• 締切済み

カメラは必要か?

街中でカメラは必要だと思いますか? 監視カメラ、防犯カメラ 呼び方はどちらでもいいですが こういうカメラは街中に建物に家に必要だと思いますか? 私は必要だと思います 実際、犯罪の解決に役立っているからです ただ犯罪抑止になってるかどうかは解りません よく カメラは個人の権利を侵害するとか なんかカメラに見られるのが嫌だとかきくのですが 昨今の強盗泥棒その他で犯罪の検挙に役立っているのは事実です 皆さんはどう思われますか? 監視カメラ防犯カメラは必要?と思いますか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6343/18899)
回答No.10

初期のうちは 不快感とか 監視されているように感じている人が多かったけど 現在はすっかり慣れてしまって 当たり前になってしまいましたね。 自動車のドライブレコーダーと合わせて 便利グッズのようです。 あおり運転も証拠映像があれば警察も受け付けてくれるし。

tennine7
質問者

お礼

そうですよね 今や 便利グッツですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

カメラが容疑者の検挙にかなり有効に働いているので、絶対必要でしょうね。 むしろもっともっと増やしていくべきだと思います。

tennine7
質問者

お礼

イクザクトリー 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5656)
回答No.8

必要とまでは言えませんが、 いくらでも設置して欲しい方です。 その費用のことは問題になるかも知れませんが、 あったらあったで、いろいろと役立ちそうです。

tennine7
質問者

お礼

理解しました 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.7

62歳男 > 犯罪の解決に役立っているからです 人員削減に成る。 > なんかカメラに見られるのが嫌だ 犯罪者の一言。 > ただ犯罪抑止になってるかどうかは解りません 確実に成っている。

tennine7
質問者

お礼

理解しました 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

犯罪が個人の権利を侵害しているのですから、その抑止および摘発に貢献するんだったら、必要なのでは? 個人の権利云々と言っている人は、犯罪が個人の権利を侵害していることを認識していないんです。

tennine7
質問者

お礼

そうですね わかります 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3452)
回答No.5

tennine7さん、こんにちは。 『必要』  ですね。 >ただ犯罪抑止になってるかどうかは解りません  街頭犯は激減していますよ。  公共の福祉の前に自由が無制限に抑制されるのはNGですが、自分の命を守ってもらえるのなら、ある程度は仕方がないと思っています。

tennine7
質問者

お礼

理解です 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9774)
回答No.4

海外では秘密警察がいて、意向に逆らうと捕まります、日本は 民主主義が基本ですが、自由は抑制する方向で継続中です、実際に 権力者が捕まえろで、証明されている事実が公開されています、 つまりプライバシーは悪用されれば、不利益にもなりえます。 <私は必要だと思います 目的外に使われてしまうと、常に監視されていく事になりえます、 例えば、気に入らない人いれば、出る杭にも否定できない。

tennine7
質問者

お礼

ご意見有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 私は泥棒をしたり人を殺したり、悪所に行ったり、泥酔して醜態をさらしたり、等々の可能性は全然なく、100%被害者側だと思っていますので、カメラが増えるのはありがたいばかりです。  まぁ交通事故で加害者になってしまい、それが写ってしまうくらいでしょうか。私は慎重派でずっとゴールド免許ですので、可能性は低いですが、ナイとはいえないでしょうね。  10年以上前の話ですが、管理するマンションの敷地内、廊下などで大便をされて、犯人が分からなかったので監視カメラを付けました。その旨、掲示板で通告したら無くなりました。  防犯カメラはありがたいです。

tennine7
質問者

お礼

そうなのですね わかりました 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2145/10875)
回答No.2

必用だから、4年前に設置した。 友人二人、今年取り付けた。 留守に来た、お客さんが、録画されているのが便利だ。

tennine7
質問者

お礼

設置したのですね 良い事です 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

必要

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 街中に防犯カメラがあふれていたら、安心?不安?

    街中のあちこちに防犯カメラがありますね。 明らかに分かるものもあるし、一見しただけでは分からないものもあります。 さて、防犯カメラの主な目的は犯罪の抑止と、犯罪が起きた際の犯人の特定を早期に行うものだと思いますが、皆さんはあちこちに防犯カメラがあることで安心しますか? それとも、自分の行動も逐一監視・記録されていると思う、映っているだろうと思うことでプライバシー的に不安に感じますか?

  • 防犯カメラが欲しいところは?

    こんにちは 犯罪の抑止、トラブル解決に役立つ、監視・防犯カメラ。 今はないけど、ここに監視・防犯カメラがあったらいいのになと思う場所・施設はどこですか?

  • 監視カメラは、人権侵害ではないですか?

    監視カメラのことを言葉変えでごまかし、防犯カメラと呼ばれることもありますが、殆ど防犯に役立たず、監視されるために使用されています。 強盗などは、今時、顔を隠して押し入りますから防犯になりません。 コンビニの防犯カメラは殆ど、お客や従業員を撮り続けてます。 最近は、繁華街やタクシーの中まで、この監視カメラがあります。 これは、防犯とは名ばかりで国民を監視するシステムじゃあないでしょうか? 踊る大捜査線2でも警察による監視システムが取り上げられていました。 これは完全な人権侵害ではないでしょうか?

  • 街中の防犯カメラは目立つ方がいいですか?

    街のあちこちに、防犯カメラが備え付けられていますね。 主な目的は、犯罪の抑止と早期解決だと思いますが、いかにも“ここに防犯カメラがあります”という感じで備えてあるところもあれば、控えめに見えないように備えてあるところもあります。 そこで、こういう街中の防犯カメラですが、目立つように備えてある方がいいと思いますか? それとも、気付かない・分からないように備えてある方がいいと思いますか? “目的と場所による”という場合は、どういう目的や場所だったら目立つ方がいい(あるいは目立たない方がいい)と思いますか?

  • 防犯カメラの街中での普及程度

    防犯カメラの街中での普及程度 街中にある防犯カメラについて、はっきりわかるものもあれば、全くわからないものもあり、犯罪防止や警察の検挙向上にもつながっているように思えますが、主に街中のどこに設置されているのでしょうか?。 また、東京23区や横浜に代表される政令指定都市とその他の都市では、普及の程度はどのくらい違うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 防犯と監視のカメラ。法令に違いあるの?

    夜間駐車場で車のリアガラスを2回割られました。 2回目は警察にも連絡して,犯人は近所の兄ちゃんでした。 今後,またやる可能性もあるので監視カメラを設置しようと思っています。 ①防犯カメラは犯罪を防ぐ目的で,②監視カメラは正に犯罪行為をとらえることを目的としたもので目立たない所に設置するとネットに書いてありました。 ただ,人にはみだりに撮影されない権利があって,確か防犯カメラの設置については次の三つを条件をもって認めるといった判例が名古屋地裁であったように思います。 1 防犯カメラ作動中の表示をする 2 定点カメラであること 3 二週間おきに上書き保存されて消えていること (質問) 監視カメラの目的は②であって,カメラの存在を隠す必要があると思います。 ただ,法令はそんなことを認めているわけではないと思います。 やはり,監視カメラであっても1 2 3の条件を守らなければ不法行為になるのでしょうか? お詳し方宜しく願います。

  • ご自宅にカメラを設置していますか?

    街中のありとあらゆるところに設置してある監視カメラ。 みなさんのご自宅には、監視、防犯、見守りなどの目的でカメラを設置してありますか?

  • 街中の多くの監視カメラ、賛成ですか?反対ですか?

    日本も物騒になり、街中に監視カメラが増えました。 犯罪者発見の重要な手掛かりになる一方、駅のホームで頭を掻いている姿も映るということで、プライバシーを侵害する可能性もあります。お店でどんなものを買っているかも、調べればわかります。 監視カメラの形は黒い火災報知器のようなものが多く、知らず知らずのうちに監視されている感じです。カメラの精度も非常に高く、解析すれば、あなたであることが識別できます。 あなたは監視カメラが増えることに賛成ですか?それとも反対ですか?

  • 監視カメラが見た!

    世界のビックリ映像、といった番組をよく見ますが、なんで犯罪を押さえた監視カメラや再現VTRは決まった国の犯罪ばかりなのですか? フィンランドの強盗、とか、スイスの万引き、とか絶対出てこないですよね?全く犯罪がないことはないですよね?発展してなくて監視カメラを置けない国なら分かるのですが。

  • 街中、駅に設置されている防犯(監視)カメラについて質問します。

    街中、駅に設置されている防犯(監視)カメラについて質問します。 犯罪捜査のための電話盗聴を可能するために通信傍受法ができました。この法律があるから一定の要件がそろえば本来は憲法違反であるはずの盗聴(傍受?)が可能になりました。 街中や駅等、公共の場にカメラを設置することについては、これを可能する通信傍受法のような法律はあるのでしょうか? 防犯、犯罪捜査のために使用されるのであれば全然構わないのですが、運用を誤ると即プライバシーの侵害になります。裁判でも行っているとその作戦、結果に重大な影響を及ぼすことにもなりかねません。どのような法律に基づいて行われているのか、誤った運用に対して何か罰則でもあるのか非常に気になりました。 駅の防犯カメラ等の情報はどの方の権限でどのような(書面等、後日その情報提供要請が誰により行われ、それが適切であったのかどうか検証可能な)方法で行われているのでしょうか?