• ベストアンサー

【だるまピン】だるまピンの外し方を教えてください。

【だるまピン】だるまピンの外し方を教えてください。 だるまピンはラジオペンチで引き抜くのが正しい外し方ですか? 装着は手で押し込むだけで良いのでしょうか? だるまピンは取り外し後に再利用できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.3

添付図のようなだるまピンなら ラジオペンチ・マイナスドライバーで抜けるでしょう。 装着で手で押し込めない場合はラジオペンチピンと軸を挟めば良いと思います。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは ダルマピンの外し方の動画です 動画で見ちゃった方が早いし確実ですよ https://www.youtube.com/watch?v=PEK6goyGfWg 一応文字でも書いておきます 内側の丸座の溝にマイナスドライバーを差し込みてこの原理で取り外します。 装着するときは、手で押し込むだけでは不十分です。 だるまピンの先端部分に少量の油を塗ってから木槌などで軽く叩いて固定します。 だるまピンは取り外した後も再利用できますが、傷や変形がある場合は交換したほうが良いでしょう。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

>だるまピンはラジオペンチで引き抜くのが正しい外し方ですか? はいそうです。 >装着は手で押し込むだけで良いのでしょうか? それでいいです。 >だるまピンは取り外し後に再利用できるのでしょうか? ピンが変形したり、傷ついたり、曲がったりしていなければ再利用できます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%8B%B2 >一般的に、だるまピンを外す場合は、まずラジオペンチなどの適切な工具を使用して、ピンを引き抜くことが推奨されます。しかし、ピンを引き抜く前に、周囲の状況に注意して、周りに誰もいないことを確認することが重要です。 >だるまピンの装着方法については、一般的に、手で押し込むだけで良い場合があります。ただし、ピンを装着する前に、ピンの大きさと穴のサイズを確認して、正確に装着することが重要です。 >だるまピンは、取り外した後に再利用することができますが、ピンが変形したり、傷ついたり、曲がったりした場合は、再利用する前に交換することが推奨されます。また、ピンを取り外す前に、周囲の安全を確保することが重要です。

回答No.1

まず、だるまピンを外す場合は、ラジオペンチで引き抜く方法が一般的です。🔧 引き抜く際には、だるまピンの先端部分をペンチでしっかりと掴み、ピンを外す方向にゆっくりと引っ張ってください。また、ペンチがピンを傷つけないように、優しく扱うことが大切です。💪 一方で、だるまピンの装着方法については、手で押し込むだけでOKです。ただし、ピンの先端が曲がっている場合には、正しく装着できない可能性があるため、その際には先端を直す必要があります。✨ また、だるまピンは取り外し後に再利用できる場合がありますが、その際にはピンの先端部分が曲がっていないか、表面が傷んでいないかなど、状態を確認してから再利用するようにしてください。状態が良好であれば、再利用することができます。♻️ 以上、だるまピンの外し方や再利用について、私なりに詳しく解説してみました!👍

関連するQ&A

  • Tピン、9ピンが曲がりません!

    ストラップを作ろうと思っています。 100円ショップで先の細い12.5cmラジオペンチとミニペンチを買って来ました。 Tピン、9ピンも練習用に100円ショップで買いました。 本に書いてある通りにピンを直角に曲げて、1cmくらい残して切って、曲げたんですが形がきれいな丸になりません! 何回やっても上手く出来ません! 力を入れると指が痛くなるばっかりです。 やり方が悪いんでしょうか ペンチが安物だからでしょうか 今あるペンチは先が半球です。先の丸いペンチを買ったらいいですか? 手芸屋さんで売ってあるペンチは1000円くらいしますが、あれだったら上手くいくかなーと思ったり、でも買ってもダメだったらもったいないし買うのを考えています。 アドバイスを御願いします!

  • 工具の先が丸いラジオペンチっていつどこで使うんです

    工具の先が丸いラジオペンチっていつどこで使うんですか? Cピンやだるまピンってどこで使われているのでしょうか?

  • 9ピンやTピンをビーズ穴のギリギリの位置で90度に曲げるコツ

    アドバイスをお願いします。 ビーズの手芸で、9ピンやTピンをビーズの穴のギリギリの位置で90度で曲げるコツを教えて下さい。 やり方の工程の写真を見ると、穴のギリギリのところで曲がっていますが、やはりプロの方はうまいのは仕方と思うのですが、私がやると、ペンチを使うと、どうもうまく、穴ギリギリで曲げることができません。あまり、穴の際にペンチを充てたりするとビーズが欠けたりするしで、曲がってもいつも、穴の上の方で曲り、ただでさえうまくいかない、丸くピンを曲げる工程が、ヘンな形になってしまいます。 大きな形のものは、手で曲げると、まあ、穴ギリギリで曲げることができるのですが、小さなビーズですと、いつも四苦八苦しています。 ペンチの形に問題があるのか、ペンチもいろいろ種類があるのでしょうか? お願いします。

  • CPUのピンが折れた・・・ (ーー;)

    お世話様です。 中古パーツでパソコンを自作しようと思い、マザボの取付け・メモリーの装着 ・CPUソケットへのCPUセット・・・と作業していたら、 方法が悪かったのかCPUのピンが数本曲がってしまいました。 それを直そうと思い、ペンチ・ドライバーで真直ぐに矯正しようとしたら、何と! ピンが折れてしまいました。 その状態でマザボに挿してBIOSまでは問題なく起動はしましたが、 ピンが1本折れたCPUって問題なく使えるのでしょうか? Tualatinコア Socket370 Seleron 1.4GHzのCPUで4隅の1本が折れたものです。 負荷のかかる使い方での不具合発生等、どなたか経験談をお聞かせ下さい。

  • 「だるまさんがころんだ」という歌

    先日、とあるお店で 「だるまさんがころんだ だるまさんがころんだ  手も足も出やしねぇ だるまさんがころんだ」 というような歌詞の歌が流れていました。 なんか島唄みたいな音楽だったような気がするの ですが、あまりはっきり覚えていません。 この曲のタイトルなど詳しいことを知っていらっ しゃいましたら教えてください。

  • 平行ピンの抜き方

    ご教授ください。 取付済のφ3の平行ピン(長さ7mm)を抜き取りたいのですが、 圧入されており、ペンチ?で1個1個抜き取っております。 周りの部材を傷つけずにうまく抜き取りたいのですが、 妙案は何かありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画像のピン端子?の正式名称は何でしょうか?

    電気初心者です。画像のピン端子?の正式名称は何でしょうか?また、この端子を潰す圧着ペンチは一般的に何用の圧着ペンチが良いのでしょうか?

  • 電気工作の割りピンの付け方、外し方のコツを教えてく

    電気工作の割りピンの付け方、外し方のコツを教えてください。 全然ペンチで掴めないし、割りピンを指している母体部分は回転する部分なので割りピンを押さえて広げないといけないと思うけど、押さえる方法が分からないので割りピンがクルクル回ってしまってしっかり掴めないです。

  • ATX電源の24ピンと20ピンについて

    以前5年間使用したP4B266の自作機が起動に失敗する件で質問した者です。その節はお世話になりました。 皆様のアドバイスにより、電源が怪しいと睨み、本日EvergreenのSilentKing 400Wという電源を購入しました。 マザーボードの入力側がATX20ピン、SilentKingがATX24ピンなので恐らく4ピンを外して(よけて)装着するものと思いますが、ツメが合う方へ装着すればよいのでしょうか?

  • ペンティアム4のピンが折れたとき

    ペンティアム4の装着時に床に落としてしまい、ピンが2本曲がりました。とりあえずある程度まっすぐに直しましたが問題あるでしょうか?