• 締切済み

ブルースクリーンが出てフリーズを解除するには

maiko3333の回答

  • maiko3333
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

ブルースクリーンにわざわざなるのではなく、 Windowsが立ち上げられないと判断されたのです。 原因についてはブルースクリーンのQRコードの横に 出ていますのでそちらを参照してください。

kaoru-saya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 QRコードを読みました。ソフトやドライバーをアンインストールするしかないようです。 数日かかりそうですが、仕方なさそうですね。

関連するQ&A

  • ブルースクリーン

    今日pcを使っていたら突然パソコンの画面がフリーズし少し時間がたったらブルースクリーンになって停止コード「DPC_WATCHDOG_VIOLATION」とでました。また強制再起動され使用していたヘッドホンがpcに反応しなくなりました どうしたらいいですか? ※windoes10でpcはLegion T550i(第10世代インテル)を使用してます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ブルースクリーン

    最近LENOBOさんのパソコンを使っているのですが本体にイヤホンジャックをつなげると画面が急に固まってブルースクリーンになってしまいます。そして再起動されて画面をつけるとイヤホンから音がでなくなってしまいます。 1時間ぐらいおいてまたパソコンをつけるとイヤホンからおとが聞こえてくるのですがまたブルースクリーンになります。 また、windows11に変えてからこの問題が発生しました。 パソコンはLegion T550i(第10世代インテル)を使用してます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ブルースクリーンエラー

    機種G580 ブルースクリーンエラー CRITICAL PROCESS DIED 自動システム復旧、セーフモード切替できず、直前アプリ削除もできません。何か方法ありませんか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • ブルースクリーンエラーの解決方法

    ブルースクリーンエラーが出て困っています。今のところapexのプレイ中だけエラーが発生します。使用しているpcはLenovo Legion T550i - ブラック 製品番号: 90NC006XJMです。初pcで買ったばかりで、知識が足りないのでわかりやすく説明してくれると助かります!! 停止コード:DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL 失敗した内容:nvlddmkm.sys ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。

  • ブルースクリーンでフリーズしてしまいます。

    宜しくお願いいたします。m(__)m 1週間に1度程度の割合で突然ブルースクリーンに英文字が並びフリーズしてしまいます。リセットして再起動ですんなり立ち上がるときもあれば「ピー」と音が鳴りっぱなしで数回強制的にスイッチを切ったりして立ち上がる時もあります。 ブルースクリーンに出るメッセージは下記の通りですがお分かりになる方教えていただけませんでしょうか? 下記が technical information 以降のメッセージです。 ***STOP: 0x0000000A(0xA055B500,0x00000002,0x00000000,0x80703A79) Beginning dump of physical memory physical memory dump complate. contact your system administrator or technical support group for further assistance. 以上です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • ブルースクリーンで困っています!

    パソコン起動後、2~3分すると必ずブルースクリーンが起こります。 しかし、一度再起動すれば以降はでません・・・。(次の日つけてみるとやっぱりブルースクリーンですが・・・) エラーコードは次のどちらかが表示されます。 0x0000008e 0x0000007e スペックはあえて書きませんが、どういったことが考えられるでしょうか?

  • ブルースクリーン

    ブルースクリーンについてです。 最近PCで、モンスターハンターフロンティアをやっていて終了してまた起動したら、ブルースクリーンになりました(だいたいGamegurdeの画面が出ている時)エラー内容はSTOP 0x000000CEです。あと、下のほうに、 dump_wmimmc.sysとも表示されました。そのあと、強制的に電源を切ってまた電源を入れてセーフモードで起動しました。セーフモードで起動はできたのですがログインしてデスクトップ画面が表示されるとすぐにピューという音が鳴って電源が勝手に、強制的に消えます。 そのあとは怖くて、何もしてません。 家族でみんなで使っているのでとても困ってます。 いったいどうしたらいいでしょうか。

  • ブルースクリーンについて

    ここ一週間くらいにブルースクリーンが2回表示されました。 エラーコードは0x00000124です。 当方パソコンに疎い者なのでどうすれば解決に至るか分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • ブルースクリーン

    自作PCでゲームを起動しようとしたところ、強制再起動しました。 直前まで普通に使っていました。 それ以来、windows起動直前で毎回再起動が発生し、使えないようになりました。 復元も一応試しましたが、結果は同じです。 セーフモードでは起動しますが、通常起動ができません。。。 ストップコードも調べてみたのですがいまいちよくわかりません・・・。 ブルースクリーン表示は添付ファイルで。 詳しい方対処のアドバイス等お願いします><

  • ブルースクリーンになります・・

    0x0000001E 0x00000024 0x0000003B 今までに見たSTOPコードです。機械に詳しくないので最近の行動を書いておきます。うちのpcは600GBのpcです。最近はいろいろdlしていたので40GBにまで落ちていました。動作も鈍くなっております。使い方はgooglechromeのタブを30こほどだしていて作業がおわるとpcをとじてスリープモード?をしていつもシャットダウンはしていませんでした。(pcに負担ががかかっていたのかなぁ?)昨日おとといと従妹の家にpcをもって遊びに行きまして(いつも通りスリープモード)それでいとこのうちでpcできたらと思い持ってきたのですが下のバーにあるインターネットアクセスで緑のアンテナが建っているものを手当たり次第つなげてみようと何個か押してみたんですがキーを入力しないといけないことを知らなかったので接続はできませんでした。それで自宅にかえってきてpcを開くと起動する音が鳴ってブラウザも消えちゃってました。これ自体はたまにあるのですがクロームのタブを何個か開くとブルースクリーンになってしまいました。何回か試してみましたが結果は同じでこんなにブルースクリーンが集中するのははじめてでした。それで容量がもう足りないからかな?と思いHDDをかってきてデータの引っ越し作業中なんですがブルースクリーンに度々邪魔されながらも100GBまでもどすことができましたがまったく症状はなおりません。CrystalDiskInfo5.6.2というのを使ってみると健康状態正常とでていましたが、このままではいつまでたっても作業は終わらないしインターネットもできないしでどうしたらいいかわかりません。助けてください。おねがいします。この質問はうちのもう一台のpcからしています。