• ベストアンサー

病院内での事故について

先日デイサービスに行っていた父が、帰る間際に転倒し、近くのテーブルでのどを強打、気管損傷等により国立病院のICUへ入院しました。〈脳梗塞の麻痺により、介護1のレベルで、車椅子は未使用、杖で何とかよちよち歩ける状態でした〉今は、ケガもかなり回復しやっとご飯を食べれ、小さい声でしゃべれるようになりました。現在はケガをした病院に入院中ですが、1ヶ月近くの入院で少し痴呆も現れてます。発声については元のようには出ないかもと言われてます。病院側は「家でだったら、もう亡くなっていたでしょうね、うちも、たくさんの方を数人で見てるので100%つきっきりというわけにはいきません、だから今回のようなケースは責任の所在がわからない」と言ってきました。こちらも素人なので、どの程度の要求をしていいのか悩んでいます。(治療費や交通費その他) 詳しい方がいらっしゃったらぜひアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momas
  • ベストアンサー率41% (133/319)
回答No.1

早急に法律家に相談されることをおすすめします 利用者を安全に自宅へ送り届けるまでがその施設の仕事にはずです 要介護の認定を受けている人であれば、なおされ注意を払う必要があったはずです >「家でだったら、もう亡くなっていたでしょうね」  「家でだったらこんな怪我をすることはありません!!」と言い返してください >たくさんの方を数人で見てるので100%つきっきりというわけにはいきません  こんないいわけは理由になるわけがありません まさか治療費まで自己負担されているのではないでしょうね? 自治体の所轄部署にも報告してください

merimina55
質問者

お礼

国立病院の入院治療費は、転院時に払いました〈領収書はほかのも全部取ってます)病院の事務系の方はとても誠意があって申し訳ない気持ちが十分伝わってくるのですが、副院長のほうは、「たまたま転ばれて、運悪くテーブルで怪我をされて・・・」などとこちらの気持ちを逆なでするようなことを言うんです。しまいには「私には、そういう〈保証のこと)権限はない」と。 このまま引き下がってくれたらいいと思ってたんでしょうね。自治体のほうの協力を仰ぎたいと思います。元気の出るアドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#10927
noname#10927
回答No.3

要求をする前に事故の状況がよく分からないと 要求をして良いものかどうか判断がしかねるところがあります。 転倒したのが自己の責任によるもので テーブルが決められた場所に配置してあったのであれば 要求が難しいと思います。 転倒したのが床に物が置いてあってのことであったり、 テーブルが決まられた場所(廊下など)に置いてなかったときは 病院側に過失があると思います。 治療費や交通費、慰謝料を請求する場合には 過失によって異なります。 病院側に全ての過失があるならば 全額請求することが出来ます。 自分側にも過失があるのであれば 過失は相殺されます。

merimina55
質問者

お礼

過失の度合いはどうなんでしょうね? テーブルは所定の位置にいつもあるものみたいですし、つまづいたのは、もちろんなにもないのに・・というかんじです。(ふつうではないのですから・・) 相殺という言葉でちょっと落ちこみましたが、こういう厳しい言葉も真摯に受け止めたいと思います。 素早いアドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115660
noname#115660
回答No.2

専門家ではないので、詳しくは書けませんし ケースが違っていて参考にならないかもしれませんが アドバイスとして記入しておきます。 ある日友人から、彼の肉親が通っていた病院での医療ミスの疑いがあったので、 私が住んでいる愛知県の「医療事故相談センター」に相談することにしました。 友人の住まいが私の県外であったので、そのセンターで 他県(友人の現住所)の弁護士さんを紹介していただき、 友人にすすめたことがあります。 彼は現在も進行形の状態ですが、 もしよろしかったら、以下を参照ください。 一覧にお住まいの県がなければ、最も近い県で お問い合わせしてみてください。

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/007soudan.htm#MADOGUTI
merimina55
質問者

お礼

参考URLのぞいてみました。 こちらの県にもあるねたいですので、示談がうまくいかなければぜひ相談してみます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デイサービスセンター〈病院内)での事故

    先日デイサービスに行っていた父が、帰る間際に転倒し、近くのテーブルでのどを強打、気管損傷等により国立病院のICUへ入院しました。〈脳梗塞の麻痺により、介護1のレベルで、車椅子は未使用、杖で何とかよちよち歩ける状態でした〉今は、ケガもかなり回復しやっとご飯を食べれ、小さい声でしゃべれるようになりました。現在はケガをした病院に入院中ですが、1ヶ月近くの入院で少し痴呆も現れてます。発声については元のようには出ないかもと言われてます。病院側は「家でだったら〈1人暮らしなので)もう亡くなっていたでしょうね、うちも、たくさんの方を数人で見てるので100%つきっきりというわけにはいきません、だから今回のようなケースは責任の所在がわからない」と言ってきました。こちらも素人なので、どの程度の要求をしていいのか悩んでいます。(治療費や交通費その他)何かにつまづいてとかではないので、自己の責任もかなりあると考えなければいけないですか? 今は、希望もしてないのに、一泊3000円の特別個室に入ってます〈この分だけをみるということでしょうかね) 一応、具体的にどの程度見てくれるのか明確にしてくれとお願いしてます。何も言わなければこれっきりという感じでしたので。 詳しい方がいらっしゃったらぜひアドバイス下さい。

  • 病院内(デイサービスセンター〉での事故

    先日デイサービスに行っていた父が、帰る間際に転倒し、近くのテーブルでのどを強打、気管損傷等により国立病院のICUへ入院しました。〈脳梗塞の麻痺により、介護1のレベルで、車椅子は未使用、杖で何とかよちよち歩ける状態でした〉今は、ケガもかなり回復しやっとご飯を食べれ、小さい声でしゃべれるようになりました。現在はケガをした病院に入院中ですが、1ヶ月近くの入院で少し痴呆も現れてます。発声については元のようには出ないかもと言われてます。病院側は「家でだったら〈1人暮らしなので)もう亡くなっていたでしょうね、うちも、たくさんの方を数人で見てるので100%つきっきりというわけにはいきません、だから今回のようなケースは責任の所在がわからない」と言ってきました。こちらも素人なので、どの程度の要求をしていいのか悩んでいます。(治療費や交通費その他)何かにつまづいてとかではないので、自己の責任もかなりあると考えなければいけないですか? 今は、希望もしてないのに、一泊3000円の特別個室に入ってます〈この分だけをみるということでしょうかね) 一応、具体的にどの程度見てくれるのか明確にしてくれとお願いしてます。何も言わなければこれっきりという感じでしたので。 詳しい方がいらっしゃったらぜひアドバイス下さい。

  • 病院に行くべき?

    数年前に怪我をして医者に行ったところTFCC損傷と診断され、また更に前に同じ部分を骨折していたことから、ダブルクラッシュによるものと診断されました。 治療を終えてから2年経ちますが、未だに熱を持ち、また指から肘にかけてが麻痺とまではいきませんが動きにくい状況です。最近は熱の持ち方が悪化してきたように感じます。病院に行くべきか迷います。どなたか似たような経験がある方いらっしゃいましたら、何か教えていただけると幸いです。

  • 家族が交通事故に遭いました。

    家族が交通事故に遭いました。 事故証明を発行するための診断書は 救急で運ばれた病院で書いてもらうべきか? 自宅の近くの転院先の病院で書いてもらうべきか? どちらがいいのでしょう? 救急で入院した病院にはICUに一週間居て、その後自宅近くの病院に入院中です。(あと2ヶ月くらいの予定) ご教授よろしくお願い致します。

  • 交通事故におけるリハビリ入院治療

    子供(27歳)が昨年10月に車同士の交通事故で大怪我 (脳挫傷、頭蓋底骨折、脳梗塞)をし入院しました。 救急病院で約3ヶ月入院し、その間にMRI検査により脳 梗塞が判明し、回復期リハビリ病院に転院しました。 救急病院では、回復期リハビリ病院へ入院すれば最長で6 ヶ月入院でき治療も充分できるので転院を勧められての転 院でした。 ところが回復期リハビリ病院でせんじつ「交通事故でのリ ハビリは2ヶ月で退院してもらいます」といわれました。 (あと3週間ほどで2ヶ月になります) 現在の子供の状態は、何とか一人で杖を突きながら歩け、 右半身が不自由なため着替えや入浴は介助が必要な状態です。 また、言語が不自由で思ったことがなかなか喋られないと いう感じです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、病院の言われたと おりに退院し自宅療養をしないといけないのでしょうか? また病院と何らかの交渉をして少しでも長くいられるよう にするにはどうしたらいいでしょうか? また、他の病院へ転院するということが出来ますでしょうか? よいアドバイスをください。お願いします。

  • 大学病院と総合病院

    父親が軽い脳梗塞になり入院していましたが先日退院しました。 そこの病院は家から遠く、脳外科の先生も週に2回来るだけで対応もあまりよくないというので転院を希望しているのですが、家の近く(車で5分ほど)の総合病院と電車で15分~25分ぐらいのところにある大学病院のどちらにしたらいいか迷っています。 本人は大学病院のほうがいいみたいなんですが、もしまた入院ということになった場合、近くの総合病院のほうが家族にも負担が少ないのではないかとも思っているようです。 脳梗塞は再発することも多いと聞いたことがありますし、そうなると病院とも長い付き合いになると思うので本人が行きたいと思うところに行くのがいいと思うんですが、なんだか「大学病院=良い病院」と考えているようで・・・。 もちろん大学病院を否定しているわけではないんですが、大学病院だから安心とも思えないのでちょっと心配なんです。 状況はそれぞれ違うので、どちらにするかは自分たちで決めなければならないというのはわかっているんですが、体験談というか・・・どんなことでもいいのでどなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • バイク事故

    バイクと車の事故です、こちらはスクターで、相手は軽自動車の交差点内の事故でした。 うちは、ICUに運ばれる程の怪我で、後からの警察へ行き、事情徴収でした、 結果こちらは、頭を強打して、その時の記憶が飛んでいました。 結果周りの人の話と、相手の話で事故の状況がきまったとおもいます、 100パーセントこちらの過失となりました、 強制保険の自賠責保険もでない、病院代からすべて負担となりました。 こんなことってはじめてでした? そんなものですか?保険て?

  • 脳梗塞で麻痺している手足のむくみがひどいのですが・・・

    65歳の父親が去年の夏に脳梗塞で倒れました。 その後遺症で右半身麻痺が残った状態です。 リハビリを頑張って杖をつきながらなんとか歩けるようになりました。 しかし、麻痺している方の手足のむくみがひどいんです。 パンパンに膨らんでおり、本人も痛いと言うのです。 リハビリの病院に入院している時は毎日1時間程ストレッチのようなことを してくれていたので、ほとんどむくみはありませんでしたが、 退院した途端、激しいむくみがでてきました。 とりあえず、現在は毎日30分くらいの散歩は行っているようです。 あと、軽いマッサージもしていますが、他に何かむくみが軽減されるような 方法をご存じないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 世田谷区の近くでリハビリの出来る病院を探しています。

    75歳になる父が整形外科の手術をして入院しております。未だ麻痺が残っている状態なので、退院後に通える世田谷区の近くのリハビリが出来る病院、接骨医などを探しています。もし評判の良い病院をご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 市民病院

    内の父が1週間位前にろれつが回り難くなり、右半身の麻痺があり、救急車でその日の救急は市民病院でしたので、急いで行きました。脳のctも撮り、救急医に大丈夫とブドウ糖の点滴で返されました。翌日良くならないので私立の総合病院に行くと、軽い脳梗塞を起こしているとのことで、ICUに入りすぐ点滴治療が始まり、即入院になりました。担当医はこんな患者を返すなんて、その日は市民病院が救急当番になっていたのにと怒っていました。脳梗塞の治療は早いほど良いと聞きます。今思うと7月6日の市民病院の救急担当医の処置に怒りさえ覚えます。こういう場合は、何処に言えば良いでしょうか?