• ベストアンサー

Yahooメールとgmailどっちが使いやすい?

JP002086の回答

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4237)
回答No.3

確定申告や年末調整の際に使用するブラウザは、EDGEかChromeが推奨されていますので、Gmailの方が良いかと思いますよ。

関連するQ&A

  • gmailかYahooメールどっちがいいですか?

    会社のお給料明細の閲覧と年末調整の申告自分でやるのに アドレスが必要で、1度、gmailでサブのアドレスを作ったのですが yahooメールにしようか迷っています。

  • スマホでgmailアカウントの切り替え

    スマホでgmailのアカウントの切り替えってどうやるんでしょうか? メインのgmailアドレス以外に会社の給料明細、年末調整をやるのに サブのgmailアドレスを作りました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • GmailでのYahooメール受信

    GmailのMail Fetcher機能を使い aaa@yahoo.co.jpの受信登録をしたのですが、aaa@gmail.comからaaa@yahoo.co.jpに送信したところ、Gmail上で受信できません。Yahoo側のPOP/ IMAPアクセスは許可してあります。なぜでしょうか。 ※ aaa@gmail.comおよびaaa@yahoo.co.jpは私の所有するメールアドレスを意味します

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • yahooとGmailアドレスについて

    yahooとGmailの両方のアドレスを持っています。 質問ですが、yahooに届いたメールが、Gmailにも届いています。 どうしてyahooメールがGmailの受信箱にも入ってしまうのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • YahooメールやGMailの送受信をOutlookExpressでしたいのですが。

    YahooメールやGMailの送受信をOutlookExpressでしたいのですが、どうすればよいでしょうか? もし、直接するのが無理であればYahooメールやGMailに届いたメールOutlookExpressで使っているアドレスに転送するのは出来ないでしょうか。

  • Yahooメール→Gmailへ、テスト送信

    自分のYahooメールからGmailへ、 テスト送信してから、30分が経ちました。 ですが、未だにGmailに届きません。(迷惑メールにも入っていません) こんなにもラグがあるものなのでしょうか? ちなみに、Gmailの方で「別のメールアカウントを追加」で、 追加したメールアドレスへ、Yahooメールで送りました。 設定はちゃんとできているのですが、 これが原因だったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • yahooメールに送ったメールが消えた?

    私はメインでyahooメールを使っていてそのアドレスに届いたメール はgmailの2つのアカウントでバックアップとしてとりにいくように 設定しています。yahooメールはローカルのpcに受信しているのですが、 gmailのメールはサーバー上に置いたままです。 gmailで取り込み受信トレイに入ったメールをau oneメールへバックアップ として転送しているのですが、本日gmailの受信トレイにあるメールを メインのyahooメールへ転送したところ、そのメールはgmailでとりにいったのですが、au one メールには転送されていませんでした。 なので自分のgmailのアドレスからyahooのアドレスへ送ったメールは gmailでとりにいっても他のアドレスへは転送されないのかな?と 思い今度はgmailから新規にメールを作りメインのyahooメールへテスト 送信してみました。 yahooメールのアドレスへテスト 送信を何度か行ったのですが、gmailではちゃんと取りにいっている にも関わらずローカルのpcではその内の何通かが受信できませんでした。gmailで取り込んでしまったのでしょうか? gmailでとりにいってるのですから、間違いなくメインのyahooのアドレス のメールボックには届いたということになると思いますが、 何故かローカルのpcでは何通か受信できていません。 その後同じテストを行いましたが、そのメールはローカルのpcで受信できて います。gmailの設定は『メールのコピーをサーバーに置く』 になっています。2つのgmailのアカウントからとりにいっているのが 原因でしょうか? 何故こんなことが起きるのか、以前から起こっていたのかもメール数が 多いので不明です。 何方かお分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。

  • Yahoo、gmailのサブアドレスの使い方

    お世話になります。 捨てアドレスが必要な場合に適切なフリーメールはどちらでしょうか? Yahooメールの場合は「セーフティーアドレス」、gmailの場合は「エイリアス」 で使い分けができると分かりました。 認識では捨てアドレスを効果的に出来るのはyahooの方みたいです。 gmailも可能ですがラベルで管理する為、ユーザーアドレスにスパムメールが来るようです。 更にiPHONEでどちらかを使用する場合も検討しています。 PCのメーラーはサンダーバードで一括管理したいです。 保有メールアドレスは4つくらいを検討して、できれば作成元は統一したいです。 総合的に考えるとどちらが適切でしょうか? お手数ですが初心者にも分かるように宜しくお願いいたします。

  • Gmail Yahooメール 自動転送

    Gmailの機能を使ってYahooメール受信をGmailへ自動転送設定をおこないましたが、自動送信後Yahooメールが既読になってしまいます。 未読の設定のままにしておく設定をご伝授お願いします。 設定ができない場合は、Gmailへ自動転送設定を中止にする方法を ご伝授お願いします。Gmail上の「設定」からYahooメールアドレスを削除しても自動転送が続いてしまいます。よろしくお願い致します。

  • Gmailでダウンロードするメールにつきまして。

    こんにちは。 早速ですが、会社で個人的にメールソフトを使用できなかったため、Gmailを使っていました。 ですから、今まで本来のプロバイダーおよびメールアドレスに送られてきたメールもすべて、 Gmailにダウンロードしていたのですが、これを今後、メインのプロバイダー宛てへのメールを除き、 Gmail宛てに送られたメールのみをダウンロードすることは可能なのでしょうか? つまり、今後は会社でメインのメールアドレス宛てのメールを確認できるため、Gmailにあまりアクセスする必要がなく、メールが溜まっていくのを避けたいのです。 ただ、Gmailのアカウントは残しておきたいです。 どなたかアドバイスいただけたら助かります。 それではよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail