 〈最初に結論〉を書き、〈次のその理由〉を書きます。 いくつかの選択肢を挙げておくのも 宜しいのではないでしょうか。 「愛とは、お互いに向き合うことではなく       お互いに同じ方向を見つめることである。          (Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』)」 Good Luck. Ciao.

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 垂直思考とはどんなものでしょうか? おっしゃるように、退院してからのことが不安ではあります。

  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/245)
回答No.3

しましょう

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kazehito
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

精神科に准看護師として勤めていた者です。 精神科の薬はほぼ効果はありません。逆に悪化して入院期間が延びるだけです。 一番いいのはうつ病に効く自然食品を摂ることです。「ノニジュース」というものがあり、それが様々な病気に効きます。うつにも効くそうです。そうなるのも様々な栄養が含まれているからです。 サプリは石油系でできていたり、添加物が多いです。私自身サプリで病気を治そうとして、歯槽膿漏が10カ月続いて歯に隙間ができてしまいました。体に毒を入れるとそれを防ぐために歯槽膿漏になって歯を無くし毒を体に入れないように防御反応が生じるようです。サプリをやめたらすぐに治りました。 私は現在900ml1680円のノニジュースをアマゾンで買って飲んでいます。甘くして飲まないと飲めないので、黒砂糖や砂糖をを溶かして飲むといいと思います(私は麹の甘酒を混ぜています)。5000円ほどのものを買えばレモンやグレープが混ざっていてそのままおいしく飲めるものもあります。

jamdgi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるべく自然から摂るということも意識したいと思います。

関連するQ&A

  • 精神病院に入院 退院したいができない、いいずらい

    精神病院へ入院して一ヶ月過ぎます。 だいぶ症状は落ち着いてきたのですが・・・ 任意入院です。 夫に相談し、もう退院したいのですが、夫はまだまだといい 退院させてくれません。 子供、1歳の子供もいて心配です。 世話は夫にまかせていますが、雑で困っています。 (昼間は保育園に預けています) 退院したいのですが、夫からのOKがでず、無駄に入院しています。 どうしたらスムーズに退院できるでしょうか。 退院できずに本当に深く悩んでいます。 どうしたら退院できるでしょうか。とるべき手段について教えてください。

  • うつ病の妻を入院させるべきか

    妻のうつ病が思いのほか、寝たり起きたりの生活でずるずると時が経過するだけです。 病院には2週間にいちど通院をして服薬をして、いろいろと薬を調整していますが、なかなか病状が安定しません。 ここ2ヶ月は寝ている時間の方が多くなってきて、最近ではトイレに起きるぐらいで、あとは準寝たきりのような状態です。 本人曰く、身体を動かしたり外出したりする意欲が全くない、とのことです。 以前、医師には入院の方が、よりインテンシブな治療が出来ることがメリットである、とすすめられたことがありますが、 妻は入院だけは嫌だと拒否してきました。 しかし、ここ最近は、「入院した方が旦那の負担が軽減できる。だからいっそのこと入院した方が、あなたにとっていいと思うから、 入院してもいい」 と言うようなにりました。 ちなみに、夫である私は、妻の代わりに仕事と家事、育児を行っています。 帰宅してからの妻と子どもの食事の支度から洗濯など家事全般を行っていますし、 子どもは1才になったばかりで、保育園への送迎や食事の世話など全て行っていますので、正直、疲れている面もあります。 子どもが今年に入って保育園に入るまでは、妻の病気を理由に、私が育児休暇を取得していました。 やはり、私にとっては仕事との両立は負担な事は正直なところです。 妻も、私に負担を与えている、と強い罪悪感のようなものを感じているそうです。 実家にも子どもを預けてご飯をご馳走になることもあり、そういった周りに迷惑をかけていることにも気に病んでいるようです。 この際、集中的に治療するため、または気兼ねなく休んでもらうためにも いっそのこと入院させた方がよいのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 子供の保育園が心配で、入院をためらっています

    うつ(育児)で入院することになりそうです。 ただ入院中は一時預かりの保育園に子供を入れなければなりません。それがすごく不安です。その保育園には一時預かりのクラスがあり担任もいます。以下が困っていることです。 こちらが聞かないと、1日の様子を一言も伝えてもらえない。 朝から夕方までいてもおむつを一回しか替えてもらえない。迎えに行った時私が替えてても、出てたんですねーと言うだけ。何回か替えてもらうよう伝えてもパンパンのことがほとんど。 本音はもっと子供の様子を教えてほしいし何よりおむつを見てほしいです。でも毎回言うのもモンペのように思われるか心配(子供にしわ寄せが行くのが)なので、言えません。 どう思われますか?入院は病院に言われた通りしたいけどためらっています,,,。

  • NICUに子供が入院。

    生後数日で子供がNICUに入院しました。今は保育器からは出られてます。私は高齢初産。念願の子供でした。もうすぐ入院して20日経とうとしています。病院も遠いのでなかなか会いに行くのも困難な状態。週に一回か二回くらいしか会いに行けていません。私は今は実家にお世話になっています。側に子供がいないから、一人で居ると自分が子供を産んだ事を忘れてしまいそうになるんです。会いに行けばやっぱりいとおしくかわいいと思いますが、数日しか一緒に居なかったせいか、自分が本当に産んだのかな?って不思議な気持ちになるのです。いざ子供が戻ってきても育児放棄をしてしまわないかすごくすごく不安でたまりません。実際子供に触れるのも、すごく緊張するし、ミルクを与えるのもびびりながらです。育児にものすごい不安があります。産まれてすぐに子供さんと離れてしまった方がいらっしゃったらお話聞かせて欲しいです。今後の育児の参考にさせてください。

  • 育児中のストレスは甘えだと思いますか

    ・こどもを実家、一時保育などに預けられなかった育児経験者の方、24時間子どもと一緒にいながら、よいストレス軽減法はありましたか?あれば教えてください ・こどもがかわいい、大切と言いながら、一方で育児にストレスを感じるのは甘えだと思いますか?また、もし甘えではないという場合、配偶者にはどういえば理解が得られると思いますか?夫に休日預けようかとも思いましたが、そうすると夫は仕事+育児、私は何もせずということになってしまいますので、それも考え物で・・・

  • 精神科を退院 近所の目、子供の送り迎えが不安

    軽い統合失調症で入院、退院することになりました。 しかし、病気で入院したあとも、また普段の生活に戻るのかと思うと、不安です。 というのは、近所の目が怖いからです。 子供も幼児の送り迎えのため保育園に行かなくてはいけません。 自分では大丈夫と思っていても、病気であることを周囲に知られているので 近所の人にどういう目でみられるか不安です。 他人に危害をくわえるのではないかと思われてしまうのも不安です。 どうしたらこの不安な気持ちをぬぐえるでしょうか。 引越しして、保育園を変わろうかとも悩んでいます。 このような病気をお持ちの方、いましたら病気と保育園、幼児の世話などに関する ママ友とのつきあいをどうしたらいいのでしょうか。 普通にしていればいいのだとは思いますが、ママ友ずきあいが不安です。 悩んでいます。どなたかアドバイスください。

  • 子連れ入院について

    現在2人目を妊娠中です。 1人目の時に帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定なのですが、入院時の上の子のことで相談したいのです。 妊娠がわかった時の予定では、夫が仕事を休んで面倒をみる事になっていたのですが、最近になって休みを取れる状態じゃなくなったみたいで、実家に帰って産むにも6月の予定なので、近所の病院が入院予定がいっぱいになっていてどうしようもありません。 自宅の近所には親戚は1人もいませんし、預かり保育所も遠くて送り迎えが難しい状態です。 理想は、上の子を連れての入院なのですが、帝王切開なので難しいらしくそれでも可能な病院を知ってる方がいらっしゃいませんか? また、同じような状況で出産された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • ママが入院

    今 13週で初産です。 つわりがひどく入院してしまいました。 気持ち悪さと、頭痛がひどく、あまり食事も取れません。 本人はつわりがいつ終わるのか不安で、「赤ちゃんがいなければ、つわりもない」と、精神的なダメージが大きいです。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 子供(10ヶ月)を保育園に入れて仕事をしてますが、、。

    こんにちは。 三番目の子供を出産後2,3ヶ月の頃、不眠症になってしまい、産婦人科に紹介されて心療内科に通ってます。育児ノイローゼとも抑鬱状態とも言われました。 今は鬱の症状はほとんどありません。(薬は飲んでます。) 愛情はあるつもりですが子供の世話をするのがどうしても苦痛に思えて、先生にも勧められて保育園に預けることにしました。 それと同時に私も外に出たほうがいいという事で仕事(パート)に出ることにしました。 上二人の子の時は育児ノイローゼなんて無縁で幼稚園に入るまでずっと一緒にいてやれました。 だから今回この子だけこんなに小さいうちから保育園に入れてしまったことへすごく罪悪感があります。 どうしてちゃんと面倒みてやれないんだろう、って自分を責めてばかりです。 保育園と仕事が始まって半月経ちました。 保育園は初めてですがいろいろ良さがわかってきて少しずつ気持ちの変化はあります。 仕事中も「今頃何してるだろう」って考えてばかりですが、保育園に預け始めてから子供の世話をするのが少し楽になったような気もします。 子供が小さいうちから保育園に預けて働いてらっしゃる方、どういう風に気持ちを割り切ってらっしゃいますか?私みたいに罪悪感を持つほうがおかしいでしょうか? もし私と同じような経験された方がいらっしゃいましたらお話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 育児で鬱々します

    育児で鬱々します 結婚して、夫の勤務地近くに引っ越してきて3年目になります。 子供は9カ月が一人います。 私の実家までは、車で2時間半なので、遠すぎるというほどでもないと思いますが、 3年たってもいまだに、今住んでいる環境になじめないというか、 今住んでいる所を好きになれません。 知り合いもだれもいなく、孤独だったので、 どうにかママ友を作り、たまに会ったりはしているのですが、 深い話を出来る仲ではありません。 育児で悩んで鬱々している私に比べて、彼女は会う度に育児を楽しんでいる様子が 伝わってくるし、 「子供って本当に可愛いよね」と言われて、 私も「そうだねー」と合わせているものの、本心は子供の事を可愛いと思えずにいます。 可愛いと思える時もある事はあるのですが、それ以上に、 育児が大変で、しんどく感じます。 とにかくよく泣く子なので、なおさらそう感じてしまうのかもしれません。 実家には、1カ月に1回くらい、2泊で帰っていて、 実家に帰ると、両親が子供をとても可愛がってくれて、面倒を見てくれるので、 私も少しは気が休まるのですが、 こっち(今住んでいる所)に戻って来ると、また鬱々としてしまいます。 最近、本当に育児に疲れてしまい、 一時保育があると知って、週2回、4時間だけ近所の保育園に預けています。 預けている間に、家事をしたりちょっとは休めたりしているので、 助かってはいるのですが、 子供を迎えに行く度に、保育士さんの態度が気になってしまいます。 一時保育だからかもしれませんが、いつも私に対してため口で、 この前私が子供のお弁当箱を置いて帰りそうになった時も、 「置いていかないで、ちゃんと持ち帰って!!」と言われてしまいました。 優しい保育士さんもいるので、全員がそうではないですが、 そんな事すらいちいち気にして送り迎えの度に、落ち込んでしまいます。 たぶん、自分が疲れているから、そんな些細な事まで気になってしまうのだと思います。 夫は優しくて、家事も育児も手伝ってくれる人ですが、 とにかく仕事が忙しく、休みもあまりありません。休日出勤もざらです。 いけないと思いつつも、夫が帰って来ると、当たってしまい 優しく出来ません。 夫の仕事が大変なのはよくわかっているのですが、 「1日中子供と2人でいなくていいから、いいね」なんて言ってしまいます。 もともと子供は苦手なほうで、 でも自分の子供だったら可愛いのだろうと思って産みましたが、 いまだに、可愛いと感じる余裕がありません。 大泣きして泣きやまない時や、延々とぐずる時は、本当にイライラして 産んだ事を後悔してしまうほどです。 日々、育児に向いていないと痛感させられます。 毎日この繰り返しで、自分自身全然笑っていません。 身近に、同じように育児で悩んでいる人がいないので、 自分がおかしいのかと思ってしまいます。 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。