• ベストアンサー

回復ドライブで回復できるの?

kimamaoyajiの回答

回答No.2

あの通常回復ドライブは、貴方が言われるストレージの中に別のパーテーションで区切られて作られます、つまりストレージが物理的に故障した場合、回復ドライブも読むことは出来ません、しかもそのストレージを外して、新しいものにしてどうやって回復データーを読むことが出来るのでしょう?(PCにつながっていない以上、万が一にも読むことは不可能です) 尚作成されるDVDメディアは、ブートデバイスであり回復ソフトだけなので、回復データーは入っていません。

noname#256320
質問者

お礼

回復ドライブはOSが記録されているストレージではなく、USBメモリーに作りました。 ですから、OSが記録してあるストレージが壊れたとしても、USBメモリーに製作した回復ドライブは無事です。 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • Win8.1の回復ドライブについて

    Win7プリインストールのPCにWin8をいれ、更に8.1にアップグレードして 使っています。 回復ドライブの作成を試みましたが、コピーするの欄が、グレーアウトで 出来ません。上記の場合では、回復パーテイションが存在せず、 回復ドライブは作れないという事でしょうか?

  • 回復ドライブ(リカバリ用)の作成

    Windows11へのアップグレード(現在Win10)対応PCを使用しています。既に回復ドライブ(リカバリ用)作成済です。Win11へのアップグレード後に再度回復ドライブ(リカバリ用)を作成しておけば、リカバリ時にはWindows11が初期状態となりますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復ドライブについて 教えてください。

    win7からwin10にアップしたPCの調子が良くない場合作成した回復ドライブを使って win10に再インスト-ルできるのでしょうか。やはりこの場合設定→回復でwin10を再インスト-ルするべきなのでしょうか。教えてください。回復ドライブはwin10の環境で作成とします。基本的な質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 回復ドライブについて

    YOGA Tablet 2 with Windowsを使用しております。 このたび、Winodws8.1からWindows10にアップグレードする際、回復ドライブを作成しました。 アップグレード前に作成した回復ドライブでは8.1に戻るのは分かりますが、 Winodws10にアップグレード後に作成した回復ドライブで復元した場合、Windows10になるのでしょうか? アップグレードは正常に完了し、今のところ異常はありません。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • 回復ドライブの作成について

    Windows10 21H1 PCの回復ドライブの作成について、Win10のOS標準のシステムイメージ作成機能において、外付けSSDにバックアップイメージ(Cドライブ:システムドライブ)を作成しております。OSが不安定、クラッシュした場合、リカバリーしなくてはなりませんが、回復ドライブを作成したUSBメモリが1本あれば大丈夫だそうです。回復ドライブを作成するタイミングはいつの時点でも良いのですか?PCの状況が変化する度に(OSアップデートやアプリのアップデート、ドライバーのアップデート)回復ドライブを作成しなおさなくても構いませんか?

  • windows10回復ドライブについて

    windows8.1からwindows10にアップグレードしましたが、 その際に回復ドライブを作成せずにアップグレードしてしまいました。 某パソコン雑誌にによると、アップグレード後に回復ドライブを作成することが できると載っています。 その場合、回復ドライブをUSBメモリーか、DVDメディアに作成できると いうことですが、回復ドライブはどちらでもよいのでしょうか? 回復ドライブを作成するには、16GB必要ということですが。 BD-R 25GB1-4x が1枚有りますが、回復ドライブを作成できますか? よろしくお願いいたします。

  • USB回復ドライブ

    win8.1からwin10にUPした時点で、作成していたUSB回復ドライブを使い(win10のトラブル発生の為)win8.1に戻しました。現在はそのままwin8.1で作業しておりますが、この先win8.1にトラブルが発生した時、win10で作成したUSB回復ドライブはwin8.1でも使用可能でしょうか、お尋ねいたします。よろしくご指導ください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復ドライブ(リカバリ用)

    PC-1(LIFEBOOK)とPC-2(ESPRIMO)を使用しています。PC-1はWindows10で購入してWindows11にアップグレードしました。PC-1にて作成したWindows10時点の回復ドライブとWindows11アップグレード後に作成した回復ドライブが有ります。PC-2はWindows8.1ですが、100%健康な状態なのでWindows10へアップグレードして使い続けようと考えています。Windows8.1でのリカバリディスクは所有していますが、Windows10アップグレード後に、PC-1にて作成したWindows10回復ドライブを転用することは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 回復ドライブの作成

    確認です。 win7からwin10にアップした場合回復ドライブは作成できないですね。 基本的な質問ですいません。教えてください。

  • 回復ドライブの作成について

    windows8.1ですが、7からのアップグレード版なので、回復パティションをコピーしますにチェックできません。この場合回復ドライブを作る意味ありますか。