• ベストアンサー

黒い砂漠(STEAM版)でクーポン受け取れますか?

xyz37005の回答

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.1

新しいクーポンコードが配布されたら上げる記事【黒い砂漠01/08更新】 | 倉葉の黒い砂漠ブログ https://kuraha.com/blackdesert/35694 コメントにはPC版で使えるコードとある

Kuronari12
質問者

お礼

ありがとうございました。 PC版だけでは、STEAMも含まれるので。。。

関連するQ&A

  • Steam版ゲームのコントローラ

    バイオハザード4 Steam版に関する質問です。 現在、Wii版のバイオハザード4をクラシックコントローラでプレイしており、スチーム版の購入を検討していますが、このゲームにクラシックコントローラを使用することは出来るでしょうか?パソコンとの接続に関しては、ELECOMから発売しているJC-W01Uを使おうと考えています。 また、使用できる場合はWiiと同じようにボタンの割り当てを個別に設定できますか? Steam版であれば他のゲームの情報でも構いません。 回答よろしくお願いいたします。 ※カプコンに問い合わせたところ、下記のUSに英語で問い合わせろと言われました(涙) JC-W01U  http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-w01u/ Steam    http://store.steampowered.com/?l=japanese カプコン   http://www.capcom.co.jp/ カプコンUS http://www.capcom.com/us/

  • ヤフオクのクーポン

    ヤフオクで落札しました。 クーポンコードを入力し、インターネットバンキングで支払い手続きを進めたところ、最終画面でエラーが発生しました。 時間を置き、再度試みたところ、「クーポン利用済み」との表示が出て、クーポンが使えなくなっていました。 支払いは未完了の状態なのに、クーポンも使えません。 同じ経験をされた方で、解決したことのある方がいらっしゃいましたら、方法を教えて下さい。

  • クーポンテストについて

    現在、クーポンテストによるマーケティングを行っております。 紙媒体および、iモード画面を利用した2種類の実験を行っております。 そこで、実際のクーポンの利用状況を調査したいと思っておりますが、 その方法を思案中です。 通常ですと、クーポンチケットを回収し、集計すればいいだけのことです。 しかし、諸事情により、クーポン活用の店舗にその作業を依頼できないという おかしな状況なのです。そのため、他の方法で、利用数を確認しなくてはなりません。たとえば、クーポン利用客ごとに”正”の字を記入していく、カウンタをレジに設置し、利用客を把握するなどです。 私自身、原始的な方法を取りたくはありません。 私の会社自体が、マーケティングの知識が薄く(最近、入社したのですが) 上記の方法以外で、クーポン利用状況を把握する方法を考えてほしいと依頼されています。 iモードクーポンに至っては、さらに利用効果測定が難しいです。 どなたか、教えてください。

  • ウーバーイーツのクーポンを教えてください。

    ウーバーイーツを初めて利用したいのですがクーポンをお持ちの方いますでしょうか? またクーポンの利用方法なども教えていただけるとありがたいです。

  • クーポンについて教えてください。

    今、いろんなクーポンがありますよね。 私の父のお店(ドラッグストアのチェーン店)もクーポンを使おうかと言ってます。私もお店を一軒任されているので、考えているのですが...。 iモードとか雑誌に載せたりとかいろいろクーポンってあるんですね。 例えば、リクルートがやってるクーポンの本なんかを利用してクーポンを使ったサービスを始めたら、クーポンを実際利用した人を日々まとめておかなくては、いけないと思いますが、単純に私共の店で、デイリーで集計作業する方法しかないのでしょうか? 店って、クローズ後もやる事がたくさんあって、大変なんですよねぇ。 毎日、クーポンの数を数えるのも大変かなと思うし、 逆に100枚以上とかになるとも思えないので...。 よく、クーポンをやってるお店って、どうやって毎日のクーポン利用客を 集計しているのでしょう? 大きなチェーン店だったら、オンラインPOSとかで管理していると思うけど、 うちはそんな大きなチェーンではないので、個々のお店単位で売上を出しています。だから、やっぱり手作業で、クーポンを数えなきゃいけないのでしょうか? この辺りのこと詳しい人いたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • steamで 予約したけど 体験版ができない。。。。

    今回初めて steamというところで left 4 deadを予約購入しました。 それで 予約者の特典である 体験版をインストールしたのですけど、ゲームを起動させると 日本語字幕の部分が ばぐっていたり ゲームのスタート押すと 画面が落ちて エラー報告がでます。もしかして製品版も できないのかなと 今とても 不安です。 自分で 色々調べてやってみたのですけど DerectXという物を新しいモノにしろと 書いてあったので やってみたのですけど インストールができません。これが原因なのかは わかりませんが、一応書いておきます。あと 他の体験版も steamで インストールしたのですけど 他のは できました。どなたか 解決方法を教えてください。

  • コールオブデューティ4のsteam版での日本語化

    先日、steam版でcod4を購入し今やっていますが、やはり日本語字幕でやりたい!!英語ですら面白いですもんね! そこで日本語化MODを私なりに色々探してみましたが、導入してみるとエラーが出て起動できなくなったりしてもうお手上げ状態です。 steam版で日本語化できる方法をご存知の方や、そういった資料の記載されたサイトをご存知の方は教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Steam for Chromebookの使い方

    「Steam for Chromebook(ベータ版)」で、 インストールできるソフトとできないソフトを区別する方法があれば、 教えてください。 「chromebook ヘルプ」に「対応する Steam ゲーム」の一覧がありますが (https://support.google.com/chromebook/answer/14220699?hl=JA)、 これ以外にもインストールできるソフト(「Aimlabs」など)があり、 逆にインストールできないソフト(「Pocket City」など)もあるようでした。 ライブラリへの追加が可能か否かで判断できるかとも考えたのですが、 対応ゲーム一覧にある「Among Us」はライブラリに追加できません。 ベータ版とのことで不具合等はあるかと思いますが、 解決方法や参考になりそうな知識を教えていただきたいです。 また、「Steam for Chromebook(ベータ版)」について、 参考になるようなウェブサイトがございましたら、 あわせて教えていただきたいです。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • Steamを強引にインストールしたい!

    初めまして。 単刀直入に言います。 Steam.msiを起動してインストール以外で、Steamをインストールしたいです。 プロバイダがplalaでパケットフィルタリングが1となっており、現在Steamがインストールできないです。 skypeだけ動くので、友達がSteamで遊んでいるのを毎日聞かされる目にあっててつらいです。 plalaの契約者は父親なのですが、どうしても設定を変える許可をもらえず、IDなどもわかりません。 どうか強引にSteamをインストールする方法を。 プロバイダに依存しないでインストールする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Steamがインストールできません;;

    Steamをインストールしようとすると英語の文章が出てきてインストールできません。 最初の利用規約や言語設定はできるのですが最後のインストールと英語で書かれてあるボタンを押すと英語の文章が出てきてインストールできません。 今度L4SD2のPC版を買うんですがスチームがないとオンラインで出来ないみたいなので本当に困っています。 どなたか解決策をお願いします。