• ベストアンサー

毎回買っている100均商品

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11483)
回答No.3

ハコと言いますか、ケースと言いますか、プラスチックのさまざまな収納用具 買う場合は同じものを一度に10個くらい買います 揃ってないと嫌なので 最近ダイソーの小さな工具箱のようなケースがモデルチェンジして今までのと揃わないので悲しい

Gluttonous
質問者

お礼

こんにちは ありますね~!  様々なケースが並んでいて、入れる物をイメージしながら商品を選んでいる時って、時間が経つのを忘れそうになります。 ダイソーは毎月もの凄い数の商品が入れ替わるような事をテレビでやっていましたので、週末にもう1つ追加で買いに行くかなんて考えていると既に取り扱いが無かったりしますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • センサーライト自作したい

    センサーライト自作したい  100均のLedライト(単3電池三本 4.5V)を使って、光センサーで暗くなると点灯し、タイマーで消灯する(30秒くらい=調整できればなおいい) 自作サイトまたは回路図ないでしょうか? 部品は通販でと思ってます。 部屋の蛍光灯を消して(暗くなるので、ここで点灯)出て鍵をかけると消灯(タイマーで消灯)したいです。

  • 屋外用LEDセンサーライト常時点灯切り替え可能製品

    屋外用LEDセンサーライトで、常時点灯の切り替えが出来る製品をご存じないでしょうか?

  • 充電池だと動かないのはなぜですか?

    水中ライトを購入しましたが、乾電池では点灯するのに、充電池だと点灯しません。このライトは単三×4本のタイプです。 充電池がフル充電されていることも確かめましたし、電池の入れ方にも間違いはありません。 使い捨てのアルカリ乾電池(1.5V)とニッケル水素充電池(1.2V)とで、大きな違いがあるのでしょうか。 電池の種類によって、同じ単三でも動く動かないがあるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • ¥100均のニッケル水素電池が充電できない

     ¥100均で購入した「ニッケル水素電池」なのですが、 Panasonic製の充電器にて充電をしました。  LEDライトの電源で使用して次の日 点灯しなかったので もう一度 充電したところ 全く充電されませんでした。  リモコンに入れても反応しませんでした。  もしかして電池が壊れたのでしょうか? ・ニッケル水素電池(パピルスカンパニー) 単4 750mah、1.2V 中国製 http://www.papirusu.com/top.htm ・充電器Panasonic製(BQ-330) 定格入力 AC100-240V 11VA 50-60Hz 定格出力 DC1.5V 155mA ×4 よろしくお願いします

  • 車載時計を探しています

    愛車のフィットシャトルに時計が付いていないので車載時計を探しています。 機能としては 1.ソーラー充電 2.光センサー(暗くなるとバックライト点灯) 3.振動センサー(走行中バックライト点灯) 結局、車内に配線せず電池交換無し、バックライトのボタンを押さなくても夜間に時間確認が可能というものを探しています。(電池が持つなら振動センサーは無くてもいいのかも) 色々探しているのですが見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • LED100球ライトの消費電力-連続点灯時間

    LEDライトが100球ついた懐中電灯を買いました。 電源は単三電池4本なのですが、アルカリ電池を入れて1時間もつけないうちに暗くなってきました。 LEDライトは省電力が売りだったと思うので「なんで、こんなに早く消耗してしまうの?」と疑問に思ってしまいました。 もしかしたら、古い電池がまぎれているかもしれません。 そこで、おおよそ理論的には何時間くらい点灯するものなのか計算の方法を教えてください。 単三アルカリ電池の容量 × 4本 = LEDの消費電力 ×100個 × X時間 としてXを求めればよいと思うのですが、それぞれの値がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • LEDセンサーライトへのACアダプターの接続

    最近、屋外用LEDセンサーライト(ソーラー式)を購入したのですが、 充電が十分できず長時間点灯しません。(仕様は下記) そこで、ACアダプターを、内部の基盤において電池からの線(写真の太い赤、黒の電線)が接続されている処に、接続することを考えています。 3.7VのACアダプターは市販されていないので、3VのACアダプターでも大丈夫でしょうか? また接続箇所は正しいでしょうか。 ------------------------------------------------ センサーライトの仕様: 太陽電池: 5.5V 80MA 17% 転換率 Li-ion 電池: 3.7V 600mAh ランプ: 8pcs, 1W ------------------------------------------------ よろしくお願いします。

  • 3WのLEDのライトにアルカリの電池を使用したのですがある日、光が急に消えました。まだ5時間ぐらいしか点灯していません。

    3WのLEDのライトにアルカリの電池を使用したのですがある日、光が急に消えました。4週間でまだ5時間ぐらいしか点灯していません。20分ぐらいの単位で休ませて使っていました。 調べてみると、LEDの裏が黒くなっていました。 アルカリではなくマンガンを使うべきだったのでしょうか?

  • センサーライトについて

    屋外用センサーライトで,手元スイッチのON-OFF動作で常時点灯になる機種をどなたか教えて下さい。出来れば1流メーカ物でなく,安価な商品が良いのですが。

  • LED式センサーライトで常時点灯が出来る製品は?

    ・ 乾電池で動作するLEDセンサーライトで、1~1.5W位で、スイッチ切り替えで常時点灯できる製品を探しています。 通常は点灯時間が調整できなくて、約10秒間点灯するタイプが殆どです。 もしあれば、紹介宜しくお願いいたします。