• 締切済み

バックスペース押すと文字

fugafugahogehogeの回答

回答No.2

似たような経験あります。 何もキー押していないのに、かってに文字が打ち込まれて、編集中のデータがパーに・・・なんて悲しい思いをしたことがあります。 原因はキーボードの汚れでした。 汚れといっても、キートップの汚れではなく、キーとキーの隙間に入ったほこりやお菓子の食べかすなどが原因です。 掃除したら、とっても快適になりました。 いくつか参考になるHPを紹介しますので、ここ見て掃除してみてください。キーを取り外して掃除する場合は、取り付ける際に位置を間違えないように もし、代えのキーボードがあればそれを使ってみるのが一番いいのかもしれませんが・・・ Microsoftの技術情報 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;258826 お掃除の仕方 http://www.xucker.jpn.org/pc/keyboard_clean.html キーボードの中にゴミが溜まってしまったので掃除をしたいのですが出来ますか? http://www.clubqa.com/weekly/qa030226.htm

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;258826

関連するQ&A

  • バックスペースで文字を消そうとすると

    ワードで文字を入力したものを、一文字ずつ削除しようとバックスペースキーを押すと、[¥]が出てきて文字が 消せません。また←で戻そうとすると今度は[ 」]が出てきてしまいなかなかキーが戻りませかん。 どうしてこのようなことが起きるのでしょうか? 困っています。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 勝手にバックスペースされる

    Windows7を使用中、キーボードに触れていないのに 勝手にバックスペースキーが入力されっぱなしの状態になります。 テキスト入力中ならカーソルより前の文字がどんどん消え、 ブラウザ使用中やフォルダ(エクスプローラー)表示中は前のページへ戻っていきます。 パソコン起動直後は発生せず、キーボードのバックスペースキーが効かない状態になります。 暫く経つと数十秒に数秒間の頻度で上記の症状が発生します。 また暫く経つと症状が止まり、バックスペースキーも正常動作するようになります。 正常動作までの時間はその時々です。(すぐ治ることもあれば長時間かかることもある) キーボードを替えても発生します。 変換ソフトはIMEの他にATOKを使っていますが、どちらでも発生します。 一度治った後も、パソコンを長時間電源を入れたまま放置した後操作する時、症状が出ることがあります。 パソコンをリカバリするしかないのでしょうか。 困っているので改善方法をご存知の方、お力をお貸しください。

  • キーボードのバックスペースキー

    入力した文字を消すバックスペースキーの話です。 入力してエンターキーを押して確定してからなら、バックスペース で消せるのですが、入力してエンターを押していない(まだ文字の 下に点線がついている)状態だとバックスペースキーを押しても 消えません。ただ、その状態でシフトキーを押しながらバックスペース を押すと消えます。前まではシフトを使わないで未確定の文字を消して いたので、どっかをいじってしまったと思うのですが、どうすれば なおりますか?お願いします。

  • バックスペースキーを長押ししても

    パソコンに疎い者です。 以前は、ネットの検索枠に自分で入力した文字を全部消す時、バックスペースキーを長押しすれば、文字を一気に消せましたが、なぜか消せなくなりました。 文字を消す際は、1文字に対して、バックスペースキーを1回ずつ押さないと文字が消せません。 以前のように一気に消せるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • バックスペースキーが…

    Word2002を使用しています。 文章を打って、その一部分を削除したいとき、範囲指定をしてバックスペースキーもしくはデリートキーで以前は消えたと思うのですが、バックスペースキーで消えなくなってしまいました。 デリートキーなら消えます。 また、今この質問を打ちながら同じこと(一部分削除)をしてみたら、バックスペースキーが使えました。 Wordではもともとバックスペースキーは使えないのでしょうか。 一文字前の文字を消すことはできます。 どこか変な設定をしてしまったのかもと、調べてみましたがよく分かりません。ご存知の方、教えてください。

  • バックスペースキー

    バックスペースキーを押して入力文字を消そうとするとカーソルが正常に動かない。

  • ワードで文字を消したいとき、〔Back Space〕キーを押しても文字が消えないときどうすればいいですか?

    文章を一度にたくさん消したいときに、消したい部分をドラックしてBack Space キーを押しても文字は消えません。また、同様に文字を置き換えたいときに消したい部分をドラックして文字を入力しても新しい文字は入力されますが、ドラックした文字はそのまま残ってしまいます。どのようにしたらドラックした文字は消えるようになりますか??

  • バックスペースがおかしい

    キーボードのバックスペースキーを押すと\マークが一回出て消えて行かないんです。どうすれば直りますか?capslock 押しながらだと消えていきます

  • PC起動時 ログオンできなくなりました。

    こんにちは。 自分なりに検索し、調べましたが 解決ができなかったので、質問をさせて下さい。 Windows XP ノートPCを使っています。 ログオンする時に ユーザー名:○○○ パスワード:       と出ますが、入力ができません。 sやyなどのアルファベットを入力したいのですが、 音が鳴るだけで、画面に文字は入力されません。 「スペース」キーと「back space」キーには反応し、 ユーザー名の箇所で押すと、「 」(空白スペース) パスワードの箇所で押すと「*」が入力されます。 スペースキーもback spaceキーも、同じ文字が打たれます。 「半角/全角」を押したり 「Num Lk」をオンにしたりオフにしたり 「Ctrl」キーを押しながら、再起動をかけたりもしましたが ダメでした・・・。 キーボードに問題があるのかとも思い キーボードの掃除もしましたが、ダメでした。 正常に動いている別のキーボードを付けてみましたが 別のキーボードでも同じく アルファベットが入力できず 「スペース」キーと「back space」キーで「 」と「*」しか 打てないという状況です。 他のアカウントでログインできれば、とも思いましたが それもできない様です。 本質問は別のPCよりさせて頂いてます。 困っています。 どなたかお知恵をお貸し下さい。

  • 文字入力

    キーボードで入力する時、普通だと 入力(ミスる)→変換→バックスペースキー(ひらがなに戻す)→修正 ですが、Vistaをいれてから 入力(ミスる)→変換→バックスペースキー(なぜか一番後ろが消える) になってしまっています キーボードを変えてもかわりませんでした もしかしたら何か無駄にキーを押してしまったのかもしれません 症状がわかりずらいかととおもいますがよろしくお願いします