• ベストアンサー

Powered Internet[POINT] に乗り換えはどうでしょうか?

painter123の回答

回答No.5

以前OCNを使っていて、 今は光でPOINTを利用しています。 普通に使う分には問題ないと思いますよ。 ただ、OCNはコンテンツが充実していました。 会員専用のサービスがたくさんあるし、 OCNのHPからのリンクで有用なサイトが色々見つかりました。 無料のファイアーウォールとかもあるし。 POINTはその点あまりいい物はないかもしれません。 でもそういうサービスを使わないならどちらでも問題ないと思います。 ちなみにPOINTは来月から40Mが47Mにアップしますよ。 でも来月になったら商品券のキャンペーンとか なくなっちゃうのでしょうか? あとIP電話使うとOCNもPOINTも同じような料金になります。 OCNもIP付きの47Mで4008円だそうですので。

noname#7979
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特別問題ないようで安心しました。 ネットとメールを少し使う程度なので、コンテンツ?はなくても大丈夫そうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロバイダの料金を安くしたいです。

    現在は、OCNの12M、マイラインセット割引で使用しております。 1人暮らしの為、自宅の電話はまったく使っておりません。通話料金は毎月100円未満です。 毎月NTTに2300円(基本料金+ナンバーディスプレイ)、OCNに、3700円で、合計6000円かかっています。 家の電話は解約するつもりはないのですが、電話番号・メールアドレスの変更は問題ありません。住まいは東京23区内です。 1000円でもいいので、少しでも安くなればと思いますが、オススメのプロバイダや方法はありませんでしょうか? 知人に任せてしまった為、どうしたらよいかわかりません。。。 補足が必要であれば致しますので、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OCNの「ADSLセット 12Mシンプルタイプ1」について

    現在OCNのADSL(12M)を利用しています。 毎月の料金がマイラインセット割引で3,704円です。 OCNのサイトで「ADSL 12Mシンプルタイプ1」というプランが新登場していてこれだと毎月の料金が自分の場合、2,121円になりそうです。 同じ12Mなら料金が安いプランに変更しようと思っているのですが・・・。 プランの変更手続は当然OCNにしなければなりませんがその前にもしお分かりであれば教えて頂きたいです。 1.同じ12Mのプラン変更なので工事とかする必要はないと思うのですがどうでしょうか? 2.現在はモデムをレンタル(毎月525円)しています。新たなプランではレンタル料は無料になるそうです。 この場合、モデムの交換とかするのでしょうか? それとも今のままで良い? 3.同じ12Mでただ料金が安くなるというだけなので速度はこれまでと変わりませんよね? この新たなプランはこれまでのADSLプランと違い、IP電話などのサービスがなくなったシンプルで安さにこだわるユーザー向けのプランなんだそうです。 分かる範囲で結構です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL 乗り換えようと思っています。

    先日もこちらで相談に乗っていただきましたが、 現在の速度くらいは保ちたい(OCNで12Mで契約しています)というのがあり、 そうなると料金を安くするのは難しそうなので、他社に乗り換えることによって、接続料3ヶ月間無料(12M→40M)商品券プレゼントというキャンペーンがあったので^_^;Powered Internetに乗り換えようかと思っています。 このプロバイダ、この安易な考え、何かデメリットはありますでしょうか?

  • DTMで使用 パワードモニタースピーカー

    DTMで使用 パワードモニタースピーカー 質問の願いします DTM用に機材を購入していて、パワードモニタースピーカー を購入しようと思っているのですがDAWソフト、ドラムシンセ、インターフェース、専門書などを購入しお金に余裕がなくなってしまい 初心者でお金に余裕がありませんので1万円前後のパワードモニタースピーカーをでもいいかなと思っています。 購入候補として、 TASCAM VL-M3 M-AUDIO Studiophile AV30 EDIROL Stereo Micro Monitor MA-7ACW が候補なのですが、ここで質問です。 1万ぐらいの価格なのでスピーカーのポテンシャルもそんなに差が無いのでしょうか? 選ぶポイントも個人の好みなのでしょうか? 上記、3つの機種とFOSTEX PM0.4n とではやはりFOSTEX PM0.4n の方が素人が聞いても格段に優秀なのでしょうか?

  • ADSL?光?何がよいのでしょう?

    今現在OCNのフレッツADSL8Mに契約していたのですが、結婚して引っ越すので解約します。引越し先で彼の電話で新しく契約をする予定なのですが、いろいろあって何がよいのかわかりません。今のところ、マイラインセット割引が使えるのでOCNにしようとは考えています。 利用の仕方としては、普通にインターネットとメールできればそれだけでよいです。何か大きなデータをやりとりしたりはないし。今までもそんな遅くて不便だったという記憶はないです。 こんな私にはこれでいんじゃないってアドバイスもらえるとうれしいです。 知識が全然なくてすみません。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの変更(POINT)

    現在、POINTの12Mで契約しています。 線路距離2.9Km、伝送損失43dbで、速度が1.2Mしか出ていません。(はじめた当時は2Mくらい出てたんですけどね) 毎回とは限らないですが、電話がかかってくると不安定になります。 東芝のDVD(RD-XS41)とLANで繋いでいます。 今なら、24M・40Mへの変更が無料だそうです。 毎月の料金は現在(12M)と同じだと思うので、速度などが若干でも上がるのならば変更してみようかと思っています。 40Mに変更して、かえって悪くなるってことはあるでしょうか?? 変更するに当たり、注意点がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 なお、他のプロバイダ(Yahooなど)に変えるつもりはありません

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTTとNTTコミュニケーションズ ややこしいですね。

    今回NTTのフレッツADSLからOCN(A)プランに変更いたしました。 その際に「ADSLマイラインセット割引」の大変お得なプランの記載があり、 申し込んだ次第です。実は、マイプランについては、すでにフレッツADSLを 以前申し込む際に「割引」があるということで「マイラインプラスセット割引」 を受けていましたので今回も同様に「ADSLマイラインセット割引」が適用 になるかと思ってました。 大きな間違いでした。私としては、「ADSL」を使用してるし、 「マインライン」を申し込んでいると思ったのですがまったく関係ない 会社だったんですね。「NTTコミニュケーションズ」のマイラインに 申し込む必要があったんです。(登録料800円) NTTの名前を使っていますが似て非なるもの今回の件は仕方ないと思って います。個人的には、消費者に誤解を与える社名?です。またOCN(A)の HPもマイランについてもう少し説明が必要かと思います。 (※NTTのマイラインとは、別に申し込む必要があること) 皆さんどう思いますか? 本当にややこいしなぁと質問しました。

  • ソフトバンクへの乗り換えについて詳しい方

    ソフトバンクへNMPで乗り換えする場合、ある近所の取扱店で、 iPhone5s 16GBが一括0円で、 毎月の料金から2800円くらい割引きされるのですが、 本来なら機種代を0円でない場合、分割で支払 う負担を軽減するために2800円くらい二年間割引きされるそうなのですが、 今回だけ特別に、一括0円なのに、 さらにそのまま2800円くらいの割引きが二年間付くので、毎月の料金2940円になると言われました。 但し条件として、みまもりケータイというものに二年間加入するように言われました。事務手数料などは無料キャンペーン中なので、機種代590円のみ分割で二年間支払うように言われました。 その590円の料金を足しても毎月3500円くらいの料金で二年間使えるということになります。 さらに私は家族にソフトバンク使用者がいるので、紹介キャンペーンで 12000円の商品券がもらえるそうです。 その他のキャッシュバックは無いそうです。 この条件なら、このお店で乗り換えれば、お得と思いますか? また、ヤマダ電機などの大手家電量販店で契約した方が安全?なんてことありますか?

  • OCNで、ADSLから光の乗り換えで使用できるキャンペーン

    現在、OCNのADSLを使用しており、OCNのフレッツ光への乗り換えを検討しています。 この乗り換えで使用できるキャンペーンは何があるのでしょうか。 家電量販店やポストへ投函されるチラシをみると、 フレッツ光は大体3万円程度のキャッシュバックをやっています。 常時キャンペーン中ですので、「フレッツ光への変更=3万円程度の何かがついてくる」という感覚です。 上記のイメージがついてしまっているので、ただ変更するだけでは凄い損をしていて 馬鹿を見ているように思えてしまいます。 そのため、価格コムから申し込みをし、2万5千円分の商品券のキャンペーンを 受けたいと思っていますが、私はこのキャンペーンを受けることができるのでしょうか。 ADSL→光は、サービス内容を大きく変更しているような気がしますが、 同じOCNでの変更のため、結局はただの料金プラン変更です。 この場合でも、3万円程度のキャッシュバックなどのキャンペーンは何か存在するのでしょうか。 価格コムからの申し込みは多分「新規」のみの扱いだと思うので、 私の場合は、自分でOCNの解約→価格コムからの申し込み、という手順になるのでしょうか。 もしそうなら、ネットが使えない期間がある、手続きが大変などデメリットが多いです。 ------------------------------ 【質問】ADSN(OCN)からフレッツ光(OCN)への変更で使用できる、 2万円以上のキャンペーンはあるのでしょうか。(家電量販店のポイント、価格コムやOCNなど) ------------------------------ OCNのHPを見ると現在、無線ルータorデジタルフォトのキャンペーンをやっているようですが、正直ショボイです…。 商品券のほうがうれしいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 洋服の青山 割引券使えるのでしょうか?

    洋服の青山の割引券が送られてきます。 以前は、半額券であれば、割引後価格から使えたのですが、いつの間にか割引してあるからダメですと言われました。 今、購入したいものは、ジャケットですが、10500円以上の商品3150円引きの割引券です。 値下げ前価格より値引きです。と謳ってあります。 仮に、24000円の商品ですと、20000円で売られていたりして、既に3000円以上引いてあります。割引の無い商品はあまり見られません。 文章通りに読めば、割引円など使えないのではないでしょうか? 送られてくるこの商品券は使えるのでしょうか?