• ベストアンサー

生理前の体重

ちょうど生理1週間前くらいなのですが、普段と変わらない食生活、運動なのにもかかわらず、毎日200グラムくらいづつ増加しています。今まではあまり気にしてなかったのですが。。。これって、女性特有の時期的なもの?みなさん、どのくらい増えるんでしょうか?終わったら元に戻りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

みなさんの言う特殊なホルモン、ホルモンの関係というのは黄体ホルモンのことです。黄体ホルモンは生理前から分泌されます。この生理前の期間を黄体期と呼びます。 女性のホルモンサイクルは月経期・卵胞期・排卵期・排卵後期・黄体期→月経期の繰り返しです。 このうちもっとも黄体期では黄体ホルモンの分泌によって体重が増え、むくみます。体脂肪も増えますよ。一時的なものだと諦め次にもっとも痩せやすい卵胞期にがんばりましょう。 ちなみにこの黄体期には甘い物を欲しがることがあります。そこで食べ過ぎには注意しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 生理前や生理中は特殊なホルモンの濃度が増えて身体に水分が溜まりやすくなったりむくみやすくなったりして 1~2kg体重が増えてしまうという話をどこかのサイトで見ました。 私も生理前は500g~1kgくらい増えます。 体重は増えますが、生理中も無理ない程度に運動などは続けています。 生理中はダイエットお休み、という方もいますが、挫折しやすい私は一旦休んでしまうとそのままやめてしまう かもしれませんので…(T_T) そして生理が終わるとひとまず増えた分の体重は元に戻るようです。 私は生理中にも無理のないダイエットを続けている成果か、生理終了後は生理前より体重がいい調子で 減り始めるので、毎月の生理中ダイエットは逆に楽しみになってます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132272
noname#132272
回答No.4

グラム単位まで、測ってないので、詳しくわかりませんが・・・。 生理前はむくみますから、水分だと思います。^^ いつも、生理前はむくみを感じますし、 食欲も旺盛ですよ。 友達も皆さんそうです。 生理前には、とっても高カロリーのものを食べたくなるとか、 眠たくなるとか、人によって色々です。 生理で血液が失われるのですから、その準備として増えるのは当たり前ですよね。 生理前は、どんなにダイエットを頑張っても体重は中々減らない時期でもあるそうです。 グラム単位なら、体調や測る時間帯でも一日のうちで変化する体重ですし、あまり気にしすぎるのも良くないですよ。^^ あまり、参考にならない回答でごめんなさい。(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3

こんにちは。 何かの本で見たのですが、生理ダイエット?って あったんですけどね。 生理前ってどうしても、太りやすいみたいです。 ホルモンの関係なのかな? で、逆に生理が終わってからがやせ日、と言うか やせやすいみたいですよ。 女性特有といえばそうでしょうね。 どのくらい増えるかは、定かではないです。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8241
noname#8241
回答No.2

>初めまして KIite さん。 ハッキリこぅ!とは、お答え出来ないのですが(。 。; ホルモンの関係、もしくは「むくみ」易い時期といぅので増加すると聞いたコトがあります。 (むくみは個人差アリです) 生理後は。。 これも個人差があるとは思いますが、最も増加し易い時期だと言われております。 普段と変わらない食生活・運動をされているのならば戻ると思われますが。。 夕食に穀物類(お芋含む)を多く摂取すると増える可能性があるらしぃので、生理後少なくても3~5日間少々セーブしてみるのも1つの方法だと思います。 ご参考までに。。((_ _ )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milk-1000
  • ベストアンサー率23% (72/308)
回答No.1

200グラムづつ…。 カウントが細かいですね…。 生理始まる前は体重は減らない、ということだったと思いますよ。 食欲が増したりしません?生理前って。 食べてなくても、生理前は体重減らさないようになるみたい、かな? で、生理終わるといきなり1kgとか落ちたりするみたいです。 増減は個人差だと思われますが。 ダイエットは生理直後からすると良いなども聞いた事ありますよ。 生理前は減らないから。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前の体重増加について

    こんばんは。 2週間ほど前からジムに行き40分の運動と、3食きちんと食べて夏までに4キロ位ゆっくり落としていきたい者です。少し体が軽くなってきましたがジムで毎日体重を量ってるのですが、最近増加しています。体は軽いのに生理前はよく体重増加するといいますが、脂肪ではなく水分で増加しているだけなのでしょうか?気にしないで続けていれば生理後には又戻りますか??アドヴァイスお願いします。

  • なぜか体重が。。。

    30代の主婦です。普段の家事や買い物以外、運動をしていなかったのでスパスパの部分痩せ運動を朝晩きちんと一週間ほど前から始めたのですが、なぜか体重が何百グラム単位で、ここ3日程前から増加しているのです。モチロン食生活は変わっていませんし、運動する以前から数日で増加することなんてことはありませんでした。急に運動を始めると最初は体重が増えるものなんでしょうか?せっかくやる気になっているのに泣きそうです。

  • 生理前の体重増加

    ダイエット中です 155cm41.4なんですが、今生理前で、特別食べ過ぎた訳ではないのに体重が0.5~1.5kgくらい増えています 普段は少し少食にすると簡単に体重は落ちるのに、この期間は断食しても運動してもビクともしません… 折角41kgまで落ちたのにまた42kgに戻ってしまいショックです… とにかく、食べ過ぎにだけは気をつけて、生理前の体重増加は当たり前のこととして受け入れるしかないんでしょうか!? 皆さんは生理前体重どのくらい増えますか!?

  • 生理前の体重増加

    155cmで普段は41.8kgなんですが、今生理前で42.4~8kgと約1kg太ってしまいました 便秘もしているのし(普段は快便)、身体もなんだか浮腫んだ感じがします ダイエットを意識しているので常に食事には気をつけているので決して食べすぎてはいません むしろ減らしています この体重増加は脂肪ではなく水分ですよね? 神経質にならず、いつものように過ごしていれば、生理後にはまた元に戻りますか…? 不安です

  • 生理で体重がどんどん増えていきます・・

    生理1日目なんですが、しばらく少食にしていたにもかかわらず体重がどんどん増えていきます。 普段一番軽いときで154cm41.6kgで、生理1週間前くらいから42.2~42.8kgまで増えてしまい、生理が始まった今日43.2kgまで増えてしまいました・・・涙 生理直前~生理終わるまでってこのくらいの体重増加は普通ですか? 生理は体重が増えると分かっていてもやはりショックです涙 食べ過ぎたりしなければ、生理が終わる頃には元に戻っているでしょうか? 不安です涙

  • 生理中の体重増加

    最近、体重計を購入し毎日測るようにしています。30台後半です。 通常、43、5キロ付近で日々変化が無かったのですが、生理1日目くらいから300~500グラム単位で増加。3日目の今日、1、5キロ普段より増えてショックです。 食事は変わらずむしろ野菜スープな気を遣っているつもりでした。 生理中、何キロくらい増えるのが正常でしょうか。 いつ頃まで増え、どうしたら、いつ頃、元の体重に戻りますか。

  • 生理、むくみ・体重増加どの位?

    はじめまして、整理前や整理中のむくみ・体重増加はどの位ありますか? 私は整理前は結構食べても体重増加は無いのです。 ところが、生理が始まったとたん、1週間食事量を減らしても2kg近く増えてしまいます。 この2kgを2週間かけて元に戻し、排卵日より1週間位は現状維持、 その後生理前の1週間は食べまくりですが体重増加はありません。 皆さんはどうでしょうか? 事務系の仕事ですので、筋トレやウォーキングは週に3回以上は行っていますが足はぱんぱん。 普段の1.5倍はあります。 顔もむくみ、指は指輪がキツイホドです。 皆さんもこう言う症状になりますか? 生理中は仕方が無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生理前の体重

    155cm41~42kgなんですが、生理の1週間前から生理2日目くらいまで、42.5~43kgくらいになってしまいます。 どんなに食事に気を付けても、減りません。 ホルモンの影響による浮腫みと分かっていても、数値で突きつけられるとかなり落ち込みます・・・ 皆さん生理1週間前ってどのくらい体重増えますか?!

  • 生理前について

    生理前について2つの質問をします。 1、なぜ生理前になると食欲が増進するのですか? 2、なぜ生理前になると普段と同じ食生活をしていても太りやすくなるのですか? よろしくお願いします。

  • 生理前の体重増加は抑えられますか?

    20代・女です。 これは私以外の女性でも多いと思いますが、 私は生理前になると食欲が出てきて体全体がむくみ、(特にお腹辺り;;) 1kg~2kgほど体重が増加します。 これは食欲が出てしまい、自分では我慢してるつもりですが 知らないうちに普段よりは食べてしまっているので体重が増加すると思うんです。 この食欲を我慢すれば体重は増えずに済むんですかね? でもむくみは抑えられないからやっぱり食べなくても増えるのかなぁ? まぁ、生理が終われば何日かかけて体重も戻るんですが、 生理予定日あたりに遠距離中の彼氏と会うので・・・ もしわかる方いましたらご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • TM副都心線東新宿駅での安全確認により、副都心線の運転が見合わせられました。
  • 東京メトロ副都心線の車内で男が大声を出したため、他の乗客が逃げ出し、非常停止ボタンが押されました。
  • 報道では、その男がナイフを持っていなかったため、運転見合わせにつながるほどの大騒ぎにはならなかったと推測されています。
回答を見る