結婚後15年、実印は実家に預けたまま。家内の理由は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚後15年経つが、家内は未だに実印を実家に預けている。それによってたびたび夫婦の間で問題が発生しているが、なぜそのような行動をとるのだろうか?
  • 家内が実印を実家において置く理由について、夫は理解できないでいる。なぜ家内はこのような行動をとるのか、そしてその理由には何があるのだろうか?
  • 質問者の家には子供2人がいるが、商売をしているために外出が多く、家事を任せることが多い。それによって家内との間でたびたび問題が発生しており、実印の預け先にも関係しているのだろうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

実印

内の家内は結婚後15年ですが、未だに実印は実家に預けてます。見合いで、創価学会員で最初それでもめて今に至ってます。3人姉妹の長女で父は13年前に亡くなり、実家は66才の母親が一人住まいです。我が家は子供2人で女の子で、高2と中3です。商売してるのに店員に任せて外出が多いのでよくそれでもめます。1度大きな声で怒ると(そんなに私が憎いなら離婚して)と言った事があります。それ以来言いませんが、昔家内の父が亡くなった時に(養子に来てくれたら嬉しい)と言ったことがありました。全然そんな気はないし、それなら最初から養子で探せば良い事なのにと思うのですが、創価学会員は旦那より宗教をとる人が多いみたいですね。自分はハンコなんて押す気もないし、今はもめてませんが、家内が実印を実家において置くのは何か理由があるのでしょうか?できればご助言願います。

  • kianu
  • お礼率82% (310/374)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

1.実印は役所に届出て初めて実印として効力を持つものです。  実印は三文判では届出できませんから、実印用に作った  印鑑であっても届けて居なければ実印ではありません。 2.離婚届けは実印である必要はなく三文判でも受理されるものです。 従って、実印とおぼしきものを実家に置いて置く真意は離婚とは 関係ないと思います。むしろ、保証人にならない為とか 考えに難いですか、実家で他の目的で使っているとか他のこと だと思います。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。父親が亡くなったので相続の件もありますね。疑いすぎました。

関連するQ&A

  • 両親の老いと家内の心の奥について

    私の家内は創価学会員で、熱心です。見合い結婚で途中で信者と知り、仲人に相談して泣く泣くやめさせました。が子供ができた2年後に秘密に再入信しました。商売してるのに店員に任せてろくに部屋の掃除もせず、15年間もめたりの連続です。最近私の両親が介護が必要になりつつあるのですが、過去の反対に対して内心は別の心を持つようです。自分の実家は父が10何年前に死別し、長女であるのでー人暮らしの実母に対する思い入れが強く、いつか別れて実家に行くのではと疑いを持ちます。事実昔に養子に来てくれたら嬉しいとー度言ったことがありますし、最近は言い争いをすると<そんなに私がにくいなら離婚して>と話したことがあります。お金は私が管理してます。子供は女の子ですが、中三と高2でこれから金がかかります。実家にはそんなにゆとりがあるとは思えません。創価学会員は仲間だけ幸せなら良いのでしょうか。反対する者は敵なのでしょうか?離婚はなしとして今できうる事があればご助言下さい。

  • 実印を悪用されていたら

    3年前に実家の私の父が亡くなり、金融機関から借金している叔父(父の兄)に、「会社から保険がおりるから実印を預かる」と言われ2ヶ月程再三言っても返して貰えなかった事を思い出して、今になって悪用されたんじゃないかと少し心配になっています。 【質問】 1、亡くなった父の実印を悪用できるとしたら、どんな事に使えるのでしょうか? 2、もし借金に利用されていたら実家に通知とかは来るのでしょうか? 3、悪用されたかどうか、調べる方法はあるのでしょうか? 初歩的な質問かも知れませんが、自分で調べていても良く分からなかったので分かる方教えて下さい。

  • 実印に拘る理由

    こんにちは。 今回は実印の事で教えて欲しいんです。 実は私には10年近く前に借りた身内への借金があります。 気にはなっていたんですが他の支払や父の死もあり、何よりその身内に その事を誤る度に口癖のように「それはもういい。あげたと思ってるから」 との優しい言葉を鵜呑みにして甘えて来たんですが先日になって 「どうやって払うんだ?」との催促を受けました。 向こうには貸した事実が残っている(通帳に…)らしいんですが 私の方には余りに古すぎて残っていませんので、いつなのかは 確認出来ません。 10年の時効は知っていますが払うつもりです。 勿論どんなに遅くなっても、少しづつでも返済しようと思っていたもの でしたからそれはいいのですが、正直父が亡くなるまでは「もういい」の 一点張りだったのに突然の請求・・・ハッキリ言ってかなり戸惑いました。 ですが借りたものは借りたもの。 返して行こうと思い【同意書】を作成。 返済の計画を見せたんですが、そのとき言われたのが【実印押捺】だった んです。 正直50万の返済です。そりゃあ100万200万のものなら実印も 仕方ない様に思いますが、実印なんて登録しただけでマンションを 借りる時でさえ押印した事がなく、それをせっついてくる身内にも凄い 不信感を覚えます。 私は通帳を作った印鑑で充分だと思うのですが、それではいけないん でしょうか?文面には勿論私が遅滞した場合のペナルティーも盛り 込んであります。 それでも実印を押印しなければいけないのですか? 署名に認印、ではなく 署名に実印(又は拇印しかも親指ではなく 左手人差し指を指定)を要求されています。 変に悪用されないかとても不安でなりません。 そういったことに詳しい方、どうか良いアドバイスを。 そして実印・拇印をどういって諦めさせればいいのかお知恵を 拝借させてください。

  • 婿入りについて

    母方の実家には跡継ぎがいません。 商売をしているわけでもありませんが、祖父母は苦労して建てた家とお墓を守ってくれる人が いないということで大変悲しんでいます。 そこで、私たち(孫)の誰かと養子縁組をしてほしいんだけれど、どうか?という話がありました。(私は3姉妹の長女です) 仮に私が養子に入ったとして、 私には結婚を考えている人がおり、その方のご両親は婿入りしても構わないと言っているようなんですが、このような事情はまだ伝わっていません。この場合普通の婿入りとはどれほど違いがあるものでしょうか?また相手のご両親にとっては非常識に感じることでしょうか?

  • 遺産相続について

    先月父が他界し今現在遺産相続について兄弟間で話し合いが続いています。 わたしは4人姉妹で3女です。 長女は親の名を継ぐため旦那を婿養子とし受け入れ今現在に至ります。 今、遺産の話で長女より「うちは婿養子である為、私と旦那の分も分割をして頂きたい」というのです。 法律上そのような事になっているのでしょうか?? いわゆる、私の父の遺産を長女の旦那を入れた5分割にして欲しい。との事なのです。これが法律上決まっているのであれば仕方がない事だとは思うのですが、どうも今の所納得がいきません。 お力をかしてください(>_<)

  • 遺産問題

    私は3人姉妹 3人とも結婚しています。 長女は養子縁組みでマスオさんと共に実家に入りました。この場合 遺産相続は4等分になりますか? 長女夫婦は1と見なして3等分ですか?

  • 身元保証人と実印

    先日、義父が仕事をクビになり新しい職場で働くため、身元保証人になってほしいと義母から連絡がありました。 身元保証人になるには印鑑証明が必要とのことで、私たちは今までに保証人になる経験がしたことがなかったので知識がなく、まずその印鑑証明ってなんで必要なんだろうと疑問に思い、ネットやいろんな人に聞いて必要な理由はわかりました。 ですが、義母からしたら『書類はこっちで勝手に書くから印鑑証明と主人の実印を送って』と言われました。いくら自分の息子の実印だからといって、私たちに書類を見せずに勝手にサインをされ実印を送ってという義母の考えが理解できず、送ろうか迷っています。 補足です。 最初に義母から連絡があったときには印鑑証明だけ欲しいと言われ、理由を聞くと話しがコロコロ変わり欲しい理由もわからず主人も私も疑問に思っておりました。 で印鑑証明の必要な理由はわかったんですが次は実印となり、疑問が更に増えたので今回、身元保証人になるのもどうしようかと思います。 私達夫婦は主人の実家からは遠いので、そういった身元保証人とかなら、身近に住んでる義父の兄弟や、義母の姉妹、主人の兄弟じゃダメなのかなと思います。なぜこんな遠くに住んでる主人にくるのかも疑問です。

  • 親の承諾がなく養子縁組出来るのか?

    私は3人姉妹の三女です。 40代後半の姉(長女)が、今自分のつきあっている人とゆくゆくは結婚して 将来は、その人を実家の養子縁組すると言っています。 結婚は本人の自由なので別にいいのですが 養子縁組については賛成出来ませんし 実家の親も、素性も知れない全くの赤の他人を 養子縁組する気など全くないと言ってます。 養子縁組すれば相続の問題も出てきますし 自分勝手な姉の方に分配が行くのもなんだかなぁ・・・と言う感じなので・・・ 親の承諾なしに 勝手に二人が養子縁組の申請をする事が出来るのかしりたいです。 そしてそれを阻止する方法があれば教えて下さい。

  • 姉妹の長女は婿養子になってくれる人を欲しいですか?

    ふとした疑問です。 兄弟のいない姉妹の長女の方の意見を聞きたいのですが。 結婚する相手が婿養子でもいいと言ってくれたらやっぱり嬉しいのでしょうか? 兄弟も姉妹もいない長女のみの方だと、あまり気にしない気もしますが。 親が自営(それを継ぐつがない関係なく)だったりすると意識するものなのだおるかとふと思い。 良かったらご意見聞かせてください!!

  • 姪が母の養子になり私たちの兄弟になりました。

    私たちは4姉妹で現在父の遺産相続で弁護士に依頼しています。 4姉妹の4女が父の預金を1000万以上使い込み、かつ自宅も父と売買したように契約書を作成し名義変更しています。 現在は母と4姉妹での相続について遺産確定に向けて紛糾しています。 そこで急に4女の長女が今年の3月に母の養女になっていることがわかりました。 どうして養女になったのかはその意図がわかりません。 父は2年前に死去しているのですが、今回養子縁組した4女の長女は父の財産分与の対象者になりますか?

専門家に質問してみよう