- ベストアンサー
至急 自立支援 費用について
自立支援医療費支給認定申請書とは? 自立支援医療費支給認定申請書って、自立支援の代わりになるものではないんですか? 先ほど病院に行ってきたときに、支給認定証を提出したのですが、3割負担で、自立支援のかわりにならなかったです 自分が、この自立支援の手続きに行ってきたときの記憶があやふやで(うつのときになんとかやってきた感じで、)、手元に取り敢えずこの自立支援医療費支給認定申請書は、持っているのですが、自立支援は、郵送されてくるんでしたっけ? 5000円近く払わないといけなくてしんどかったです、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自立支援医療費支給認定申請書って、自立支援の代わりになるものではないんですか? なんだか話がぐちゃぐちゃになってます 自立支援医療費支給認定申請書っていうのは自立支援医療受給者証を発行してもらう為の申請書です 病院で診察を受ける際に提出するのは自立支援医療受給者証(認定証ではないです、ちゃんと用紙には自立支援医療受給者証と表記があります)と保険証及び自己負担上限額管理票の3つを提出します 申請書の提出先は市役所の担当部署で申請が通れば自立支援医療受給者証は担当する病院に郵送されてきます 最初の診察を受けた際に病院からあなたに渡されますので、その後は自分で管理してください 申請書を自分で持っているならいつまでたっても自立支援医療受給者証は発行されません 申請書の発行は2ヶ月とかかかる場合があります(新規ではなく継続の場合には早い) 最初の申請時には医師の診断書が必要です(この診断書の様式は決まっているようで、役所の担当部署に出向いてもらって来て、それを医師に提出して記入してもらうという形になります) 継続申請する場合には、2年目は医師の診断書は必要ありませんが、3年目に継続する場合に診断書がまた必要になります つまり申請は毎年行って更新する必要があるが、診断書は2年ごと提出をすれば良いという事です 支援が有効になるのは役所の担当部署に提出した時から有効になります 自立支援医療受給者証の発行には時間がかかりますが、申請を受理された時点から支援の対象にはなります 受給者証が届くまでは1割負担で済む金額にはなりませんが後から清算して払いすぎた金額は戻してくれます ただし今回の場合wakaranai123wak さんはまだ申請書が手元にある状態のようなので、今払った5000円近くの金額は支援対象にはなりません 申請書持っているなら早く提出してしまった方がいいです かかる病院はどこでも良い訳ではなく、申請の際にかかる病院と薬局を1つづつ決めてその場所を利用する申請をするのです よってその登録した場所(病院・薬局)以外で診療を行けた場合には支援の対象にはなりません
その他の回答 (1)
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1301/2234)
そうですね 確認した方がいいです あやふやにしたままでは本来受けられる支援が受けられていない状態が続く事になりますから 申請書を受理さえしてもらえばそれ以降は自立支援医療受給者証が発行されていない状態でも支援の対象になるし(一旦自己負担はしなければならないが、後から清算して戻してもらえるので)一か月間の負担の上限金額が設定される事になるので、前回支払った5000円が支援対象扱いの物になっていれば今月は負担金なしで診療にかかれるようになっていたはず(上限金額は人によって違うと思うので自分の上限額は確認してください)なので早めの確認して申請書が手元に残ってっているなら早めに窓口に提出してください マイナンバーは住民票をマイナンバーを表示するオプション付けて発行すればその場でわかります 申請書は役所の窓口で提出するのでナンバーがわからなければ市民課の窓口にいってマイナンバー付の住民票発行してもらって確認してもよかったでしょう
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m ベストアンサーです、ありがとうございます 今日のお昼頃に、電話したら、自立支援のやつは申請は完了してて、今月の22頃ぐらいに、届くみたいでした、本当に助けてくださり、ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございますm(_ _)m でも、市役所に自立支援の申請には今年の9/22に行ってて、ただその時うつだったので記憶が曖昧なのですが、 病院から自立支援の申請に必要な診断書は書いてもらってて、それは市役所に提出してあります。 申請書も書きました。 けど、。確かマイナンバーカードかなにかを忘れて、それで、申請ができてないのか、それか、いま自立支援のやつが届くのを待ってる途中なのか、どちらかなので、取り敢えず明日のお昼に市役所に電話して問い合わせて、聞いてみます。