• 締切済み

タイムマシンに乗れたら

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7698)
回答No.5

タイムマシンが実現していないと説明出来ない物理現象が20世紀から21世紀の現在までに何度も起こっているので、タイムマシンはフィクションの話とは言えない面があります。 たとえば、情報革命ですが、インターネットが実現してから、おかしな自然現象が多発しているのを御存じですか。同じ日付に2年連続して巨大地震が起こるとか、元号で左右対称な日付に巨大地震が起こるとか、戦争が起こった日付と同じ日付に巨大地震が起こるとか、異常な地震が数多く起こっていて、理論物理学では説明出来ない現象のようです。 もしかしたら、タイムマシンは実現していて、タイムトラベラーがインターネットを実現する技術を過去に持ち込んだのかもしれませんね。パソコン、インターネット、携帯、スマートフォン、ゲーム機など、みんなタイムマシンで未来から過去に運ばれた技術かもしれません。未来から過去に技術を持ち込んで過去を変えたから、自然現象にタイムパラドックスの影響が出て、異常な日付の巨大地震が相次いでいるのかもしれませんね。 私は子供の頃にコンピュータが欲しくてたまりませんでした。今は、それが実現しています。それだけで十分ですね。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 読ませていただき、ゾクッとしました。 タイムトラベラーが存在する。 時空の歪みから巨大地震を引き起こす。 してはいけない、神の領域に足を踏みいれてしまったのですね…。過去を変えた。 タイムトラベラーは、安全な時代に逃げてしまったかも。SFです…💫 皆がゴーグルをして街中を歩く時代が来るかもしれません。 何年後かの人類は、形を変えるかも。 すべて機械に命令すればやってくれるので、要らない機能は退化してしまい、指だけが異様に大きく、画面ばかり見ていて目が退化して細くなり…今はマスクで顔が分かりませんが、将来は皆がゴーグルをして、顔が分からなくなりそう。 先日、携帯電話を巡って女子高生が母親を殺害する事件がありましたが、嫌なもの、思い通りにならないものはリセットするクセが世の中に広がっている気も致します。 皆が真面目だった、昭和に行きたい気もします。便利を捨てても。 回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「タイムマシンをつくろうとする息子が未来でタイムマシンを完成させていた」という内容がある映画

    詳しくはわかりませんが「タイムマシンをつくろうとする息子が未来でタイムマシンを完成させていた」という内容がある映画です。その映画の題名を教えてください。以下に映画について書きます。 ・未来の息子が地球の資源を使いすぎてタイムマシンをつくったことにより地球が崩壊しそうになる。 ・タイムマシンは井戸のような形状になっていてその中は色々な機械が組み合わさっています。タイムトラベルをするにはその機械を起動させ(青白く光りながら高速で回転します)その機械の中に人が落ちます。 ・大人の男性(一緒に少年もいました)がジャングルで傷を負ってしまいその傷口の中からエイリアンのDNAが入ってしまい映画の最後の頃エイリアンのようになる(そのエイリアンのような生き物は未来の息子を食べようとしますが倒されてしまいます)。

  • タイムマシン

    ネットで、「タイムマシンの開発に成功しました。」という文章が記載されているのを見たことがあります。しかし、自分はタイムマシンは永遠に作られないと思うのです。それはふと思ったことから気づきました。それを説明します。 もし未来と過去があるのなら、私たちがこうして生きている間にも、未来ではいろんな人が生活していることになりますよね。そして私たちがいま生きている現在は、未来にとっては過去ということになりますね。未来は永遠にあります。そのたくさんの未来の中で、もしタイムマシンが開発されているのならば、私たちが生きている現在にも、未来の人がタイムマシンを使って来ることがあってもいいと思いませんか?それにもかかわらず、タイムマシンで未来の人が来たという知らせは、1回も聞いたことがありません。ということで、「タイムマシンは作ることができない」と自分は思うのです。この仮説についてみなさんはどう思いますか?いろんな人の意見が聞きたいです。

  • もし、タイムマシンに乗って行くなら

    もし、タイムマシンに乗って行くなら過去ですか?未来ですか? 1.過去 2.未来 3.過去にも未来にも行きたい 4.別に過去にも未来にも行きたくない 僕は、2の未来です。 未来には何があるのか知りたいからです。 皆さんはもし、タイムマシンに乗って行くなら過去ですか?未来ですか?

  • もしタイムマシンがあったら

    たった一度だけ使えるとしたら、 みなさんは過去と未来どちらに行きたいですか? 私は過去に行って自分の前世が知りたいです。 どんな人でどんな人生を送っていたのか気になります。 未来は恐くて見れないですね。 それからタイムマシンが今後出来る可能性あると思いますか?

  • タイムマシンは発明されない?

    カテゴリーが悩みましたが、タイムマシンについてです。 未来でタイムマシンが発明された場合、 現在やそれより過去にタイムスリップしてくる人がいてもいいはずですが、現在まででそういう未来人らしき人(とか物など)が現れていない以上、未来ではいまだタイムマシンが発明されていないと考えていいのでしょうか? それともタイムマシンで過去に戻っても痕跡を残さないようにしているだけでしょうか?

  • もし、10cm四方のタイムマシンがあったら・・・

    10cm四方の四角形のタイムマシンです。 パカッと開いて、その大きさのものまで入ります。 さて、何時代の誰に、何を送りますか? 10cmの大きさなので、それに入るものです。 もちろん、未来でも結構です。

  • もしもタイムマシーンがあったら・・・

    もし、タイムマシーンがあるなら、過去に行きたいですか? それとも未来ですか? 私ですか?過去ですねえ、過去の自分にあってみたいですね。 「おう!10年後のお前だ。」なんつって。 未来には行きたくないなあ、だって楽しみなくなっちゃうでしょう。

  • よくあるタイムマシンについて

    仮に50年後に過去と現在を行き来できる機械ができるとして、 自分をA考えます。 Aが50年後にタイムマシンで50年前のAに会うとします。 この時、「未来のAに会ったA」と「未来のAに会わなかったA」の二つに別れますよね? よくタイムマシンで過去に行って未来を変えようなどとありますが、上に書いてある場合だと変わるのは「未来のAに会ったA」の世界であって「未来のAに会わなかったA」、つまり過去に行って過去を変えようとしたAの世界はなにも変わらないのではないのでしょうか? そう考えるとタイムマシンで自分の世界を変えることができないんじゃないかと思い残念です 実際のところはどうなんでしょうか? まああくまで過去と現在を行き来できるようになったらの話しなんですけどね(笑)

  • タイムマシン。

    タイムマシン。 もし、タイムマシンがあるとしたら、 いつの時代に戻りたいですか? (0)幼少期 (1)小学生時代 (2)中学生時代 (3)高校生時代 (4)大学生時代 (5)その他 そして、それは何故ですか? そのエピソードも書いてくれると嬉しいです。

  • タイムマシンについて

    タイムマシンで過去、未来に………?(・・?) 本当の過ぎ去った過去、本当に、これから生きて行く未来に行く事は出来なくても、違った過去、未来に行く事は出来ますよね~~~~~?(・・?) 皆さんの解答をお願いします?(・・?)m(__)m