• 締切済み

ラグビーのビデオ判定

ラグビーの試合で、ボールの回りに選手が密集してボールが見えないときは、どのようにビデオ判定をしますか。

みんなの回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (159/779)
回答No.1

だいたいの競技は 「明らかに誤審であることが分かれば変更、誤審の証拠を見つけられなければ変更なし」 というポリシーでビデオ判定が行われる。 テニスのようにボールの軌跡がはっきり描ける場合「見つけられない」ということはまずないけど。

関連するQ&A

  • ラグビーのビデオ判定

    https://youtube.com/watch?v=frABImN-M8U&feature=share8 この動画の1:10のシーンは、ボールの周りに選手が密集してボールが見えませんが、どのようにビデオ判定をしてノートライになったのか教えてください。

  • ラグビーはどのようにして生まれたのでしょうか

    「サッカーの試合中に 興奮した選手がボール を持って走ったことからラグビーが生まれた」 と言うのは嘘だと聞いたのですが、 だとしたら、ラグビーはどのようにして生まれたのでしょうか。

  • ラグビーを知りたい

    高校から社会人までラグビー選手だった人とお付き合いをしています。 何度か一緒に試合も見に行きました。 最初のうちは分かり易く説明してくれているのですが、いざ試合が盛り上がってくると、そちらに夢中になって私の事は忘れられています・・。 その事は全然構わないのですが、帰り道のカフェで試合の感想などを聞かれても満足に答えられない自分が嫌です。 ラグビーの事、ラグビーの良さをもっと知りたいのですが、どんな事からはじめたら良いのでしょうか?素人におすすめのビデオや本・アドバイスなどがあったら紹介していただけませんでしょうか?

  • なぜビデオ判定を拒むのか?

    なぜビデオ判定を拒むのか? 今日(2010年9月19日)のヤフードームで 行われたホークス対ライオンズの試合 小久保選手のポール際への大飛球に対して 審判団は なぜビデオ判定をあそこまで拒んだのでしょうか 場内アナウンスでは 自信を持ってファールと判断した為 のような事を言っていましたが 完全にファンを無視しています!! 判定に不服がある訳ではなくて ビデオを観もしない態度に疑問を感じます (ホークスサイドはビデオ判定を希望していたにも関わらず) 疑問を持たれた方がたくさんいるのでは ないでしょうか? 腹が立ったので書き込みました

  • テニスのビデオ判定

    テニスのビデオ判定の動画を見ると、ボールが楕円形に表示されます。ボールは二次元では正円ですから、楕円にするのは時間のファクターも考慮しているのだと思いますが、そうすると事実と矛盾するように思います。 物理学に詳しい方、ご意見をお願いします。 まあ、選手には「ビデオ判定を最終とする」というルールにしておけば、実際上は問題ないのだと思います。

  • ビデオ判定について

    ビデオ判定について フェンス最上部に当たって跳ね返ってきたボールがビデオ判定の結果「スタンドインしていない」と判断された場合、その結果は一律ツーベースとされるんでしょうか。 例えば跳ね返ったボールを外野手がもたついて打者は3塁までいけたとき。この時「スタンドインしていない」の判定の場合は三塁打にしてもらえるのか。 一塁に走者がいた場合、ホームインしていた時は得点が認められるのか。もしくはエンタイトルツーベースと同じ扱いで2,3塁で再開するのか。 今日の横浜スタジアムの内川選手の打球を見てふと思いました。 この辺の問題ってしっかり整備されてるんでしょうか?

  • ラグビーのことをもっと知りたいのですが・・・

    この頃ラグビーに興味を持つようになりました。試合観戦を楽しみたいと思っているのですが、初心者はどういうところからラグビーを知っていくと楽しめるのでしょう。回りの友人でラグビーに詳しい人がいなく、「雑誌でも読めばわかるんじゃないの?」と言われます・・・。ラグビーの専用雑誌とかあるのでしょうか?ルールとかも全然わからないので、「ラグビー入門」はどこから入ったらよいのかわかりません。どなたか教えてください。ちなみに私は女なので、観る専門で楽しみたいと思っています。

  • 【ラグビー】手を使っていいのは?

    ラグビーで、ラックなどの密集の中からボールを出す際、手を使ってボールを出していいのは9番・SHだけなんでしょうか? ハンドという反則があるようですが。

  • 最近のラグビーおもしろくなくなったような気がするのですが

    昨日の日本選手権決勝はおもしろかったですね。 でも私は20年ぐらいラグビーを見ていますが、最近のラグビーはある意味でおもしろくなくなってきたような気がします。 まず点がたくさん入るようになって、大味な試合が多くなったと思います。昔はわずかの点差でしのぎあう、というところに緊迫感があったと思うのですが。 次に試合中しょっちゅう選手が交代するし、しょっちゅう選手が水を入れているのを見ると、やはり緊迫感に欠けるような気がするのですが。 それとサントリーのように、まわしてラックの連続となると、(そのうち穴ができて、昨日もラックの連続からトライを取ってましたが、)それはそれでワンパターンのような気がするのですが。 またラックを連取してすぐにボールを出しても、ディフェンスはたっぷりいることも多いですよね。あれもなんとなく幻滅してしまうというか。 まあ日本のラグビーを強くするために変わっていて、私の考えが古いだけかもわかりませんが。 ラグビーファンの意見を聞かせてください。 またこのような意見の交換ができるラグビーのホームページ等があれば教えてください。

  • ラグビーで、頭にかぶっているものは、何のため?

    ラグビーの試合で、特に高校ラグビーで、頭に白いものを被っている選手がいるのですが、 あれは、何のためにかぶっているのですか?

専門家に質問してみよう