• ベストアンサー

kの値

Winter_5の回答

  • Winter_5
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.6

方程式 (k-2)x^2ー(k+1)x+k-2≦0が常に成立するようなkの値の 範囲はk≦(  )である。 --------------------------------------- ax^2+bx+c=0について 判別式D=b^2-4ac>0・・2実根を持つ。 判別式D=b^2-4ac=0・・・重根を持つ。 判別式D=b^2-4ac<0・・2虚根を持つ。 方程式 (k-2)x^2ー(k+1)x+k-2≦0 に於いて 判別式D= {ー(k+1)}^2ー4(k-2)(k-2)=0・・・・(1) k^2+2k+1ー4(k^2ー4k+4)=0・・・・(2) ー3k^2+18kー15=0・・・・(3) k^2ー6k+5=0・・・・・(4) (k-1)(k-5)・・・・(5) 以上より方程式は 1<k<5の時2虚根を持つ。 k=1あるいはk=5のとき重根を持つ。 k<1あるいは5<kのとき2実根を持つ。

関連するQ&A

  • 二次不等式です

    次の条件を満たす実数kの 値の範囲を求めよ。 1、 すべての実数xに対し、 不等式 kx^2-kx+2>0 が成り立つ。 2、 ある実数に対し、 不等式 x^2―3x+4<kx が成り立つ。 教えていただけると 助かります。

  • 高1の数学です。分かる方ご協力お願いします。

    急ぎです。 高1の問題です。分かる方回答お願いします。 問1)すべての実数xに対して、2次不等式x²+(k+3)x-k>0が 成り立つように定数kの値の範囲を求めよ。 問2)任意の実数xに対して、 2次不等式ax²-2√3x+a+2≦0が成り立つような定数aの値の範囲を求めよ。

  • 数学です√

    解けません。 わかりやすい説明お願いします。 不等式√(|x-1|)≧|x-3/4|を解け。 方程式√(|x-1|)=|x-k|が異なる4つの実数解をもつとき、実数の定数kのとりうる値の範囲を求めよ。

  • 数学

    二次不等式-x^2+kx-k-6<0 の解が全ての実数解となるような、 定数kの値の範囲を定めよ やり方教えてくださいm(_ _)m

  • 二次関数  その3

    0≦x≦2において二次不等式 x^2-2ax+2a+8>0 がつねに成立するような、aの値の範囲を求めよ。 という問題です。

  • 2次不等式

    ((問)) a<0のとき、2次不等式 f(x)>0 が -2≦x≦1 を満たす全ての実数xについて成り立つときのaの値の範囲を求めると何か? ((問)) 2次不等式 f(x)>0 が -2≦x≦1 を満たす全ての実数xについて成り立つときのaの値の範囲を求めると何か? 誰か分かりやすく説明して欲しいです!! お願いします。

  • 値域

    実数x,yがy≧x^2+x-1…(1)を満たすとき、x^2+y^2-8xのとる値の範囲を求めよ。 という問いなのですが,y≧(x^2+1/2)^2-5/4と(1)式を平方完成したところで手が止まります。この後どうつなげたらいいのでしょう。

  • 【問題】kを実数として, f(x)=x^2-2kx+(1/5)*(2k

    【問題】kを実数として, f(x)=x^2-2kx+(1/5)*(2k-1)*(4k-3)とおく。方程式f(x)=0が実数解α,β(α≦β)をもつとき (1)α,βがα≦1≦βを満たすようにkの値の範囲を定めよ。 (2)(1)の場合にf(x)の最小値g(k)がとりうる範囲を求めよ。 (1)はf(1)≦0という条件しか思いつきません^^;あとこれに,なにか付け加えたらいいような気がするのですが…これから進ません^^; どなたかよろしくお願いします。

  • X^2-KX+K+8=0 実数解を持たないようにKの値の範囲を定めよ

    X^2-KX+K+8=0 実数解を持たないようにKの値の範囲を定めよ この方程式がわからず困っています。 明日、テストです。 よろしくお願いします。

  • 置換時の場合分け

    不等式 t^4+2at^2-a^2+2≧0がすべての実数tに対して成立するようなaの値の範囲をもとめよ。 でt^2=X(X≧0)と置換して X^2+2aX-a^2+2≧0 f(X)=X^2+2aX-a^2+2 とおいて    =(X+a)^2-2a^2+2 までいいのですが、ここでなぜ場合分けをするのですか? 不等式t^2+2at-a^2+2≧0がすべての実数tに対して成立するようなaの値の範囲をもとめよ。だったなら、別に場合分けしなくていいのですが、なぜ置換したとときはしなければいけないのでしょうか?おしえてください。長くてすいません。