• ベストアンサー

BOSEの音

satocakeの回答

  • satocake
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

現在、BOSE363、JBL4312A、B&Wマトリックス802S3でJAZZ、ボーカルなどを聴いて楽しんでいます。強いてサウンドの特徴をあげると、363-明るい、4312A-ダイナミック、802S3-バランス良い、といったところでしょうか。往年の銘器1000Mは残念ながら聴いたことがありません。 363の販売は近年終了してしまいましたが、ステレオサウンド誌94年版「オーディオ世界の一流品」にも選ばれていて銘器だと思いますし、ジャズも楽しめると思います。 BOSEのどの機種を聴かれたのかは解りませんが、「BOSE363」に関しては私は好きで、「変ったサウンド」とは思いません。 ショップなどでアンプ等を替えたりしていろんな環境で再度お聴きされたら、今でもきっと感性に合うオーディオ機器が発見できると思います。因みに現在のスピーカーではタンノイスターリングが好きです。

te2800
質問者

お礼

そうですね。いろいろ聴いてみることが、肝心ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BOSE 201-II の音について

    オーディオ初心者なんですが、先日BOSE 201-II を入手したんですが 思っていたような良い音がしません。 どうも、高音がハッキリせず、なんかイマイチな感じです。 BOSEのスピーカーは音が良いという評価が多いようですが 私の耳がおかしいのでしょうか? ミュージックモニターとか書いてありますし。 それとも、良い音を鳴らすために、アンプ等で何か特別の物が 必要なのでしょうか? 今まではテクニクスのSB-8をずーっと使用しておりました。

  • BOSE101MMWについて

    こんにちは(^^)v 先輩ん家で聞いたBOSEのスピーカーの音が忘れられない者です。 この度BOSEのスピーカー101MMの白を購入したいのですが、 気になる点があるので質問させてください。 ここは詳しい人が多そうなので… 1.101ADとは何が違うのですか?  サイトを見ても良くわかりません… 2.私の部屋は6帖ほどで天井が斜めに高くなっています。    ☆|   / |  /  | /   | で☆の所に付けたいのですが 天井と壁どちらが良いでしょうか? あとやはりスピーカーが普段聞く向きの後ろ側? だと良くないですよね? 3.アンプはただのアンプ(プリメインアンプ?)とCDなどが付いたアンプ(AVアンプ?)どちらが良いでしょうか? デザイン的にはデノンの安めのモデルが良いかなと思っています。 どちらかというと低音くっきりが好きなので おすすめのメーカー等ありましたら教えてください。 良く聞く曲調はR&Bです。 私は全然オーディオに詳しくありませんし耳も肥えてません!! 101MMの音に惚れました。。 出費はできるだけ安いほうがいいです。 色々と分からないことだらけなので 教えて下さい。お願いしますm(._.)m

  • BOSEのカーオーディオ用スピーカの音について

    近々に購入する車のスピーカーを何にするか非常に悩んでいます。というのも、私は室内では昔からBOSEが大好きで、以前から、“車の中でもBOSE”を夢見ていました。 BOSEが好きな理由は、決して“こもらず”、歯切れよく鳴る低音と尖ったようにメリハリの利いた中高音です。 しかし、今回、このサイトの過去のログやカーショップの店員さんなどに聞いたりすると、室内のBOSEを期待しているとガッカリする、といったような印象を受けています。。実際のところBOSEの車載用スピーカの音ってどうなんでしょう。。。 (1050という型のものをフロントとリアに取り付ける事を考えていたんですが。。。これしか無いみたいで) こういうのは、私のレベル(笑)も知って頂かないと難しいと思いますので、簡単に以下に書きます。 私はオーディオに全然詳しくない素人です。しかし音楽を聞くことは大好きで、家でも車でも自分が良い音と思える音で聞きたいといつも思っています。音楽のジャンルは洋ROCKまたはJ-POP等が中心です。 MP3には否定的です。iPodなどでMP3とWAVやAIFFといった無圧縮音を聞き比べると明らかにクオリティが落ちていると感じるから。かといって、車で音を追求したい(例えばパワーアンプやサブウーハーなどを導入)とは考えていません。今はカロッツェリアのデッキとスピーカーの安易なセットで概ね満足しています。(笑)だけど、スピーカをBOSEにすればもっと良い音(決して“こもらず”、歯切れよく鳴る低音と尖ったようにメリハリの利いた中高音)になるのだろう、という期待をしていたのですが。。。 一応過去のログを検索して読んでみましたが、今ひとつニュアンスが掴めませんでした。。。 よろしくお願い致します。

  • BOSE 301を 改造

    はじめまして。 私、ジャズと日本の80年代の女性ボーカルを良く聞くものです。 現在、BOSE 301をメインで使っています。 クラシックは全然だめなのですが、この癖のある中音と低音が 日本の80年代の女性ボーカルに良くあうので、気に入って使っています。 確かに、ピュアオーディオ的なスピーカーも良いのですが この癖のある中音が、止められない感じなんです。 ただ、あまりにも高域がシャカシャカしてて、気持ちよい音がでないので、ツイーターをもっとグレードの高いものに交換しようと思いますが、その際の注意点を教えていただけるとうれしいです。 私の技術は、ハンダが少し握れるくらいのレベルです。 BOSE 301の内部配線を、全てスピーカーケーブルでやりなおしたことはありました。 どうか指南をお願いします。

  • BOSEシステムについて

    はじめまして。 私は今、日産マキシマにのっています。そのマキシマのオーディオには標準でBOSEシステムなるものがついていたらしいのですが、数年前に父がそのシステムのオーディオだけをSONY製のものに変更したのです。しかし、オーディオはSONY、スピーカーはBOSEのままでは音質が悪い(無理やり接続しているそうです)らしいのでスピーカを変更しようと考えていますが、スピーカーのカタログ(BOSE以外の会社)を見てもBOSEをつんでいる車には取り付け不可とかかれており困っています。どうすれば音質を改善できるのか、どうかご教授お願いします。

  • ONKYOとBOSEついて

    また質問です!ONKYOかBOSEのオーディオシステム使ってる方、ズバリ自身の感想を教えて下さい。音質・音の広がりetcetc色々聞かせて下さい。あとそれぞれのオススメの型などもお願いします。それから質問ですが、BOSEはスピーカーは良いがアンプはあまり・・・というのは本当ですか?それとスピーカーとアンプを別々のメーカーというのはどうでしょうか?やはり同じメーカーのものでないと、音が悪くなったりしますか?それとも違うメーカー同士でもそれぞれの良さがでるものですか? では皆様宜しくお願いします。

  • Bose363かJBL4312Eか

    オーディオ初心者です。 「レコードが良い」っていう評判を知りどうしてもレコードで音楽を聴きたくなり 今まで使ってたシステムミニコンポを手放して アアマゾンでプレーヤー デノンDP-500Mを買って ネットで評判の良かったアンプ サンスイ607MRと 知り合いから教えてもらったスピーカーBose363をそれぞれオークションで手に入れました。 CDプレーヤーで聴くと音にメリハリが出てよいのですが レコードだとなんだかボヤけているというか、レコードの良さが出ていないような。 これはアンプとスピーカーが合ってないからなのでしょうか? ※中古ですがアンプもスピーカーもかなり程度が良いと思います。 いま考えているのは、他の知人に教えてもらった スピーカーをおもいきって新品のJBL4312Eに変えてみる Bose363からJBL4312Eに変えるとかなり音が変わるものでしょうか? JBL4312E自体は大型電気店で視聴させて頂きましたが 607MRではなくデノンの新しいアンプと繋げての視聴でしたから 607MRで音が変わるかどうかが想像すらできません。 そこで是非オーディオに詳しい皆さんの意見をお聞かせ下さい。 スピーカーはJBL4312Eに変えた方が良くなるでしょうか? 本当にレベルが低い質問で申し訳ありません。 アドバイスお願いします。

  • お勧めスピーカー MSP3、MSP5、BOSE Wave Music System

    普段PCを利用した音楽鑑賞を楽しんでいます。スピーカーは、PCから直接接続する"ONKYO GX-77M"を利用しています。 本スピーカーを暫く使っているので、より音質のいいスピーカーに買い換えたいと考えていますが、以下選択肢の中で皆様のお勧めを教えていただけないでしょうか??(他にお勧めがあればあわせてご教示いただけるとうれしいです) ・YAMAHA MSP3 ・YAMAHA MSP5 ・BOSE Wave Music System なお、オーディオインターフェースとして"M-Audio Fast TRACK PRO"を所持しています(DTM用途として、スタジオで使うのみでリスニング環境では現在使用していません)。予算は7~8万円までで検討してます。また今回購入するスピーカーは鑑賞用として検討しています。(※DTM用途ではありません) なにとぞよろしくお願いいたします。

  • boseスピーカー

    ipodやPCの音楽を聴くためのスピーカーを探しています。boseの111adwや301vというスピーカーに一目ぼれしたのですがこういったものはアンプを取り付けないと音が出ないのでしょうか? 上記の白い色のものを設置したら部屋のインテリアにもぴったりだなぁと思っているのですが、オーディオの知識がほとんど無いのでどのように設置すればよいのかわかりません。どうかご教授ください。

  • PS4とBOSEスピーカー (soundlink3

    PS4とBOSEスピーカー (soundlink3)を繋ぎたい。 PS4はオーディオBluetooth機器には対応していないのだそうですが、周辺機器を使用して接続する事は出来ないでしょうか?

専門家に質問してみよう