• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モヤモヤしてます。)

職場で非常に仲が悪い先輩との関係について

pate_briseeの回答

回答No.1

私がお友達の立場なら、質問主さんにあたる人には言わずにおきますが、そのお友達はよほど腹にすえかねたのでしょう。 質問主さんの気持ちはわかりますが、職場で仲たがいは普通あんまりやらないですよね、、、 元同僚だった友人で、好待遇の仕事を、辞めざるをえなかったのがいましたが、悪くない人なんですけれど、ちょっと反省が足りないんだろうなと私は思っていました。友達なので、指摘はしませんでしたが、、、なんというか、難しい仕事をほかの人にさせて、自分は簡単なほうだけを担当し、それを公平な分業だと思い込むとか、人に質問して助けてもらうことが多いのに、結果の報告をしないとか。一つ一つは大したことがなくとも、積み重なるもので、私以外の周囲は疲弊していました。結果やはり、本人はよくとも、周囲から苦情が上がったようで、ついに退職勧告されてしまい、本人は納得していなくて、不当解雇といきまいていたのを、なだめましたが。 たぶんちょっとしたことなんだろうと思いますが、解決するといいですね。

pankonasi
質問者

補足

小さなことの積み重ね、だとは思います。 職場で仲違いといいますか、プライベートで少し喧嘩のようになってしまっていて、業務は全く別のことをしています。 今後の付き合いがどうなるか分かりませんが、良い方向に解決すればいいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いい感じだったのに

    職場に好きな女性がいます。 彼女はかなり考える性格みたいで、メンタルも弱いと思われます。 以前デートした際に職場の年配の方にハンカチを買って帰りたいというので付き合ったのですが、渡しても使われないんじゃないか、この色嫌いなんじゃないかと色々考えてしまい、結局買っていませんでした。 2週間ほど前そんな子からLINEで、夏祭りにふれた話とちょっとしたお誘いを受けていたのですが、ある時彼女がまだLINEを打ってるであろう最中にミスで即既読してしまい、そこから何時間かスルーしてしまいました。そしてその日から急に長期未読されるようになりました。 何かあったのは間違いないので、周りの人に相談した結果、即既読、既読スルーが響いたんじゃないかという結論に至りました。馬鹿げた結論かもしれませんが、それ以外心当たりがなくて…… ネガティブな人は即既読スルーに対してもネガティブに捉えてしまうのでしょうか… なんとか以前の状態に戻したいです。 長文、失礼しました。

  • 彼に間違って、電話をしてしまって、謝りのLINEし

    彼に間違って、電話をしてしまって、謝りのLINEしたのですが、既読スルー 土曜日会うのでそのことを、送ったのですが、すぐ既読にはつくものの、スルー 彼飲んでたみたいなので、仕方ないとは思ったのですが… なのに、インスタには、職場の女の子や友達には、コメントを残していました ラインは無視するくせに インスタと、ラインは違うとか言う人たまにいますけど、違いますよね?

  • 女友達の未読スルーについて

    長文失礼いたします。 当方男です 現在仲のいい女友達がいるのですが、その子に最近ラインを送っても丸1日以上既読がつかなかったりします。 以前といっても3か月前くらいまでは2~3日ほど空いた時は返したつもりでいた!(笑) とかあったのにそれすらもない状況です。 2か月ほど前にその子から今度そっちに行くからご飯食べに行こうといわれたので、いいよーといい ご飯を食べに行く日程は決まっていたのですが、お店予の予約するよーということや何時からにするかなどの確認をするためにラインを送っても1日以上既読もつきません。 そして、そのお店に予約の連絡して予約が埋まってたので その子にラインの冒頭で 緊急です とつけて 「お店の予約埋まってた(;´・ω・)どうしようか?」的なラインを送ったらすぐに既読になり1分後には返事がきました。 そのあとにどうしようか別の店にしようかとか送ったらそこから未読スルーです。 彼女には彼氏がいるのですが、彼氏ができてからも今までは普通に1日後とかではなく、まぁ1時間くらいで返事が来てたりしたんですけど ここ最近、1日以上の未読スルーが当たり前になってきました。 緊急です と冒頭で書いたラインにすぐに既読がついて返事が来たということはラインを開けずに内容確認しているということですよね? なんですぐに返事をしないんでしょうか? まして、こっちからご飯の誘いをしているわけではなく、向こうがご飯行こうと誘ってきてるのでこっちでいろいろ段取りしてるのに なんか自分勝手だなと感じてしまいます。 男性のみなさん みなさんにも似たようなちょっとめんどくさい女友達いますか? また、いた場合どう対処したらいいんでしょうか? 女性のみなさん 平気で1日から2日くらい未読スルーするのはなぜだと思いますか? まぁこの人には以前告白しており、その時には向こうに気になる人(今の彼氏)がいるということでふられてはいるのですが、そういうのも何か関係しているのでしょうか? 振られた後も向こうから親友でいてねと言われ、今でも仲良くはしているんですが 最近こういうラインで見てるのに返事しないというちょっと人としてどうなんだろうと思う行動が目立つので困ってます。 悩みを聞いてほしい時にはこっちが聞くよとか言ってないのに勝手に長文送ってきて 一方的にライン送ってきて、相談に乗ってあげてる途中での既読スルーとか ずぼらな人なんでしょうか? またこういうラインを未読スルーする女性って結構多いんでしょうか? 優しめの回答をお願いします

  • LINEをやりたくないです。上手く断る方法は?

    今日、職場の人にLINEやらない?とメールで誘われました。 その誘ってきた人は他の課の社員さんでかなり社交的なタイプで、みんなでわいわいするのが好きな方です。 一方私は基本的にマイペースで、実はみんなでわいわいするのが少し苦手です。 そしてSNS関係は、食わず嫌いではなく過去に嫌な思いをしたこともあるせいか正直あまり好きではありません。 mixiは数年前に誘われて登録しましたが、あまり使わないうちにマイミクの一人に知らないうちにマイミク切りされてショックでした。 その人はあまり関わりがない人とはマイミクになりたくないと公言してましたが、別に喧嘩したわけではないので一言メッセージでも入れてくれたら良かったのにと悲しくなりました。 Facebookは元々やってなかったのですが、始めた友人がハマりすぎて疎遠になりました(~_~;) 会ってるときもFacebookに載せる写真ばかり撮ったりずっと文章を打ったりで、四六時中スマホをいじって人を待たせるようになり、注意したら逆ギレされたので会わなくなりました。 LINEはやってないですが、やってる友人が既読機能で焦って返信してるのを見て大変そうだな縛られたくないなと思い興味が持てませんでした。 こうしてSNSを使わないに等しい状態で生活してますが、今のとこメールや電話があるので困ってないし、中には私と同じように使ってない友人もいるので、使わないことで友人に怒られたりトラブルになったことはありません。 そういうわけでLINEをするつもりがないので誘いを断りたいのですが、相手が職場の人なので角が立たないように断るにはなんて言えばいいのか悩んでいます。 別にその人と仲が悪いわけでも嫌っているわけでもないので、普通に電話番号やメアドは教えていますし連絡は取れます。 ただSNSはやりたくないだけです。 角の立たない良い言い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • LINEで未読放置、既読スルーされない方法

    ラインで既読スルー、未読スルーされない方法を教えてください! 自分は気になる子にラインを送ると、1週間くらいしか会話がもたず、最終的にはいつも既読スルーや未読のまま放置されてしまいます・・・、そんなにすぐに返信したり、1日に送り過ぎないようにしているつもりなのですが、いつもラインは長続きしません。みなさん教えてください。

  • 引っかかることが……

    こんにちは、19歳女性です。 バイト先に20代半ばの好きな先輩がいます。(社員さんです) その方はよく職場の人に声をかけて遊びに行ったり飲みに行ったりする人で、私も結構誘ってもらえています。なので複数人でなら遊びに行ったことがあります。 2人では一回私が相談事があって会ったことがあります。 それで今回も遊びに誘ってもらったのですが、都合が合わず断ったんです。そしたら結局行かないことになったよーと連絡がきて、何気なく誰を誘ったんですかー?と聞いたら既読スルーです……。 それでふと思ったんですが、私は複数で遊ぶものとばかり思っていたけどもしかしたらあちらは2人のつもりだった、とかはあり得ますか??お誘いの内容もお食事とかではなかったし、いつも来れる人がてきとーに集まって遊ぶ感じだったので私は完全に皆で遊びに行くんだなーと思っていたのですが……。 その先輩とはLINEしたり脈ありっぽい言動もあったりするのですが、(近くにいる、話しかけてくる、目が合うと微笑んでくるなど)、相手は接客業をしているので誰にでもそういうことができるかもしれないし、私を後輩としてしか見ていないだけかもしれないのとで、相手にどう思われているのかわからない状況です。 もし私の自意識過剰が本当ならとても嬉しいことなのですが、皆さんどう思われますか?? 長文乱文失礼しました。 多くの方のご意見お待ちしております。

  • 好きな人とのLINE

    高1 女子 最近好きな人からのLINEがちょっと素っ気ないです その人とは高校入ってから知り合って、12月にLINE交換しました。 それからついこの前まで(2/26とか)まで毎日途切れることなく(1、2時間おきぐらいで)LINEしてて、急にリアクションだけでスルーされました。 普通に連絡しなきゃいけない用事があって次の日に私からLINEしました。そこからしばらく続いて昨日既読スルーされました。続いてたというのも前より返信がくるまでの時間がだいぶ空いてました。 追いLINEは重いので、相当な用事がないともう怖くて私からは送れません。 付き合ってるのではないかと噂がたつぐらいだったので、自分の中では仲がいいつもりでした。 私がなにかしてしまったのでしょうか? 嫌われたんですかね...

  • 既読スルーされてます(恋愛相談ではないです)

    仲良くしたい女性とラインを3回して、内2回は既読スルーされてます。 相手は前の職場の人で、頻度は毎日じゃなくて月1で自分から送ってます。 高校生と新社会人のお子さんもつ現在独身の人です。 自分は独身の年下です。 最初の1回目は、久々にラインした内容は転職して今の近況と暇な時間ある時あれば会えない?っていう誘いの話でしたが断られました。 また女性から質問もありませんでした。 2回目はコロナの話、3回目はお子さんの話の内容でラインしました。 2回、3回目共に、はじめのラインには返信くるけど、それに返して既読スルーになりました。 自分→女性→自分→既読スルー。 いわゆるしては駄目な行為の追撃も電話もしてないですが、女性から返信も何もありません。 余談ですが女性とは毎日ラインやり取りしてた過去もあります。 当時、女性に片思いしていてアピールやアプローチしてましたが彼氏ができてそれは辞める事になったけれども、仲も良かったし、退職日までもずっと良い関係でいました。 共通の知人の話だと、今は彼氏もいないと聞いてました。 また、本当に仲良かったので久々に愚痴いいあったり、冗談話したり楽しい感じになると思って下心や恋愛感情じゃなくて気楽に気軽にラインしました。 なので、予想外な状況になっています。 もう職場も違うため、ラインか電話か偶然に会うか以外にコミュニケーションは取れないですし。 自分も理由あって、歳の離れた弟の面倒をみながらずっと生活していて、女性とは相談相手としてや友人として今後も仲良くしていきたいと思ってたのですが相手の考えが分からないでいます。 今は、既読スルーされてから一ヶ月半が経っています。 ラインで電話できるか聞こうとも考えたけど、断られるのにビビってできず。 お子さんの高校に、弟が入学したのでその内容でラインしようかとも思いましたが、また既読スルーされたらどうしょうってなりできず。 最近は暇な時あると、ラインみながらどうしょうかなぁ‥って考えることしてます。 質問です。 大まかな予想でもいいので聞かせてください。 1・女性の心理は、どんな感じだと思いますか? 2・なぜ既読スルーするんだと思いますか? 他に、この場合やっては駄目な行動や、別の意見やアドバイスなどもあれば、聞かせてもらえると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 少し落ち込みました。

    職場の男性とラインを最近私からしてますが、既読スルーされました。 既読スルーするということは忙しいのか、したくないのでしょうか?気になって仕方ないです。 会社では少し話しますが、このラインの事で少し申し訳ないという気持ちになります。 仕事中男性の視線を感じたり、無償に意識してしまいます。 既読スルーにされないにはどうしたら良いですか?

  • 仲いいのに既読無視・・会話が続きません

    高1女子です 仲いい男子がいますが、ラインでは会話が続きません その男子とは毎日話していますし、からかわれたりからかったり、少なくとも私は結構仲がいいつもりです ただラインをすると既読スルーが多いです。  確かに見てみると書くことがない(「なるほど」「www」などを普通はてきとーに書くところ)ときに既読無視なんですが、やっぱり好きだったらがんばって会話を続かせようとしますよね?? ちなみにその人は他の女子(具体的に言えばその人が仲いいもう一人の女子・私とも仲がいいです)とは話しています。 下ねたを言われた・・・ などとその子からくることもあるので知っています 少し羨ましいです笑 私がラインする頻度は不定期です。1週間に2回ほどラインすることもあるし1ヶ月くらい送らないときもあります。ちなみに送るときはなにかしら用事があります。(ゲームでのフレンド申請、宿題について、etc) やっぱり恋愛対象ではないのですか? よろしくお願いします