• ベストアンサー

教義の違い。

古都京都の西本願寺(浄土真宗)と、同じ京都の東本願寺(浄土真宗)とは、一体その教義に於いて、具体的にどのように違うのでしょうか?

  • pkr64
  • お礼率62% (41/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 浄土真宗大谷派(お東様)門徒の者です。  同じ浄土真宗の顕如の子の相続争い(長男対三男)で誕生したお寺、一派(本願寺派対大谷派)ですので、教義にたいした違いはないものと思っています。  顕如が没したとき(秀吉の時代)、長男の教如が一時相続したのですが、顕如夫人が「顕如は3男の准如に譲り状を書いていた」と秀吉に直訴し、秀吉が准如を正当としたため、後に家康の助け(分割して統治せよ政策)で教如が建てたのが東本願寺だということになっています。  顕如夫人といい、春日局といい、女性は怒らせると恐いです。  現代になり、東本願寺も宗教法人として「浄土真宗」を名乗りたかったが、すでに西本願寺が浄土真宗名で届け出ていたため、受付を拒否され、ヤムを得ず「真宗大谷派」で届け出たのだった、と記憶しています。  変わらないと書きましたが、ただお経の読み方等には若干の違いがあるらしく、うちのお寺はもちろん大谷派ですが「もしかしたら本願寺派のお経が正しいかもしれない」と口走ったことがあります。  (^_^;\(^O^ )  お経なんて知らない我々門徒に分かる違いは、葬儀の時のお香の上げ方(大谷派2回対本願寺派1回)、仏飯の上げ方(大谷派円柱対半球)の違いくらいと、仏具や仏壇の屋根が大谷派2層対本願寺派1層かくらいかと思います。  ちなみに、浄土真宗ではお香は「頂く」動作をせずにくべます。理由は「別段、お香は有り難い品物でもなんでもないから」らしいです。  また、葬儀後も塩を撒いたりしません。

pkr64
質問者

お礼

こんな晩(おそ)い時間で在るにも関わりませず、たいへん勉強に為るお話尽くめで、【さすがは世界の京都を代表なさる巨大宗派の一翼】だなあと、素直に感心させられました。 どうすれば阿弥陀さまに救済して戴けるのでしょう? 御法礼はたっぷりさせて戴く所存です。 とにかく、どうも有り難う御座いました。 感謝の念で一杯です。 では、失礼させて戴きます。

関連するQ&A

  • 浄土真宗「東本願寺」と「西本願寺」の違い

    来年度に子供を幼稚園に入れようと思っている先の幼稚園が「浄土真宗本願寺派」。説明会のお話では「東と西がありますが、うちは西本願寺派です」とのこと。私の実家は西本願寺派なのですが、旦那の実家は「東でも西でもなく本願寺派」とのこと。すっかり混乱です。違いの分かる方、簡単に分かりやすいご説明お待ちしております。

  • 浄土真宗

    同じ浄土真宗でも、東本願寺派と西本願寺派は、全く別宗派と考えるべきなのでしょうか? 何がどう違うのでしょうか?

  • ★浄土真宗の本山について

    浄土真宗の本山はなぜ、東本願寺と西本願寺が2つあるのですか?・・・ 本物はどっちですか?・・・ 偽物はどっちですか?・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 門徒宗は浄土真宗の東本願寺ですか

    門徒宗は浄土真宗の東本願寺でしょうか。 家では高齢の母と父が居りますが、浄土真宗の門徒宗という事ははっきり言うのですがそれ以上の事が判りません。 宗派、例えば東本願寺なのか西本願寺なのかが判りません。 葬儀の時には必要といわれています。 教えてください。

  • 本願寺

     徳川家康が、宗教の持つ力を警戒し、 権力を分散させるために、東西本願寺に分割した(秀吉の西に対し、東を別立)と認識していました。  他方、ウィキペディアによれば、 「西本願寺」は、浄土真宗本願寺派の本山。正式名称は「本願寺」。 「東本願寺」は、真宗大谷派の本山。正式名称は「真宗本廟」。(1987年〈昭和62年〉までは「本願寺」が正式名称。) とあります。 しかし、1997年1月出版のエアリガイド京都(昭文社)には、 東本願寺の説明として、「正しくは本願寺」とあります。  実際は、どうなのでしょうか?

  • 宗教

    浄土真宗 西本願寺と東本願寺の違いをおしえてください。  仏壇とお墓のでわかる方法で?お願いします。田舎のお寺は、どこにあるか解りません。

  • お墓と浄土真宗西本願寺への納骨について

    浄土真宗本願寺派のものです(母が亡くなるまで知りませんでしたが・・) 母が亡くなり、父が墓を建てました。 火葬したときにお骨が2つありました。(一つは小さくのど仏?) 父は2つともお墓に入れると言っていましたが、まわりに聞いたところ、浄土真宗本願寺派では京都の西本願寺(大谷本廟?)に納骨すると言っていました。そこで、お伺いします。2つともお墓に入れるというのはおかしなことなのでしょうか?本人の気持ち次第と言われればそれまでなのですが・・・。あと、京都の西本願寺(大谷本廟?)に1つを納骨する場合にはどれくらいの費用がかかるのでしょうか。 ちなみに住まいは大阪です。 よろしくお願いします。

  • 浄土系と一揆

    浄土宗や浄土真宗はなぜ一揆勢力と 繋がっていったんでしょうか? 誰でも念仏を唱えたり、 阿弥陀の本願を信じれば救われるという 教義上の在り方が原因だったんでしょうか?

  • 浄土真宗の東が宗派、東本願寺への参拝は

    東京出身です。両親が亡くなって20年。 墓地は無宗派の霊園なので、法事の度に霊園経由でお坊さんを頼むので、 継続してお付き合いのあるお坊さんはいません。 親からうちの宗派は「浄土真宗の東」と聞いていますが 詳しいことは何もわかりません。 この度、京都旅行へ行く機会ができたので、 東本願寺へ参拝に伺おうと思います。 そこで「浄土真宗の東」は京都の東本願寺のことなのか、 参拝は、神社ではないのにお賽銭をあげて頭を下げてくる所はあるのかです。 生まれてから霊園としか関わってきていないので、 京都へ行く機会に後継ぎとして参拝したいと思います。

  • お寺さんとはどこもお付き合いがなく、先日の葬儀では葬儀会社から紹介して

    お寺さんとはどこもお付き合いがなく、先日の葬儀では葬儀会社から紹介してもらって無事に葬儀も済ませましたが、うちの家系は浄土真宗興正派で西本願寺だったのですが、来てもらったのは 大谷派(東本願寺)のお寺さんだったのです!冷や汗出ましたが! 法名はもちろん、49日の法事ももうお願いしてあるのですが これって西と東が違うのはいけないことなのでしょうか? 今からまた西のお寺さんを探さないといけないのでしょうか?