• ベストアンサー

タイヤについて

先程も似たような質問をしたのですが、聞き方が悪かったので再度訂正して質問します。タイヤ一本(サイズ:195/60HR15)で純正のホイール(アルミ)を履かせて空気までを入れると重さはどの位になるのでしょうか?計ろうにも大きな計りがないので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceres101
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.5

アルミの話ですが・・・ 5キロというのは相当軽いですよ。 私は15インチのホイールを自分の車に履かせていますが、 ロルベアという深リムのホイールが7.2キロ。 ENKEIのRP-01が6.2キロ。 SSRのフィレンチェが4.8キロでした。全て実測値です。 ちなみにリム幅は、6.5or7.0インチです。 あとタイヤも量ったことがありますが、195/55R15で約9キロでした。 タイヤ1本が2.5キロはありえません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.4

こういった質問の場合は、なぜ知りたいのかその理由も書いた方が適切な回答が得られると思います。 (オークションで送るための目安にしたい、とか) ※空気の重さを気にすることは無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.3

#2です。すみません、言葉足らずでした。 「平均としては5kg強」というのは、アルミホイールの重さの話です。タイヤと合わせて、と勘違いされかねないので、補足までに。 もちろん、1本あたりの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.2

だいたい、#1・pote conさんのおっしゃるくらいだと思います。どっちかというと、平均としては5kg強、というところでしょうか。 お持ちのタイヤを測るには、体重計などがあれば、4本まとめて測ることである程度正確に測れます。0.5kg単位で読めば、1本あたりにしてみれば100g単位くらいの精度でわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

だいたい、タイヤ一本で2.5キロ程度、アルミホイールが5キロ程度です。 アルミホイールは商品によってかなり違うので、目安と思って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤとホイールの装着について

    205/70/R15のタイヤを装着できるホイール(アルミホイール)に、205/65/R15のタイヤは装着できるのでしょうか? 友達が00年式のスバルのフォレスター(グレードは2.0 S/20 )を買ったのですが、タイヤのサイズは205/65/R15でした。しかしyahooの自動車カタログを見てみると、純正のサイズは205/70/R15と書いてありました。ホイールはどうもメーカー純正のアルミホイールのようなので、質問しました。ちなみにタイヤはピレリを履いていました。

  • タイヤの交換に関して???

    現在自動車メーカー純正のアルミホイールに、購入時から装着されていた255/45R18のサマータイヤを着けています。先日アルミホイールが全く同じもので、タイヤサイズが245/45R18のスタッドレスタイヤを友人から譲り受けました(アルミホイールにタイヤが装着されている状態)。サイズが違いますが、そのまま取り付けて正常な走行は可能でしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • タイヤの重量

    アルミホイール付きのタイヤ4本の重量ってどの位でしょうか? 大体で結構です。 サイズは245-70-15です。

  • タイヤ交換 サイズ変更について。

    過去に同じ質問が何件かありますが、 やはり車両ごとに違うと思い質問させていただきます。 車両を乗り換えたんですが、 H10年式アコードワゴン(CF)のタイヤ「205/60R15」を、 H12年式のビスタアルデオの純正アルミホイールに付けることは可能でしょうか? タイヤサイズはなんとなくわかるのですが、ホイールの細かなサイズがわかりません。 アルデオの純正タイヤサイズは「195/65R15」です。 アコゴンの夏タイヤがほとんど使用していないものがあるので使えたらいいなと思っています。 ブリヂストンのスニーカー(SNEAKER 205/60R15)というタイヤです。 現在はアコードの純正アルミに収まってます。

  • タイヤを組替えるといたむ ?

    現在スタッドレスタイヤを純正アルミホイールに着けていますが、そろそろはずしてあった夏用タイヤに組替えを考えています。 ところが、タイヤを脱着するとフチが傷んで空気漏れを起こすようになるとの事でした。 あまりこのようなトラブルは聞いた事がありませんが、実際はどれくらいの頻度で発生しているのでしょうか。

  • タイヤサイズについて

    MPV LY3P(MC後)23T FFに乗ってます。 この度、冬対策としてホイールを購入しようと探して、安すぎて思わずポチっと購入したのがアテンザ純正で 18 7J 114.3 55 のアルミです。 MPVの純正アルミのオフセットが45なので、10mm違いますが、スペーサー入れる必要あるでしょうか。 また、タイヤサイズについてですが、オフセットが違うだけでタイヤサイズって変わるものですか?おそらくこのタイヤに付いてたサイズが 215/45/18 だと思うのですが、このサイズだとMPVにはちょいとスポーティすぎるかなと思います。 225/50/18とか225/45/18とかにすればいいんでしょうか。。。? 初心者的な質問で恐縮ですが、分かる方いらっしゃいましたらご指導ください。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    今年、車を買いかえたのですが、住んでる所が、雪国なので、そろそろスタッドレスタイヤを買わないと、と思っています。そこで、車に詳しい方に聞きたいのですが、今は、純正のアルミホイールをやめて、社外のアルミホイールでインチアップしています。純正についていたタイヤは、195/60 16インチです。純正のアルミホイールに、スタッドレスタイヤを履かせる場合、同じ 195/60でいいんでしょうか?今までの車では、夏タイヤ195/60なら、冬タイヤは185/65だったと思います。初歩的な質問ですいませんが、ふと疑問に思ったもので。詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤにつきまして

    現在、純正アルミに、185/60R15 という夏タイヤを履いています。 この度、スタッドレスタイヤを購入したいのですが このアルミに、175/65R15 のサイズの物を 装着させたいと思っています。 装着できますか? 個々のアルミホイールの(幅?などの)大きさ によって判断できることであって この質問では判定できないものでしょうか? それともほとんどのケースで  185/60R15 を装着しているアルミホイールには  175/65R15 は装着可能 でしょうか? 車に全く疎いド素人の考えだと・・ 幅が1cm狭くなるので、ホイールに余白?が出て 不都合があるようにも思えるのですが・・。 アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

  • タイヤサイズについて

    現在ラフェスタに乗っています。 純正のタイヤサイズは195/60/R15です。 195/65/R15のスタッドレスタイヤを付ける事は問題ないのでしょうか? また、純正のホイール(鉄)をスタッドレスへ、スタッドレスと一緒に購入予定のアルミを現在のタイヤへ付け替える事は可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳有りませんが教えて下さい。

  • スバルR2のタイヤ交換

    スバルのR2に乗ってます。 現在付いているタイヤサイズが155/65R14なのですが、 バン用の135/80R12というサイズのスタッドレスタイヤがあります。 このサイズのタイヤをつけたらまずいですかね。 今の夏タイヤは純正アルミホイールで、スタッドレスは、汎用のスチールホイールについています。

このQ&Aのポイント
  • ユーザーは「PFキットMPコウカン」というエラーメッセージが表示されており、そのまま使用しようと考えているが、問題はないのか心配している。そのため、このまま使用し続けても大丈夫かどうか知りたい。
  • ユーザーが使用しているブラザーのプリンターで「PFキットMPコウカン」というエラーメッセージが表示されているが、問題はないか不安に感じている。そのため、このまま使用し続けても問題はないのか専門家の意見を知りたい。
  • ユーザーがブラザーのプリンターを使用している際に「PFキットMPコウカン」というエラーメッセージが表示されている。ユーザーはこのまま使用し続けても大丈夫かどうか心配しているため、専門家の意見を求めている。
回答を見る