• ベストアンサー

ここ(OKWAVE)では何と呼ばれたいですか?

アンカテにご登場の皆様、回答やお礼を頂く時に 相手から何と呼ばれたいですか? 1.ハンドルネームまま(さん付け) 2.ニックネーム(例;ブブカ) 3.回答者さん(さま)、質問者さん(さま) 4.貴方、あなた 5.君 6.好きに呼んでくれ 7.その他

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

6と7です。 ただ、私のことを「寒寒ちゃん」とか「寒々氏」って呼んでくれる方がいて、この2つの呼ばれ方はかなり気に入ってるので、この2つで特に呼ばれたいです。

SergeyBubka614
質問者

お礼

✖ 対局 ◯ 対極

SergeyBubka614
質問者

補足

そうですか。お気に入りでもその二つは対局のイメージですね。 氏はちょっと距離がありますが、逆にちゃんは近過ぎて躊躇ってしまいますね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • nabi1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.21

nabiです。

SergeyBubka614
質問者

補足

回答ありがとうざいます。 なびさん。SNS用ハンドルネームでしょうか、それとめリアル世界のニックネームなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dcpj968n
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.20

すみさん

SergeyBubka614
質問者

補足

回答ありがとうございます。 dcpj968nさんからすみさんは想像出来ませんね。 本名が澄子さんなのでしょうか? せめて何か関係性のヒントは頂けませんかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.19

6ですね。呼ばれ方によって対応を変えるアルヨ。

SergeyBubka614
質問者

補足

ご回答ありがとうざいます。 やーさんさん以外の呼び方は難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

こんにちは(*ˊᵕˋ*) お返事ありがとうございます🙋‍♀️✨ じゃあわたしは「ブブちゃんさま」と呼ばせていただこうかなフフフ(´^∀^`)フフフ…嫌?

SergeyBubka614
質問者

補足

さまは要らんよ♡

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15102)
回答No.17

6でしょうか。

SergeyBubka614
質問者

補足

zabusakuraさん、おはようございます。 そうですか。zabusakuraさんもニックネームを付けにくいIDですね。 sakuraは桜の意味と思いますがzabuの意味が分からないし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

当て字さえしなければいいです。 私のここでの登録名(ニックネーム)は亡き愛猫の「ミク」から来ており、表記の通り「miku」と「chi」は分けて欲しいのです。 かと言って「miku」を「三苦」とか「三食」とか「chi」を「血」とかにされるのも嫌です。 「chi」は「ちゃん」の略なので。 出来ればそのまま「miku-chi」か「ミクち」で。 「ミクち」さん(様)でもいいですけど、「ぬ〇ー様ちゃん」先生みたいですね。 モヤモヤしていたのですが、ずっと言えず終いでした。 ちなみにアイコンの猫はミクではなく、生前ミクと仲が良かった「ポン太」です。 (ミクがポン太の母猫の生まれ変わり?) なので、「ポン太」さんと呼ばれてもいいです。

SergeyBubka614
質問者

補足

miku-chiさん、今晩は。 そうでしたか、しかしmiku-chiからポン太に変えたら同一人物とは誰も気付かないでしょう(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは(*ˊᵕˋ*) わたしはmiraikanataと申します🙇‍♀️ 大 大 大︎💕︎︎好きなあるお方は 「未来ちゃん」と呼んでくださいますぅ🤗

SergeyBubka614
質問者

補足

miraikanataさん、今晩は。 そうでしたか、なら私は「彼方ちゃん」と呼ばせて貰おかな?嫌?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254120
noname#254120
回答No.14

ぶぶちゃん、こんばんはぁぁぁ~~!! ヽ(○・▽・○)ノ゛ヤァ~ 私は2ですかね!(*´・ω-)b 私はハゲチビブサイク容姿なんですよ!だから「HCB」と呼ばれたいね! (*≧ω≦)b ちなみに私は彼女いない歴=年齢アラフィフの女性友達すらひとりも出来たこと無い悲惨なオッサンです! v(=∩_∩=)イエイ!

SergeyBubka614
質問者

補足

HCBさん、今晩は 大大大︎💕︎︎好きなあるお方からは 禿禿ちゃんですが、HCBちゃんと ホントは呼んで貰いたい(`ヘ´)フンス

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8825)
回答No.13

6.呼び方にも個性が出て面白いですよね。

SergeyBubka614
質問者

補足

そうですね。会員のID名自体、ユニークなのも多いですしね(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.12

こんにちは。 人の呼び方は、親しさによって変わると思いますが、呼ばれ方も同じですね。 僕が好きなのは、「1.ハンドルネーム(さん付け)」です。 「2.ニックネーム」でも良いですが、今のとこ特別なものは無いです。 元は、好きな曲名からとった「5minutes more(もう5分)」ですが、長いので「mm」でも「マルチェロ・マストロヤンニ」でも良いです(笑)。 ところで質問者さんは、どう呼ばれるのがお気に入りでしょうか。 特になければ、「BBちゃん」または「ブリジット・バルドー」と呼ばせていただきましょうか。

SergeyBubka614
質問者

補足

安心しました(笑)。これからはハンドルネームで呼ばせて頂きます。 私もハンドルネームで結構です。 ニックネームならベベより鳥人でお願いします。お手柔らかに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • “もしもし、あなた、○○さんですよね?”と言われたら・・・

    街中を歩いていたら、 “もしもし、あなた、○○さんですよね?”と、言われたとします。 ○○は、このアンカテのハンドルネームです。 その時、皆さんはどんなリアクションですか? ・違います、と言って慌てて逃げますか? ・はいはい、と言って笑顔で応対しますか?

  • アナタはニックネームを・・・

    皆さんにお聞きします。 アナタはニックネーム(ID・ハンドルネーム)を呼ばれる(書かれる)ことに抵抗はありますか?それとも嬉しいですか? その他、正直なご意見等何でも結構ですのでよろしくお願い 致します。

  • 会員さんの呼び方

    他会員さんのことを何と言って呼んだら良いのか、はっきり分かりません。 皆さんの投稿を拝見したところ、「質問者様」「回答者様」と書いてあることが多いですよね。 回答やお礼に、ハンドルネーム、IDで〇〇様とは書き込まない方が良いですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • OKWAVE(特にアンカテ)を使用する理由

    OKWAVE(特にアンカテ)の皆様、主に利用する理由をお教えくださいませ。 1、知識を広げられるから 2、純粋に、アンケートを取りたいから 3、質問をして、共感を得られるから 4、暇つぶし 5、お金がかからず、いろいろメリットがあるから 他にもいろいろご理由はあると思いますが、 その都度ご回答頂ければ幸いです。 それから、OKWAVE(特にアンカテ)には、 中毒性がありかすか?

  • お礼をした途端、「noname」になった回答者に

    お礼をした途端に、ハンドルネームが「noname」になった回答者に対して、 補足欄で、「お礼をした途端、「noname」になっているのが、       気になりますね。」と補足の書き込みをしたら、 運営に削除されますか? また、お礼をした途端に、ハンドルネームが「noname」になるような 回答者の意図や目的とは何だと思いますか? 質問者のお礼の内容が影響しているのでしょうか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • okwaveのチップの上手な使い方は。

    最近できたokwaveのチップは、上手く活用すれば、気持ちを伝えるのに便利と思いますが、まだ色々と分からないことが有ります。 そこで、幾つかの疑問へのご回答と、皆様の上手な使い方を教えて頂ければ幸いです。 Q1.毎週遅れるチップ数は皆一緒?  ・僕は39個です。中途半端な数字ですね。 Q2.おくる相手とタイミングは? ・質問に回答してくれた人には、お礼と同時に等しくチップを送っています。 ・回答に対しチップをくれた人にも、質問の「ありがとう⊕」にお返しをしています。 Q3.質問者、回答者以外の方から頂いたときのお返しは、どうすれができるか? ・今は何もしていません。 Q4.回答者の「ありがとう⊕」にチップをおくるのが難しい。 ・回答にお礼をした時、自動的に出てくる、「ありがとう」で「チップを送る」 にすると、「ありがとう」は届いてるようですが、回答者が回答を書いてるところの「ありがとう⊕」には、数値が反映しない。 それで、それをやめ、お礼を送った後にXを押して一旦そこを抜け、改めて回答者のところの「ありがとう⊕」からチップを送り、数値が出るようにしています。 それで、ありがとうが余分に行ってるようです。 Q5.チップのその他の上手いの使い方は有りますか。 ・今は何もしていないので、数百たまっています。 宜しくお願いします。(今週分はもう使い切ったので、入りましたらお送りします)

  • 最近のOKwaveのことだが

    なんかアンケートやその他相談で、質問者が回答者にお礼や補足で噛みついてるのを見かけるのが多くなった気がするんだが、気のせいじゃないと思う。 で、です。皆さんはそういう質問者をどう思うか聞かせて欲しいのです。 回答者に噛みついた体験談やその時の気持ちも聞きたいです。 是非ご回答を。ちなみにこの質問では補足とお礼はつけません。

  • (goo/OKWave)あなただけのルール

    今までアンケートをたてようか悩んでたアンケートなんですが・・・、ついにアンケートする事に決めました! (今までも同じよおな質問を見ましたが・・・私からも質問させてください) 皆さんはこの“goo/OKWave”を利用するのに、あなたが決めている、気にしている決まり事は何ですか? 最近、他の方の回答などを読んでいて、「私は本来○○(このサイトを利用するのに、気を付けてること)はしないんですが~~」等、目にする事が多々ありまして・・・。 私も、実際気を付けてることがありますし、同じ事を気にしてる方もいらっしゃるみたいで・・・。 で、利用規約には載ってないけど、「私はこんな事を気を付けてる」というのを教えてください。 私は ・回答、お礼には相手が書いてこない限りIDは書かない。 “質問者様”“回答者様”を仕様。(例外もありますが) ・できるだけ“あり”から考える。 頭ッから否定的な回答、お礼は書かない。 ・例え時間がかかっても、お礼は“ありがとうございました!”以外のことも書く。 ・心に余裕が無い時には、お礼は書かない。 雑になるから。早くお礼を書けば良いってもんじゃないって感じが最近してる。お礼は早い方が嬉しいけど、後になって、「ああ書けばよかった・・・」って事があるから・・・。 などです。 皆様のルールも参考にさせてくださいね!

  • ハンドルネーム「○○ちゃん」に敬意を払い、「様」や「さん」をつける現象

    ハンドルネーム「○○ちゃん」に敬意を払い、「様」や「さん」をつけて、「○○ちゃん様」や、「○○ちゃんさん」といって呼びかけるのは、 どういうものなのでしょうか? 国語、 社会に定着いている感じ、違和感、納得感、 皆様が感じておられることを お聞かせ願えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ○○ママというニックネームについて

    ニックネームやハンドルネームで「○○ママ」と名乗ってる方をよく見かけます。その○○の中には、 ・子どもの名前 ・自分の名前 が入っていると思いますが、一般的にはどちらがしっくり感じますか? 私は、てっきり子どもの名前+ママだと思っていたのですが皆さんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • デビットカードの3dセキュアとは、発行済みのデビットカードでセキュリティを強化する方法です。
  • デビットカードの3dセキュアを登録する方法は、常陽銀行のオンラインバンキングにログインし、セキュリティ設定の中から登録手続きを行います。
  • デビットカードの3dセキュア登録により、カードのセキュリティが向上し、オンラインでの取引時に安心して利用することができます。
回答を見る