• ベストアンサー

将来のこと。

こんにちは。 僕は高1の男なのですがいま将来のことでとても迷っています。僕は将来、保育士になりたいと思っているのですが、親に反対されています。その理由が、『収入』です。以前、保育士を目指して専門学校に通う3人の男性とお話をさせていただいのですが、やはりその3人も収入が低いとおっしゃっていました。 それを聞いて正直複雑な気持ちになりました。 やはり、男の場合やりたいことを我慢して安定した職業に就くべきなのでしょうか?また、女性の視点からもし夫がやりたい仕事をしていても収入が低くては、やめてほしいと思うのでしょうか? ぜひ、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.3

こんにちわ<(^▼^ 絶対 大人になってから 悔いが残る人生だったと 振り帰る事に なっちゃうので、反対されようが、 頭下げて 学費 出して 貰いましょう! 親の人生ではなくて 自分の人生です。 それに 保育士さんなんて 少子化の中  将来を担う 子供達の教育の一環を 担うんですから  すばらしい仕事 じゃないですかっ!   収入低いってゆったって、 日々の生活に困る額じゃない ですよね? 低いなら ムダ遣いせず 貯金すれば いいですし。 お話 きいたのは よいことですね。 で 収入のことでは くらい顔してましたけど、 仕事の話してる 保育士さんたちの顔は どうでしたか? ”保育士”は 立派な資格ですし、 家庭を築く上で 赤ちゃんが 産まれた時も  奥さんは 大助かりな 必要な知識が 学べてるから、 奥さんになるヒトは 安心だと 思うんですよ。 女性にも いろんなトコを見るヒトがいますけど 自分を好きになるヒトは そんなとこ 見ないって 自信は ないですか? 働くお母さんたちが 増えてますから 需要は 絶対 あると 思うんですよね。 将来くいっぱぐれる心配が ない 方向で、 親を 押してみてください。ダメかなぁ? ともかく 誰もが1度はぶつかる 壁(親)なので、 ファイトー!!!ですv

daichi_jump
質問者

補足

確かに、仕事のことを話している時の顔は とてもイキイキしてました。 しかし、いま通っている学校が進学校なので周りがみな『弁護士』や『医者』などを希望している人がほとんどの中なので『保育士』という仕事はどうしても格下に見られています。みな同じ職業なのに、格下されるのはとても嫌なのですが、この前『保育士』になりたいと言ったら、この高校に入れた意味がないときっぱり言われました。 そこで、今考えているのが、一応親が望む大学を志望し試験を受け大学生になった時やることをやりながら、保育士の勉強を独学でやり、大学卒業後親に頼み専門学校に入学するという考えなのですが、この考えは無謀ですか? 御返事待ってます。

その他の回答 (4)

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.5

公立の幼稚園に勤務すれば、市の職員ですから地方公務員ですよ。 月収は少ないように見えますが、ボーナスがガッポリです。 公立の保育士になれればいいですねぇ。 でも、子供の絶対数が少ないところへ持って来て、定年まで勤め上げる職員が多いですから、なかなか採用されないかも知れません。 でも、ずっーーと死ぬまで「保育士になりたかった・・。」と後悔するなら 私はトライした方が良いと思いますよ。 資格を使うチャンスがもしなくても、学んだ事は裏切りません。 最低でも、ご自分のお子さんの子育てに役立ちます。 これからは老人介護の資格もとっておけば何かと就職先はあるでしょうから、保育士とヘルパーを取れば良いと思いますよ。 例として 下のURLのような学校に行けば良いと思います。 頑張ってね!

参考URL:
http://www.igl.or.jp/kenkou/hoiku-main.html
daichi_jump
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 誰かに相談したかったのでとてもすっきりしました。 友達に相談しても、もう将来の事考えてんの?ばっかで困ってました。本当にありがとうございました。

  • to-kibi
  • ベストアンサー率20% (26/128)
回答No.4

保育園に子供を預ける親としての意見です。 保育園の先生として求めるものは、子供が好きか、保育士という仕事がすきか、です。 どんな方法であれ好きで保育士になられたかたはきっと子供と真剣に接してくれると思っています。 だから遠回りをしてもきっと、いい保育士には慣れると思います。 ただ、現場の仕事に勝るものはないと思います。 つまり、あなたが親の望む大学生活をしている間に、 保育科の人であれば実践も幼児教育に必要は基礎も学べるわけです。そのブランク分はあなたが保育士になってから、どう思えるか、ですよね。 #いろんなことを学んでプラスにするしかないですよね。 可能であれば、保育科のある大学を選んでおいて、入ってから学科を変えるというのができれば、いいかもしれませんね。 #そのあたりには詳しくないので、専門家の方に聞いていただいた方が #いいと思います。 収入について、ですが、 好きな仕事についている人はきっと生き生きしていると思うので、素敵だなって思えるんじゃないか、って思います。だから収入が低くてもその人らしい、行き行きしてるってことの方を私なら選びます。 保育園で子供達は1日の大半を過ごします。 いい先生にめぐりあえることはその子の人生にも影響があることだって思います。 やる気のある、子供の好きな、先生を子供も、親も待ってると思います。 夢をあきらめないでがんばってください!

  • koga_s
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.2

私なら、ちょっとくらい収入が少なくてもやりたいことをやっている人の方が魅力があると思います。 夫の収入が少なければ、奥さんも働いて家事は分担すればいいだけの話です。 ここで「あなたの収入が少ないから生活が大変じゃない!」と言う女性なら、 そこまでの人だったということではないでしょうか。夫が妻を食べさせる、という図式は 頭の中から消して、是非自分の好きな仕事をするべきだと思います。 お金は節約すれば何とかなるけど、好きでもないことをして失った時間は返ってきません。

noname#35664
noname#35664
回答No.1

こんばんは。 恋愛の場合は、少しくらい収入が低いからって、その人をあきらめたりはしないと思います。 でも、お見合いで知りあう場合は、やはり収入が気になりますね。 公立の保育所の保育士なら、公務員ということで収入が安定しているので、私立の保育士ほど女性に敬遠されないかもしれません。もちろん、試験に合格しなければ公立の保育所の正職員にはなれませんが。 でも、恋愛もお見合い結婚もできない可能性だってありますよね。 そうなったら、自分はなんのために保育士をあきらめたんだろう、って思うんじゃないですか。 今では共働きの夫婦も多いですし、まだ数は少ないですが、奥さんがお勤めをしてだんなさんが専業主夫をしている家も増えています。 「だんなさんの給料が少なくても、わたしが稼ぐから大丈夫よ! あなたは給料が少ない代わりに家事をしてね」という女性とめぐりあう可能性もあるでしょう。 先のことはだれにもわからないので、どの道を選べば一番しあわせになれるかは、だれにもわかりません。 自分でじっくり考えて自分で決断するしかないと思います。

関連するQ&A

  • 将来何をすればいいの?わからない

    高2です。将来やりたいと思う職業がなくて困っています。 一応今は 音大に進学するという方針なのですが、音楽を生かせる職業はすごく少ないです。中学校で音楽の教師をすることを親にすすめられましたが、そうなると部活も指導しなければならないし、中学生の相手をするとなると正直とても面倒くさそうなので、私はやりたくないのです。このまえ、授業で保育園実習に行ってきました。小さな子供だちがとてもかわいく、とても楽しい時間を過ごせました。そこで思ったのです。保母さんになるのがいいんじゃないのかな、と。親に相談すると、父は賛成してくれましたが、母は猛反対でした。大学にお金をさんざんかけておいて、保育士なんて低賃金の仕事するなんて頭おかしい、なりたいなら専門学校に行きなさい、と言われました。母の言うことも正しいのですが、私の通っている高校はそこそこの進学校で、偉そうな言い方かもしれませんが、専門学校に進学するなんて少し恥ずかしいことなんです。音大進学をあきらめ、専門学校に行って先生や後輩に後ろ指さされるくらいなら保母さんもあきらめる、と考えたら、、、、やることがないんです。興味をもてるような仕事がないんです。友達のなかには、具体的な目標をもちそれに向かって勉強している子もいます。私はどうしたら良いのでしょう。全く分からず、困っています。

  • 進路について

    高2で進路について悩んでいます。 製菓専門学校に行きパテシエになりたいと思っていましたが、親は大反対で将来食べていけない、夢をみすぎだと怒られました。 進路を変えようと調べ栄養士に興味がわきました。 しかし、栄養士という職業は安定しているのでしょうか?収入のほうはどうでしょうか? そのことで前の夢は親に反対されたので、栄養士はどうなのか気になります。 調べてもよく分からないので、ご存知の方どうぞ教えてください!!お願いします。

  • 将来について

    医療系の学校に行ってます。 家族に医療従事者が数人います。不景気の世の中、資格は取れと言われ、職業の安定性に惹かれ入学しました。 確かに安定している職業ですが、それ以上に責任力や体力が必要になってきます。 私は正直、それに耐えられるか不安です。 資格を取れば、好きにしていい。と親は言っています。 できれば、将来はデザインや企画などの仕事をしたいと思っています。絵を描くのが大好きで、その他にも色んなアイディア(物、イベント等)を生み出すのが大好きです。 しかし医療の専門卒で、そのような企業に就職できるとも思っていませんし企画やデザインといっても、どんな会社があるのかもわかりません。 何か良い考えがあれば宜しくお願いします。

  • 将来の職業でなやんでます

    まだ高校1年生なのですがそろそろ将来の職業なども考えないといけないです。高校を卒業したらコンピューターの専門学校にいこうとおもうのですが。目指すとしたらコンピューター関係の仕事でよいものはなんですか?なるべく安定(給料などが)している職業がいいのですが・・・。 それでは回答をよろしくお願い致します。

  • 将来がみえません

    こんにちは。観覧ありがとうございます。 現在保育系短大に通っている者です。20です。 前半は愚痴です;;ちょっと御目汚し失礼しますね。 もともと他に進学したい学校(デザイン関係)があったのですが担任や親に反対され、口論した末に今通っている学校に進学しました。デザイン関係の学校に反対されたというのはよく聞くのですが、私の口論の理由は三者面談前までは賛成していたのに、当日になって一方的にその職業や学校について悪口のようなことをいわれ猛反対された、というのと、担任が他の子には許可をだしたのに私には出してくれなかったことです。 最初から反対や、お金が出せないからといわれたなら私も諦めるなり奨学金などのことを調べるなり、就職するなり考えが無かったわけじゃありません。(親は絶対に高卒はダメだといい、進学するように言っていました。) 親も私も感情がすぐ表にでるタイプで、希望校に行きたい理由やその先の就職のことなど私が話している間始終迷惑そうな顔、というかいまにも溜息をつきそうな顔をしていました。 私も私で頭に来てしまって、じゃあどこならいいの!?と怒りに任せて言ってしまい、そしたら担任が嬉々として他の学校を進めてきて、親(保育士)も笑顔になり饒舌に語りだしたことに一周して悲しくなってしまいました。 もうどうでもいいや、と思い進められた学校の中でどれなら受かりやすいかを聞いた時今の学校を勧められました。面接の練習も1回しかしていませんし、小論文の練習もしませんでした。でも受かりました。そりゃそうです。受かりやすいと進められたところです。 そして、とくに目標がないまま今にいたります。 学校にいる間、まるで宗教団体の中にいるようです。何をするにも保育士になる前提で話は進むし、文は書かされるし、実習に行かされ、質問されます。 鬱のような感じになって殆ど学校に行けていない時期もありました。単位は落とさなかったので進級はしましたが1年時とほぼかわらない生活をしています。親は鬱のようになっていたことは知りません。 「進学させてもらってる身でそれはどうなの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、一年次の後期の学費を払う前に、申し訳ないがどうしてもやめたい、就職したいと親に話しました。勿論前期に払ってもらった学費は働いて返すつもりだということも告げました。上記に話した三者面談時から親のことがとてつもなく怖く、結構泣きながらの告白でした。正直恐怖感・緊張感でいっぱいでした。あっさり蹴られましたが...。 長々と語ってしまいましたがつまりなにかというと、就活の時期の今、流れ流されてきた自分に何の能力があるのか、何ができるのか、さっぱりわかりません。何に就いていいのやら。仮に就職したとしてもそれができることでなければ続きませんし...。 保育士になるつもりはありません。これだけは絶対に。 ハローワークいけとか、職業はほかにもあるやろとか、たしかにその通りで私もそう思います。でも何をしたらいいかの前に何が出来るのかがわからないんです。 仕事をしている方々はどのようにして職業を決めましたか? 仮に一般に就職したとして「なぜ保育系の学校を卒業しているのに...」などと言われたら、答えられる自信がありません。

  • 自分の将来の選択で迷ってます。

    こんにちわ。 大学4年生の男です。 最近将来の選択についてかなり迷ってます。 僕は、大学に入った頃から放送作家という職業に憧れていました。 大学3年になってから色々活動をして、なんとか放送作家見習いみたいな感じでいくつかの番組に関わる事ができたのですが、今この放送作家という職業を続けていくかどうかでかなり迷っています。 迷っている理由として、会社員ではないので収入が安定しない(食べていけるようになるかわからない)、原稿などの締め切りに追われるという生活が自分には合わないと感じた、クリエイティブな仕事が自分に向いてないかも?と思い始めた、ある仕事がかなりきつくてちょっと嫌になってしまったという理由です。 この事を親に相談しているんですが、「あんたは考えが甘い」といわれてしまいます。確かに自分の考えが甘い事はわかっていますが、今は自分がどうしたらいいのか迷っている状況です。 最近ちょっと興味を持ち始めた職業があるので(専門学校に通わなければいけないのですが・・)、そっちに行こうか・このまま放送作家を続けて行くのかかなり悩んでます。 変な文になってしまってすいません。 どなかアドバイスください

  • 将来を決めていただきたいです

    将来を決めていただきたいです こんにちわ 僕は今専門学校に通う20歳の男です。 家族構成は、両親、姉2人、妹1人です。 ただ、仕事に困りそうにないと言う理由でこの専門学校に入りましたが 別にやりたい仕事ではありません。 給料が良いかと言われればそうでもなく、歳をとって続けられる仕事でもありません。 僕が一人で生活していく分には、十分な収入なので構わないのですが 姉の収入は低く、もう両親も長く働ける歳ではありません。 妹はまだ学生なので、必然的に僕が家族を養っていかなければなりません。 そうすると、僕の職業では少し難しいです。 なので別の職に就くため勉強して大学に行くか、実家で暮らせば給料を丸々家に入れられるので、一生実家暮らしをしようかと考えています。 ですが、僕もまだ若いので都会に出て一人暮らしをしてみたいとも思いますし 夢と言うか、やりたいこともあります。 残念ながら、どちらもこなすような力量はありません。 僕はどうしたら良いのでしょうか 意見、アドバイスをお願いします。

  • 将来の仕事について

    私は現在高1女子をやっていますが、両親からも先生からも「そろそろ将来の仕事や大学について考えを持つといいね。」と言われました。そこで質問です。好きだけれど収入のかなり少ない職業(生きるので精一杯位)か、別に興味は無いけれど収入のしっかりある職業(たまに海外旅行に行ける位)か、どっちを選ぶのが良いと思いますか?結婚して…とかは考えずに、自分で生きていくという条件でご回答お願いします。

  • 自分の将来・・・悩んでいます。

    この春、医療事務の専門学校に入学しました。 7月辺りから学校を辞めたいと考えていました。 実際に勉強してみて、自分が思っていたのとは全く 違いましたし、収入も安定しているとは言えません。 将来この職に就きたいとは思わなくなりました。 友人に相談したところ、11月に行われる実習を やってみてから考えてはどうか? というアドバイスをいただき、今に至っているわけですが 実習をしたところ、ますます意欲がなくなりました。 今では看護学校に進めばよかったととても後悔しています。 しかし、今から学校を変え看護学校に進むというのは 学費面等で親には迷惑を掛けてしまいますしどうしたら 良いのか悩んでいます。 公立の学校学校というのもあると聞いたのですが 恐らく、公立は競争率が高かったり、私の学力では 挑めないと思いました。 やはり、親のことも考えてこのまま医療事務の仕事に 就くべきでしょうか?

  • 将来声優になりたいんですが…

    僕は今高校1年生で、将来声優になりたいんですが親に専門学校に行きたいと言ったら反対されて、親が言うには専門学校に入るには高額なお金が必要でそれには払ってあげれるけど卒業したら今度は事務所にオーディションして、それでもし落ちたらまたオーディションしなくちゃいけないからレッスンするためにまたお金も必要だし、受かったとしても仕事が来なかったら全く使ってもらえないし風邪でも引いたら声が出なくなったら使ってもらえなくなるからその道一筋ではダメだからもうちょっと考えてから決めなさいと言われたんです。 もちろん僕だって声優界がどれだけ厳しいかわかっています。でも僕は声優になることを諦めきれません。 だからどうしたらいいかわからないんです。 どなたでもよろしいですから、どうかこの僕にアドバイスをください。