• ベストアンサー

電動アシスト自転車のパワーアップ

パナソニックの古い、電動自転車に乗っていますが、もう少しパワーが欲しく、純正の7セル29.4Vを、そのまま10セル42Vの、バッテリーを使用できないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.3

バッテリーを変えてもパワーは変わりません 電動アシスト自転車は法律でアシスト率が決まっており、各社最大のアシスト力にしてるので今以上に上げる事はできません

unrad304
質問者

お礼

ありがとうございます。無理なことが分かりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

バッテリー替えただけじゃだめですしあれこれ改造してパワー上げると電動スクーター扱いになるため 原付免許が必要になります。

unrad304
質問者

お礼

ありがとうございます。無理だとわかりました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 出来ません。  電動自転車には出力調整用の電子回路が使われているため、電源の電圧を大きく変えると壊れてしまいます。

unrad304
質問者

補足

回路を取り外して、適合する回路に変えた場合はどうですか?

回答No.1

残念ながら使えません。 というのも、モーター以外の制御回路自体が29.4Vで動作するように設計されていますので、42Vのバッテリーを接続すると過電圧でシステム全体が壊れます。 以上、ご参考まで。

unrad304
質問者

補足

やっぱり、そうですか、ブラシレスモーターの場合、社外品のコントローラーに変更した場合はどうですか?

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車のバッテリー

    電動アシスト自転車バッテリー にはx48-11 と書いてあり、ネットで調べると、25.2V 4Ahと書いてあり有ります。 知りたいのは何セルなのかという事です。 単セル4.2vで6セルとなるのでしょうか? 私は単セルを3.7Vで計算しているので7セルかなと思ったのですが、計算が合わず。 4.2x6なのでしょうけど、納得がいかずリチウムに詳しい人教えて下さい。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーについて

    パナソニック製の電動自転車→ビビ・DX・シティ BE-ENDT755を所持しております。 少し気になる事が最近になって分かり普通の自転車に買い替えようか悩んでおります。 その気になる内容はリコール対象という名目欄に当方が使用しているバッテリー型番があったからです。 使用しておるバッテリー ↓ NKY452B02 13.2Ah バッテリー自体は何のトラブルもなく長押し5点灯で発火や発煙等は見受けられないのですがパナソニックの(重要なお知らせ) リコール対象バッテリーを探しています!というページにアクセスすると気になる事が記載されてありどうしようか迷っています。 先の事も考えて普通のシティサイクルでもいいかなと思い始めています。 結局、思い車両にして軽く走らせるために電動化しているとしか思えなくなりました・・ 普通のシティサイクルに乗り換えるべきかそのまま電動自転車を乗り続けた方がいいか名案があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 電動アシスト自転車についてお尋ねします。

    電動アシスト自転車についてお尋ねします。 6年間乗っているパナソニックビビDXですが、最近急な上り坂でパワーが落ちます。あと少しギヤが噛み合わせの悪いこともあります。これは乗り換え時期でしょうか?パナソニックとヤマハの自転車ではどう違いますか?宜しくお願い致します。

  • 電動アシスト自転車の電池はどうして高い

    電動工具のバッテリーなど、多数の社外品が あります。一方電動アシスト自転車のバッテリーは 殆どない。あっても純正品と大差なし。 この差はなんでしょうか。

  • 電動自転車 バッテリー

    Panasonic パナソニック 電動自転車 バッテリー NKY274B02 セル交換を自分ですることは できますか? 分かる方 教えてください

  • 電動アシスト自転車のアシストパワー

    電動アシスト自転車の購入を検討している36歳アシスト車初心者です。 東京都内の往復20キロの通勤に使用目的なのですが、現在は量販店などで売ってる変速機付きの15000円のマウンテンバイクで通勤しています。 自転車通勤を始めて1年になりますが通勤路は何気に急な坂道や緩やかな坂が多く、通勤は毎日の事なので、行きは会社につく前に疲れてしまったり、仕事がハードだった日の帰り道などもしんどくて上り坂を漕いで上る事が出来ないので押して歩いたりしています。 そこで登坂力の優れたアシスト車に魅力を感じていて、今はYAMAHAやパナソニック、ブリジストンなどの有名どころ各社のカタログ・ホームページを集めて読みあさっています。 買うからにはデザインにも拘りたいので、YAMAHA『PAS Brace L』やパナソニック『ハリヤー』『モビエイト』などを狙っています。 とある自転車ショップでは『各社の違いはモーターの性能が違っていて、パナソニックが一漕ぎ目からアシストしてくれる、YAMAHAとブリジストンは生産ラインがほぼが一緒で、漕いでいるうちに段々アシストしてくれる』と教えてくれました。 とあるネットの実際に購入した方による口コミレビューではパナソニックはアシスト力が弱いとか見掛けます。 感じ方には個人差があると思いますが、実際にアシストパワーってメーカーによってそんなに差があるものですか? 実際に所有されている方、お分かりになる方はアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクル

    電動アシスト自転車 バッテリー リサイクル で検索するとたくさんのページがかかるように多くの業者さんが 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクルを行っています。 プリンタのインクのリサイクルのように、寿命のなくなったセルを廃棄して、 単純に新品のセルに交換しているだけなのでしょうか? それとも、ニッケル水素電池とかリチウムイオン電池を再生させる方法があるのでしょうか? 恐らく、前者の方法を行っているのだと思うのですが、 使い終わったニッケルやリチウム電池はそのまま廃棄されてしまうのでしょうか? よく電動アシスト自転車はエコだと言われますが、 これは本当なのだろうかという質問です。

  • 直接充電電動アシスト自転車

    電動アシスト自転車で、バッテリーを取り外さないで、 直接100V電源をつなげて充電できるタイプはあるのでしょうか? いちいち取り外して、充電するのが面倒なので。

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • Panasonic 電動アシスト自転車が急に切れる

    Panasonic 電動アシスト自転車が急に切れます。 4個所有しているのですがその内の2個が走行中に突然 残量0になりきれます。 でも再充電するとまた普通に使用出来ます。 移動中に0になるとその後の移動がかなり重くなり大変です。 これはバッテリー修理で治るのでしょうか? また費用はどれくらいでしょうか? よろしくお願いいたします。